雪が降ったり、冷たい北風がびゅーびゅー吹いたりと冬まっただ中ですが、子どもと一緒に千葉県にあるながーい滑り台を滑りに出かけませんか?どの公園も広々とした緑豊かな公園です。冬の匂いを吸い込んで森林浴も兼ねてお楽しみください。
出典:http://weheartit.com* 写真はイメージです
出典:
昭和の森は東京ドーム23個分の広い広い敷地の公園です。
四季折々の植物や花を散策しながらゆっくりと楽しめます。
おすすめポイント1)県内で一番ながーい109mにも及ぶローラーすべり台で遊べます。
高低差25mという滑り台で滑れば気分爽快!
おすすめポイント2)アスレチックが楽しめます。
6歳からとなっていますが6歳以下の小さなこどもでも楽しめる遊具も完備されています!
おすすめポイント3)レンタルサイクリング(有料)も楽しめます。
20インチから26インチの自転車が270台用意されています。
(小さなこどもを乗せる補助椅子付きの自転車もあります)
整備されたサイクリングコースは持ち込みの自転車でも走れます。
出典:
小中池公園は小中池という名前の大きな池がシンボルのダムの下にある自然豊かな公園です。池では亀やゆったりと鯉が泳ぐ優雅な姿が見られます。
おすすめポイント1)90mのながーい滑り台で遊べます。
傾斜があるので小さなこどもから小学生までたっぷりと遊べます。
おすすめポイント2)アスレチックや砂場で楽しめます。
アスレチックからもながーい滑り台にたどりつけるコースがあります。
また、小さなこども向けの滑り台やブランコなどもありますのでファミリーで楽しめます。
おすすめポイント3)駐車場も入園料も無料!
しかも、春には桜、5月には100匹を超える鯉のぼりが空に舞います。
出典:http://www.city.asahi.lg.jp/sisetu/c02_03.html
海上コミュニティ運動公園は、旭市役所や公民館などに併設している広い駐車場がある公園です。起伏のない広い敷地はウォーキングに訪れる人も多く、市民の憩いの場となっています。
おすすめポイント1)2つもついたローラーすべり台で遊ぼう!
ターザンロープもついた滑り台はこどもが大好きな大型複合遊具です。
おすすめポイント2)傾斜がない公園のため見通しも良くベビーカーがおしやすいのが特徴です。
入園料、駐車料金ともに無料なのも魅力的。
おすすめポイント3) 小さなこども向けの複合遊具やブランコも充実!
出典:
広々とした萩原公園は、知る人ぞ知る秘密基地のような近隣公園です。
公園の半分は芝生広場となっています。
おすすめポイント1)公園の斜面に沿って作られたながーい滑り台で遊べます。
滑るところは一つですが、登り口は2つあるのが特徴です。
おすすめポイント2)滑り台のまわりの健康器具で体力作りができます。
おすすめポイント3)広い芝生公園でサッカーやキャッチボールが楽しめます。
健康器具でも遊べますが、芝生広場も自由に使えます。
いかがでしたか?「しゅーっ」と下まで滑って行くと、思わずその気持ちよさに笑顔がこぼれるようなそんな滑り台ばかりではありませんでしたか?春まで待てない!とばかりに思いっ切り身体を動かして、寒さを吹き飛ばす!そんな気持ちになった日は気分爽快な滑り台を滑りにおでかけ下さいね。

【1】昭和の森|千葉市
千葉県内でも有数の規模の公園!

昭和の森は東京ドーム23個分の広い広い敷地の公園です。
四季折々の植物や花を散策しながらゆっくりと楽しめます。
おすすめポイント1)県内で一番ながーい109mにも及ぶローラーすべり台で遊べます。
高低差25mという滑り台で滑れば気分爽快!
おすすめポイント2)アスレチックが楽しめます。
6歳からとなっていますが6歳以下の小さなこどもでも楽しめる遊具も完備されています!
おすすめポイント3)レンタルサイクリング(有料)も楽しめます。
20インチから26インチの自転車が270台用意されています。
(小さなこどもを乗せる補助椅子付きの自転車もあります)
整備されたサイクリングコースは持ち込みの自転車でも走れます。
住所や電話番号など詳細はこちら
【2】小中池公園|大網白里市
千葉県内でも有数の長さを誇る滑り台!

小中池公園は小中池という名前の大きな池がシンボルのダムの下にある自然豊かな公園です。池では亀やゆったりと鯉が泳ぐ優雅な姿が見られます。
おすすめポイント1)90mのながーい滑り台で遊べます。
傾斜があるので小さなこどもから小学生までたっぷりと遊べます。
おすすめポイント2)アスレチックや砂場で楽しめます。
アスレチックからもながーい滑り台にたどりつけるコースがあります。
また、小さなこども向けの滑り台やブランコなどもありますのでファミリーで楽しめます。
おすすめポイント3)駐車場も入園料も無料!
しかも、春には桜、5月には100匹を超える鯉のぼりが空に舞います。
住所や電話番号など詳細はこちら
【3】海上コミュニティ運動公園|旭市
ウォーキングにもおすすめな公園!

海上コミュニティ運動公園は、旭市役所や公民館などに併設している広い駐車場がある公園です。起伏のない広い敷地はウォーキングに訪れる人も多く、市民の憩いの場となっています。
おすすめポイント1)2つもついたローラーすべり台で遊ぼう!
ターザンロープもついた滑り台はこどもが大好きな大型複合遊具です。
おすすめポイント2)傾斜がない公園のため見通しも良くベビーカーがおしやすいのが特徴です。
入園料、駐車料金ともに無料なのも魅力的。
おすすめポイント3) 小さなこども向けの複合遊具やブランコも充実!
住所や電話番号など詳細はこちら
【4】萩原公園|印西市
大きな滑り台と広場のある公園!

広々とした萩原公園は、知る人ぞ知る秘密基地のような近隣公園です。
公園の半分は芝生広場となっています。
おすすめポイント1)公園の斜面に沿って作られたながーい滑り台で遊べます。
滑るところは一つですが、登り口は2つあるのが特徴です。
おすすめポイント2)滑り台のまわりの健康器具で体力作りができます。
おすすめポイント3)広い芝生公園でサッカーやキャッチボールが楽しめます。
健康器具でも遊べますが、芝生広場も自由に使えます。
住所や電話番号など詳細はこちら
まとめ
いかがでしたか?「しゅーっ」と下まで滑って行くと、思わずその気持ちよさに笑顔がこぼれるようなそんな滑り台ばかりではありませんでしたか?春まで待てない!とばかりに思いっ切り身体を動かして、寒さを吹き飛ばす!そんな気持ちになった日は気分爽快な滑り台を滑りにおでかけ下さいね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。