本日も、子育て絵日記4コママンガをお送りします!
うちの父は、目新しいもの好きで、熱しやすく冷めやすい性格。
里帰りした頃は、カモの親子がマイブームだったらしく、カメラを持って追いかけていました(笑)
※私、hitomiは2014年5月に里帰り出産しており、現在は妊娠・出産・その後の育児を振り返るかたちで、妹megumiと2人でこのマンガを描いています。


里帰りしたばかりの昨年4月頃、父は通勤途中の川で見かけるカモの親子に夢中になっていました。(自宅から職場が近いので、健康のために自転車で毎朝通勤している。)
いつも朝食のパンの残りを持って行っては、持参したカメラでカモの親子を撮影し、「ほら、カモだよ。可愛いだろう、ほらほら!」と、私が可愛いね、と返事をするまで、しつこく写真を見せてきたものでした(笑)
しかし、カモの親子もある日旅立ってしまい、夢中になっていた対象が消えてしまったことで、父は分かりやすく意気消沈…。
そんなときでも、変わり身と切り替えの早さは天下一品。
“孫”という初めての存在が目の前に現れたことで、“カモ”から“ツル”へと興味の対象がシフトチェンジ。
今度は、ツルをしつこくカメラで追いかけ回す日々が始まったのでした(笑)

メッセージはFacebookファンページまで!

LINEスタンプ『物申す赤ちゃん。』配信中!

うちの父は、目新しいもの好きで、熱しやすく冷めやすい性格。
里帰りした頃は、カモの親子がマイブームだったらしく、カメラを持って追いかけていました(笑)
※私、hitomiは2014年5月に里帰り出産しており、現在は妊娠・出産・その後の育児を振り返るかたちで、妹megumiと2人でこのマンガを描いています。

50 カモよりツルが好き?(0歳0ヶ月頃)

里帰りしたばかりの昨年4月頃、父は通勤途中の川で見かけるカモの親子に夢中になっていました。(自宅から職場が近いので、健康のために自転車で毎朝通勤している。)
いつも朝食のパンの残りを持って行っては、持参したカメラでカモの親子を撮影し、「ほら、カモだよ。可愛いだろう、ほらほら!」と、私が可愛いね、と返事をするまで、しつこく写真を見せてきたものでした(笑)
しかし、カモの親子もある日旅立ってしまい、夢中になっていた対象が消えてしまったことで、父は分かりやすく意気消沈…。
そんなときでも、変わり身と切り替えの早さは天下一品。
“孫”という初めての存在が目の前に現れたことで、“カモ”から“ツル”へと興味の対象がシフトチェンジ。
今度は、ツルをしつこくカメラで追いかけ回す日々が始まったのでした(笑)


【子育て絵日記4コママンガ】つるちゃんの里帰り|バックナンバー
メッセージはFacebookファンページまで!

LINEスタンプ『物申す赤ちゃん。』配信中!

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。