冬のレジャーとして未だ根強い人気を集めるのが「スキー」、そして「スノーボード」。真っ白な雪の上を滑り降りる爽快感はなかなか味わえるものではありません。
けれども…スキーやスノボというと「なんだか難しそう」というイメージがあったり「家族が全員初心者では楽しめないのではないか?」という先入観があったりしますよね。
そこで今回は、スキーやスノボ初心者のファミリーでも目いっぱい楽しむことのできるファミリーゲレンデのご紹介です。誰でも最初は初心者。今年の冬こそ親子でゲレンデデビューしてみませんか?


http://www.hiruganokogen.com/
岐阜県のひるがの高原スキー場は、今年で50周年を迎える人気スキースポットです。
ひるがの高原SAスマートインターを降りて5分、国道沿いのゲレンデという好立地なので、近隣の名古屋や浜松方面はもちろん、東京、大阪、北陸地方からも多くの人々が毎冬集まります。
大阪・京都経由と、名古屋経由の直行バスが走っているのも魅力的です。
コースは一般大人向けのコースのほかに、ゲレンデは初めてというお子様向けの「ひるがもキッズランド」、スノーボード向けの新アイテム「ミニパイプ」などが併設されています。

http://www.hiruganokogen.com/
「ひるがもキッズランド」はネットで仕切られた中で、お子様が安全に遊ぶことのできるコースです。雪山は初めてというお子様でも思わずその楽しさに時間を忘れてしまうはず。
毎週土曜日・日曜日に開催される「ファミリーゲーム大会」では、ソリ大会や親子障害物競走など、スキーの腕前にかかわらず親子で楽しめる催しを行っています。参加したお子様にはおやつなどうれしいプレゼントがありますよ。
「スノーラフティング」は、6人乗りのラフティングボートに乗って、ゲレンデ内の特設コースを走るイベントです。大きなボートで、家族全員が一緒に楽しむことができますね。
幅広い年齢の方々に楽しんでもらえるコースです。

http://hiruganokogen.com/
ひるがの高原スキー場はやはり長年の実績あるスキー場とあって、スクールの内容も充実しています。
なんとスキー・スノーボードスクールの受け入れは3歳から。もしかしたら将来の名スキーヤーとなるちびっこたちがいるかもしれませんね。
もちろん大人向けのスクールもそれぞれのレベルに合わせて各種類用意されています。
「安全なスノースポーツを!」をモットーにスキーを学ぶひるがの高原プロスキー&スノーボードスクールに、少人数制でよりハイレベルを目指すバートンスノーボードスクールなどがあります。

http://www.fujiten.net/pc/lecture/lecture_familyski1.shtml
山梨県のふじてんスキーリゾートは、富士山のふもとのスキー場。美しい冠雪の富士山を背景に滑ることができるゲレンデとして人気を集めています。
新宿、横浜、静岡各地から車で90分。電車の場合はJR富士急行河口湖駅から20分と、スキーに行くのは初めてという人にもわかりやすい立地かと思います。
近隣には「富士眺望の湯 ゆらり」などの観光施設も充実しており、雪で冷えた体をじっくり温めるのもいいかもしれません。

http://www.fujiten.net/pc/family_skiing.shtml
ファミリーコースは、最大斜度10度、幅最大70mのゆったりとしたコース。傾斜が緩く、また幅も広いので周りの人の邪魔になりにくいので、初心者さんやお子様でもじっくり練習することができます。
リフトも専用のファミリーリフトに余裕をもって座れます。
少し上達した方には「なんちゃってSnow Park」で変化のあるコースで遊んでみましょう。コース上に設置された「こぶ」「凹凸」など、ちょっと本格的な気分を味わいながら滑ることができます。
さらに上達したぞ!という方には「スラロームコース」がおすすめ。中級者まで楽しめるという難易度の高いコースです。家族全員で挑戦してみてはいかがでしょうか。

http://www.fujiten.net/pc/family_childrenplayg.shtml
まだスキーをするには早いかな…?というお子様を決して飽きさせないコーナーがこの「ちびっこ愛ランド」。ここはソリ専用のゲレンデとなっており、「遊具エリア」「動く歩道」「ちびっこスキーゲレンデ」「ちびっこスノボゲレンデ」そして「無料休憩室」などが完備されています。
スロープの上をソリで楽しく滑り降りた後は、「動く歩道」で安全に上ることができます。
各種遊具をそろえた「雪遊びゾーン」も大人気。
おむつ替え・授乳スペースや託児所も用意がありますので、なかなかお子様から目が離せないというお母さんにも安心です。
今回は初心者さん親子でも楽しめそうなスキー場を二か所紹介してみました。
スキーはレジャーの中でも、少し練習と実力を伴うたぐいのレジャーです。すぐにはかっこよく滑ることは難しいかもしれませんが、思い切って一度チャレンジすると
「次の冬はもっとうまくなってここに戻ってこよう」
と、いつのまにか思ってしまう不思議な魅力もあるんですよ。
親子で目標に向かって練習する達成感も、なかなかほかに代えがたい喜びだと思います。ゲレンデデビューの際の参考になれば幸いです。
けれども…スキーやスノボというと「なんだか難しそう」というイメージがあったり「家族が全員初心者では楽しめないのではないか?」という先入観があったりしますよね。
そこで今回は、スキーやスノボ初心者のファミリーでも目いっぱい楽しむことのできるファミリーゲレンデのご紹介です。誰でも最初は初心者。今年の冬こそ親子でゲレンデデビューしてみませんか?

【岐阜県】ひるがの高原スキー場
50年の実績を誇るスキー場

http://www.hiruganokogen.com/
岐阜県のひるがの高原スキー場は、今年で50周年を迎える人気スキースポットです。
ひるがの高原SAスマートインターを降りて5分、国道沿いのゲレンデという好立地なので、近隣の名古屋や浜松方面はもちろん、東京、大阪、北陸地方からも多くの人々が毎冬集まります。
大阪・京都経由と、名古屋経由の直行バスが走っているのも魅力的です。
コースは一般大人向けのコースのほかに、ゲレンデは初めてというお子様向けの「ひるがもキッズランド」、スノーボード向けの新アイテム「ミニパイプ」などが併設されています。
ちびっこに大人気!「ひるがもキッズランド」

http://www.hiruganokogen.com/
「ひるがもキッズランド」はネットで仕切られた中で、お子様が安全に遊ぶことのできるコースです。雪山は初めてというお子様でも思わずその楽しさに時間を忘れてしまうはず。
毎週土曜日・日曜日に開催される「ファミリーゲーム大会」では、ソリ大会や親子障害物競走など、スキーの腕前にかかわらず親子で楽しめる催しを行っています。参加したお子様にはおやつなどうれしいプレゼントがありますよ。
「スノーラフティング」は、6人乗りのラフティングボートに乗って、ゲレンデ内の特設コースを走るイベントです。大きなボートで、家族全員が一緒に楽しむことができますね。
幅広い年齢の方々に楽しんでもらえるコースです。
3歳からOK!ひるがのキッズスキースクール

http://hiruganokogen.com/
ひるがの高原スキー場はやはり長年の実績あるスキー場とあって、スクールの内容も充実しています。
なんとスキー・スノーボードスクールの受け入れは3歳から。もしかしたら将来の名スキーヤーとなるちびっこたちがいるかもしれませんね。
もちろん大人向けのスクールもそれぞれのレベルに合わせて各種類用意されています。
「安全なスノースポーツを!」をモットーにスキーを学ぶひるがの高原プロスキー&スノーボードスクールに、少人数制でよりハイレベルを目指すバートンスノーボードスクールなどがあります。
このスポットの基本情報、口コミなどはこちら
【山梨県】ふじてんスノーリゾート
富士山を臨む絶景のスキーリゾート

http://www.fujiten.net/pc/lecture/lecture_familyski1.shtml
山梨県のふじてんスキーリゾートは、富士山のふもとのスキー場。美しい冠雪の富士山を背景に滑ることができるゲレンデとして人気を集めています。
新宿、横浜、静岡各地から車で90分。電車の場合はJR富士急行河口湖駅から20分と、スキーに行くのは初めてという人にもわかりやすい立地かと思います。
近隣には「富士眺望の湯 ゆらり」などの観光施設も充実しており、雪で冷えた体をじっくり温めるのもいいかもしれません。
初心者さんやこどもでも安心「ファミリーコース」

http://www.fujiten.net/pc/family_skiing.shtml
ファミリーコースは、最大斜度10度、幅最大70mのゆったりとしたコース。傾斜が緩く、また幅も広いので周りの人の邪魔になりにくいので、初心者さんやお子様でもじっくり練習することができます。
リフトも専用のファミリーリフトに余裕をもって座れます。
少し上達した方には「なんちゃってSnow Park」で変化のあるコースで遊んでみましょう。コース上に設置された「こぶ」「凹凸」など、ちょっと本格的な気分を味わいながら滑ることができます。
さらに上達したぞ!という方には「スラロームコース」がおすすめ。中級者まで楽しめるという難易度の高いコースです。家族全員で挑戦してみてはいかがでしょうか。
小さな小さなお子様も大はしゃぎ「ちびっこ愛ランド」

http://www.fujiten.net/pc/family_childrenplayg.shtml
まだスキーをするには早いかな…?というお子様を決して飽きさせないコーナーがこの「ちびっこ愛ランド」。ここはソリ専用のゲレンデとなっており、「遊具エリア」「動く歩道」「ちびっこスキーゲレンデ」「ちびっこスノボゲレンデ」そして「無料休憩室」などが完備されています。
スロープの上をソリで楽しく滑り降りた後は、「動く歩道」で安全に上ることができます。
各種遊具をそろえた「雪遊びゾーン」も大人気。
おむつ替え・授乳スペースや託児所も用意がありますので、なかなかお子様から目が離せないというお母さんにも安心です。
このスポットの基本情報、口コミなどはこちら
まとめ
今回は初心者さん親子でも楽しめそうなスキー場を二か所紹介してみました。
スキーはレジャーの中でも、少し練習と実力を伴うたぐいのレジャーです。すぐにはかっこよく滑ることは難しいかもしれませんが、思い切って一度チャレンジすると
「次の冬はもっとうまくなってここに戻ってこよう」
と、いつのまにか思ってしまう不思議な魅力もあるんですよ。
親子で目標に向かって練習する達成感も、なかなかほかに代えがたい喜びだと思います。ゲレンデデビューの際の参考になれば幸いです。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。