いつの時代も、電車へのあこがれは続きます。

http://www.jr-odekake.net/shinkansen/knowledge/500kei_okosama/
そんな中、まさに夢のコラボが実現しました!
「プラレールカー」

http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140416-00000010-wordleaf-nb
JR西日本が、タカラトミー、パナソニックとのタイアップで、2014年7月から
山陽新幹線の一部の500系「こだま」号を、『プラレールカー』として特別
車両を運行開始します!
外観も、プラレール仕様!

http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140416-00000010-wordleaf-nb
外観も、プラレールをモチーフに使っていて、こどもの
心をがっちりつかむはず!
特別車両となる1号車は自由席で、『プラレールカー』を利用する
ための特別な予約やきっぷは不要というのも、嬉しいポイントです。
自由に遊べるプレイゾーン完備!

http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140416-00000010-wordleaf-nb
『プラレールカー』には、1800mm×1800mmというプラレールの
大型ジオラマが設置されます。
新幹線の車両の中をプラレールが走り抜けるだけでなく、
プレイゾーンも用意されていて、「プラレール」で自由に遊ぶことができる空間です。
<運行対象車両>
・こだま730号(博 多 6:33発 → 新大阪 11:14着)の1号車
・こだま741号(新大阪 11:30発 → 博 多 16:03着)の1号車
2014年7月~2015年3月までの予定
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
※プラレールカーにご乗車希望の際は、電車の時刻表、運行状況などご確認ください。
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。