プラレールについて

大人にも子どもにも大人気!プラレールとは?

プラレール(オリジナル),プラレール,おすすめ,セット

日本の玩具業界を支えてきた2社が合併してできたタカラトミーが販売するロングセラー商品で、1959年に第1号が発売されており、50年を超える歴史があるおもちゃです。鉄道好きの子どもがターゲット層ですが、長きに渡るファンが多いため大人向けの商品も販売しています。

形状は、プラスチック線路の上を、2車両~3車両連結できる鉄道模型が電池で走る仕組みです。実際に走っている鉄道車両をモデルにしているので、新しい鉄道ができる度に新商品が発売され続けています。

また「プラレール博」と言う、プラレールで実際に様々な遊びができるイベントが毎年開催され、人気を底上げしています。

対象の性別|男の子向け?女の子向け?

ではプラレールは男女どちら向けでしょうか?特に制限はありませんが、断然男の子向けといえると思います。なぜなら、タカラトミーが男の子向け商品として販売しているのはもちろん、小さい頃の夢で「電車の運転手になりたい!」というのは決まって男の子ですよね。

男の子の好きな乗り物、中でも特に親近感のあるのが電車。そのミニチュアバージョンが目の前を走る光景に、彼らの想像力がいっぱい膨らむのでしょうね。

商品ラインナップは「おはようから、おやすみまで」!

では実際にどんな商品があるのでしょうか?商品ラインナップが多岐に渡りますので、順にご紹介していきましょう。

まずメインとなる車両・レール・各部品の単体、次に車両+レールもしくはレールのみのセット。次に文具や書籍、洋服・靴・バッグなどの身につける物から、寝具・ランチセット・お風呂用品などの生活用品、そしてロボット・シール・カードなどのおもちゃがあります。

好きなものにとことんハマる男の子にピッタリですね。

楽しみながら、潜在能力を育む優れもの!

様々な魅力いっぱいのプラレールは、知育玩具としての役割もあります。ではどんな教育効果があるのでしょうか?

プラレールで遊ぶには、自分で線路を組み立て、そこに踏切やトンネル・駅などを適当な場所に配置していきます。線路の組み立て方や配置は自由自在ですので、まず設計能力や想像力が育ちます。

そして複数の車両を走らせる際は、スピードや方向に合わせて連結を切り替えるので、その場の判断力や調正力も養われます。また車両数が膨大ですので記憶力がUPも期待できます。

そしてお片付けの際には収納能力、さらには収納や路線変更の際は全てバラバラにしますので、楽しみながら何度も繰り返し子どもの能力を育む「最高のおもちゃ」です。

いつからいつまで遊べる?

子どもだけでなく、大人も満足のクオリティ

プラレール博,プラレール,おすすめ,セット出典:www.takaratomy.co.jp

プラレールはどの位の期間遊べるのでしょうか?適正年齢は3歳~15歳までという名目で販売していますが、大人向け商品もありますし、親子で遊ぶ家庭も少なくありません。

子どもの頃に夢中になって遊んだおもちゃを、我が子と楽しめるのは、親にとってもうれしいことですね。プラレール博への来場も男性が目立ちますので、そういった意味では鉄道好きな方はかなり長い期間楽しめます。

またJR東海では、研修や訓練用にプラレールを実際に使用しており、模型としてのクオリティがかなり高いのがうかがえます。

プラレールの遊び方

プラレール選びのポイントとは

プラレール E7系北陸新幹線かがやき 立体レールセット,プラレール,おすすめ,セット出典:www.amazon.co.jp

ここでは実際に商品を選ぶ時のポイントを説明していきましょう!

まず初心者には「プラレールセット」がおすすめです。車両とレール・セット内容に即したパーツが入っていて、これ1つで基本的な遊びができるお得なセットです。慣れてきたら、お好みの車両を買い足したり、レールも規模に合わせて追加していきます。

また車両も実在する人気車両をはじめ、子どもに人気のチャギントンやトーマスなど豊富なラインナップ。更に自動走行だけでなく、コントローラーや笛を吹き動かすシリーズなどバラエティに富んでいます。

お子様の興味や年齢・習熟度に合わせて選んでみてくださいね。

ここからは選び方に沿って、おすすめのプラレールをご紹介します!

【1】プラレール プラレールをはじめよう! レールベーシックセット

初めてのプラレールにおすすめ

プラレール プラレールをはじめよう! レールベーシックセット,プラレール,おすすめ,セット出典:www.amazon.co.jp

基本中の基本、最もシンプルなプラレールセットです。 トンネル・駅・踏切が含まれ、数種類のレイアウトに組み換え可能。

またここから新たに車両やレールを増やしていけるので、ファーストプラレールにはピッタリです!

商品情報
*参考価格:¥ 3,240
*メーカー:タカラトミー
*対象年齢:3歳~

口コミ

・組み合わせ方法がたくさんある満足のいくレールセットです。

・お手頃価格で誕生日やクリスマスなどのプレゼントにもおすすめです。

・基本のレールとしてはもちろん、もっと本格的にレールを作りたいという時の買い足しのレールとしてもおすすめです。

【2】プラレール E7系北陸新幹線かがやき 立体レールセット

人気の「かがやき」が目の前で走行

プラレール E7系北陸新幹線かがやき 立体レールセット,プラレール,おすすめ,セット出典:www.amazon.co.jp

大人気のE7系北陸新幹線「かがやき」が入った立体レールセット。 スピードは2段階に切り替え可、OFFにすれば手ころがしでも遊べます。

またレールの組み換えで様々なレイアウトが楽しめたり、情景部品がたくさん入っているので、車両のいろんな表情が見れておすすめです。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 5,400
*メーカー:タカラトミー
*対象年齢:3歳~

商品の特徴
*対象性別 :男女共用
*電池種別 :アルカリ単三電池:1本電池は別売り

口コミ

・かがやきの本体とレールのセットではじめてのプラレールデビューにおすすめのセットです。

・組み換え可能なレール、坂道レール、トンネル、陸橋、駅など本格的なセットでお得だと思います。

・かがやきの車体の色がきれいで本物を忠実に再現しているくらいクオリティーの高い商品です。

【3】プラレール チャギントン タッチDE!トーク サウンドいっぱい!おしゃべりステーション

音やセリフで楽しむチャギントンの世界

プラレール チャギントン タッチDE!トーク サウンドいっぱい!おしゃべりステーション,プラレール,おすすめ,セット出典:www.amazon.co.jp

チャギントンプラレールのタッチDE」!トークシリーズの新商品。4つのシーンを切り替え、チャギントンの音楽やチャガーのセリフが楽しめます!

また別売りの対応車両と一緒に遊べば、内蔵している200音以上の音楽・セリフが聴けたり、別売り車両に連結も可能な商品です。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 5,400
*メーカー:タカラトミー
*対象年齢:3歳~

商品の特徴
*電池種別 :アルカリ単三電池:3本(別売)

【4】プラレール トミカと遊ぼう!DX踏切ステーション

大好きなトミカと一緒に遊べる

プラレール トミカと遊ぼう!DX踏切ステーション,プラレール,おすすめ,セット出典:www.amazon.co.jp

タカラトミー社が販売している「トミカ」と一緒に遊べる、踏切をメインとした商品です。車両が近づくと踏切が自動で作動したり、サウンドボタンでアナウンス・発車メロディーなど40種以上のサウンドが楽しめます。

またレバー操作でプラレール車両を停発車させたり、トミカもボタンで一斉に操作できます。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 9,504
*メーカー:タカラトミー
*対象年齢:3歳~
*商品重量:3.0kg

商品の特徴
*電池種別 :アルカリ単二電池:3本(別売)

口コミ

・電車や新幹線はもちろん、子鉄によくある踏切好きの子どもにおすすめの商品です。

・自分でレバーを使って発車、停車などの操作ができ、駅員さん、車掌さんになった気分を味わえます。

・トミカもプラレールも一緒に楽しめる、コスパの高い商品です。

【5】プラレール 京都鉄道博物館 スペシャルセット

鉄道マニア必見!

プラレール 京都鉄道博物館 スペシャルセット,プラレール,おすすめ,セット出典:www.amazon.co.jp

バラエティ豊かな4種類の車両が入った豪華セット!京都鉄道博物館に展示されている人気車両ばかりです。

2015年に引退した「トワイライトエクスプレス」蒸気機関車「C62 2号機」など、子どものみならず大人や鉄道ファンにはたまらない商品です。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 4,752
*メーカー:タカラトミー
*対象年齢:3歳~
*商品重量:0.5kg

商品の特徴
*(C) TOMYJR西日本商品化許諾済
*電池種別 :単二型電池は別売り

【6】プラレール ふえではしるぞ! 笛コンE7系北陸新幹線かがやきセット

気分は運転手!笛で自由自在

プラレール ふえではしるぞ! 笛コンE7系北陸新幹線かがやきセット,プラレール,おすすめ,セット出典:www.amazon.co.jp

専用の笛でプラレールの動作をコントロールできる魅力的な商品です。笛の吹き方によって、停発車やスピードが変えられ、運転手さんになった気分で楽しめます。

またOFFにすれば、手ころがしでも遊べますし、対応した車体を載せ替えることによって、様々な車両をコントロールできる優れものです。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 4,320
*メーカー:タカラトミー
*対象年齢:3歳~
*パッケージ重量:0.4kg

商品の特徴
*電池種別 :アルカリ単三電池:1本電池(別売り)
*JR東日本商品化許諾済
*レールとE5系新幹線はやぶさは別売り

口コミ

・笛で発車だけでなくスピードもコントロールできて本格的な商品です。

・プラレールデビューが終わって、ちょっと変化がほしいなという時にぴったりの商品だと思います。

【7】プラレール ディズニードリームレールウェイ おでかけ立体マップ

簡単×夢の世界!ディズニー好きなお子様に

プラレール ディズニードリームレールウェイ おでかけ立体マップ,プラレール,おすすめ,セット出典:www.amazon.co.jp

広げてすぐに遊べる立体マップに、ミッキー・プーさん・トイストーリー・モンスターズインク・ニモなど、子ども達の大好きなディズニー&ピクサーのキャラクターが描かれています。

1人で簡単に作れるレイアウトや、車両を収納できる岩山など、好きなものに囲まれながら、プラレールの新たな一面が楽しめる商品です。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 5,400
*メーカー:タカラトミー
*対象年齢:3歳~
*商品重量:1.6kg

商品の特徴
*本体サイズ :W1050×H145×D625mm
*(C) Disney (C) Disney/Pixar

口コミ

・ディズニーとのコラボとあっていつものプラレールより豪華に見えるのでプレゼントにもおすすめです。

・他のレールや車両も連結させるプラレールとしても楽しめます。

【8】ぼくはプラレール運転士 新幹線で行こう! プラス

憧れの新幹線運転士に!

ぼくはプラレール運転士 新幹線で行こう! プラス,プラレール,おすすめ,セット出典:www.amazon.co.jp

前作から大幅に改良した新商品です。E6系新幹線こまちをリアルに再現した運転台で、かがやきをはじめとする全国の新幹線や列車を運転可能となっています。

液晶画面付きで持ち運び可能、TVにつなげば大画面の迫力です!速度調整や連結が出来たり、クイズや図鑑も入った盛りたくさんな商品です。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 8,618
*メーカー:タカラトミー
*対象年齢:3歳~

商品の特徴
*本体サイズ :W230×H130×D190mm
*電池種別 :単3形アルカリ乾電池:4本電池(別売り)
*(C)TOMYJR東日本商品化許諾済JR東海承認済JR西日本商品化許諾済JR九州承認済

口コミ

・運転手さんになりきることができ、運転の操作方法もしっかりリアルに再現されています。

・車両の連結やスピードの調整など、本や図鑑、通常の車両のみでは味わうことができない体験ができて大喜びです。

・そこまで大きくなく、かといって子どもが遊ぶには十分なサイズで収納に困りません。

【9】プラレール いっぱい車両を走らせよう! 4段タワーレールセット

豪華!お家でプラレール博ごっこ

プラレール いっぱい車両を走らせよう! 4段タワーレールセット,プラレール,おすすめ,セット出典:www.amazon.co.jp

プラレール博でも見かける立体タワーのレールセットです!立体感あるレイアウトで、5編成分の車両が同時走行が可能です。

いろいろなプラレールを楽しみ、名前や遊び方を覚えて、買い揃えてきた方におすすめなセットです。一気に空間が華やかになりますよ。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 5,184
*メーカー:タカラトミー
*対象年齢:3歳~
*パッケージ重量:1.8kg

商品の特徴
*対象性別 :男女共用

口コミ

・一度のたくさんのプラレール車両を同じ方向だったり互い違いに走らせたりと、1セットあればかなり楽しめるお得な商品です。

・円形の形でそこまで場所を取らないので子ども部屋においてもそこまで邪魔にならず、通常のレールセットを広げるよりも省スペースで楽しめます。

・見本通りでもいいですし、他の既存レールと組み合わせることもできるのでアレンジを楽しめます。

【10】プラレール アドバンス E6系新幹線 連結&立体交差レールセット

リアルなドキドキ感がたまらない!

プラレール アドバンス E6系新幹線 連結&立体交差レールセット,プラレール,おすすめ,セット出典:www.amazon.co.jp

実車さながらのギリギリすれ違い走行が魅力のプラレールアドバンス。こちらは立体交差が可能になったレールセットです。

シャープなデザインにリアルさを追求した走行に目が釘付けですね。大人も夢中になれる、スマートなおもちゃです。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 7,560
*メーカー:タカラトミー
*対象年齢:6歳~

商品の特徴
*対象性別 :男の子
*電池種別 :単4形アルカリ乾電池1本使用(別売り)
*JR東日本商品化許諾済

口コミ

・子どもはもちろん、本格的な本体に大人のパパ鉄&ママ鉄も一緒に楽しむことができます。

・坂道走行をやってみたい!という子鉄におすすめの商品です。

・小学校高学年くらいでも楽しめそうなので長く使えるし、弟や妹と一緒に遊んでくれそうです。

プラレールのレイアウトで参考になるサイト

タカラトミー プラレールレイアウトプラン

プラレール,プラレール,おすすめ,セット出典:www.takaratomy.co.jp

プラレールを販売しているタカラトミーの公式ホームページ上に、「レイアウトプラン ダウンロードコーナー」というページがあります。

難易度の低い8の字走行の組み立てから、新幹線の車両基地やタワー、カーブや坂道走行などのレイアウトを紹介しています。

PDF形式でPCでも拝見できますし、パパやママがプリントアウトしてプラレールレイアウトブックとしてオリジナルの冊子を作ることもできそうです。

この記事に関連するリンクはこちら

プラレールのオリジナルレイアウト集|プラデビ!

プラレールのオリジナルレイアウト集|プラデビ!,プラレール,おすすめ,セット出典:plarail-db.com

こちらは難易度ごとやお持ちのレールごとによってレイアウトを紹介しています。

お持ちのレールでできるレイアウトはもちろん、やってみたいと思うレイアウトにどんなアイテムを付け加えるとより迫力のあるレイアウトで楽しめるかという参考にもなりますよ。

パパやママも一緒に夢中になれるレイアウトがたくさん紹介されていておすすめです。

この記事に関連するリンクはこちら

注目のプラレール動画

おでかけプラレール

出典:www.youtube.com

再生回数100万回を超えている、人気のプラレール動画です。

プラレールが自宅の玄関から出て行くところからスタートします。車に乗り込みタワーに乗車して車とともに公園や原っぱ、海などにおでかけしていく動画で、プラレールと共に冒険しているように見え、ワクワクしますよ。

14畳プラレール前期完成

出典:www.youtube.com

こちらは持っているすべてのレールを使い切り、14畳の部屋いっぱいにレイアウトしたプラレールの動画だそうです。

14畳分とあって、車両の種類通常の電車や新幹線だけでなく、モノレールなどのものもあり、踏切や駅、トンネルという一般的なものだけでなく、操車場などの紹介もあり、思わず「おお!」という声が出るレイアウトもありますよ。

まとめ

プラレールの魅力伝わりましたでしょうか。手に取って遊び始める頃からお子様の知育を促し、成長過程でも様々な発見にであえるおもちゃです。

また古い物の良さと新しい物の価値を上手く融合しており、何世代に渡り一緒に楽しめるのも大きな魅力です。進化・改良をし続け、これからもますます発展していくプラレールに目が離せませんね。ぜひお子様と一緒に、ご自身で体感してみてくださいね。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。