目次
【1】深谷グリーンパーク アクアパラダイスパティオ|深谷市
関東最大級の屋内温水プール

深谷市にある「深谷グリーンパーク」内にあるアクアパラダイスパティオは、関東でも最大級の屋内プール。
波のプール、流れるプール、ウォータースライダーにちびっこプール。屋外プールに負けないくらい、充実した設備で丸一日遊べます。
120センチ以上のお子さんは、迫力満点のウォータースライダーに挑戦できますよ。
グリーンパーク内だから、花とみどりも楽しめる

アクアパラダイスパティオに訪れた際には、グリーンパーク内も少し散策してみましょう。園内花壇には、春はチューリップ、夏はユリ、秋にはコスモスが咲き誇ります。
深谷グリーンパーク アクアパラダイスパティオの住所、TEL等の基本情報
【住所】
埼玉県深谷市樫合763
【アクセス】
JR高崎線 深谷駅から3200m
JR高崎線 岡部駅から3300m
秩父本線 永田駅から4810m
【営業時間】
10:00~21:00(夏季は9:00~)
【定休日】
火曜日( 夏期を除く)、 2月にメンテナンスのため長期休館あり
【お問い合わせ】
048-574-5000
【赤ちゃんデータ】
ベビーカー ◯
おむつ交換台 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】朝霞市健康増進センター わくわくどーむ|朝霞市
一か所にまとまっているから、移動もラクラク

朝霞市にあるわくわくどーむは、ちびっこプール、流れるプール、25mプール、ジャグジーが全てワンフロアにあります。子どもが楽しめるプールがまとまっていて、子どもに目が届きやすく、親も安心です。
他には珍しい、ベビーズタイムがある!

屋内プールの難点は、おむつが外れてからでないと入場できないこと。
わくわくどーむでは、平日の9時から12時限定で、指定スイミングパンツを履けば、ジャグジーと幼児用プールに入ることができます。
赤ちゃんは、無料。保護者の方は、施設利用料プラス108円(指定スイミングパンツ代)がかかります。
上の子と下の子と一緒にプール遊びも、可能ですね。小さい頃から、ママと水に慣れることは大事ですね。体力もつくかも。
朝霞市健康増進センター わくわくどーむの住所、TEL等の基本情報
【住所】
埼玉県朝霞市大字浜崎27番地
【アクセス】
JR武蔵野線 北朝霞駅から1040m
東武東上本線 朝霞台駅から1060m
東武東上本線 志木駅から2200m
【営業時間】
午前9時~午後10時
【定休日】
4月~11月・3月:毎月第1月曜日、12月~2月:毎週月曜日
【お問い合わせ】
048-472-6000
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】さいたま市記念総合体育館|さいたま市桜区
とにかく新しくてキレイな屋内温水プール

プールにいって、更衣室やトイレの衛星面で嫌な思いをしたことはありませんか。そんな方におすすめなのが、さいたま市祈念総合体育館の屋内プールです。
近代的な作りと、行きとどいた管理はそれだけで、子連れには安心。2階の見学デッキから、プールの様子も見れます。駐車場スペースは広々としていて、駐車しやすいですよ。
さいたま市記念総合体育館 温水プールの住所、TEL等の基本情報
【住所】
埼玉県さいたま市桜区道場4-3-1
【アクセス】
JR武蔵野線 西浦和駅から2080m
JR埼京線 南与野駅から2310m
JR埼京線 中浦和駅から2490m
【営業時間】
9時00分~21時00分
【お問い合わせ】
048-851-5050
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
雨の日 ◯
【おでかけヒント】
・おむつの取れていない乳児のご利用はできません。
・大人2時間410円、子ども200円
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【4】川口市リサイクルプラザ 温水プール|川口市
幼児用プール、ジェットバス、サウナ、露天風呂もある

季節を問わず利用できる「川口市リサイクルプラザ 温水プール」は、なんとゴミを燃やす余熱を利用してプールの水を温めています。
1歳未満の乳幼児はプールの利用はできませんが、浴室は利用可能となっています。また、1歳以上でも水遊び用の紙おむつは利用できないため、プールの利用はおむつが取れてからの利用になります。
20mプールのほかに幼児用プール、ジェットバス、サウナ、露天風呂といった種類豊富な設備が揃っているので、子どもだけでなく家族で楽しめるスポットです。
休憩室は100畳以上の広間があり、お菓子や飲み物の販売をしています。ゆっくりと利用後は過ごすことが可能です。
川口市リサイクルプラザ 温水プールの住所、TEL等の基本情報
【住所】
埼玉県川口市朝日4丁目21−33
【アクセス】
埼玉高速鉄道 南鳩ヶ谷駅から950m
埼玉高速鉄道 川口元郷駅から1890m
埼玉高速鉄道 鳩ヶ谷駅から2280m
【営業時間】
10:00~20:30
【定休日】
月曜日(祝日の場合は直後の平日)、年末年始(12月28日~1月4日)
【お問い合わせ】
048-228-5306
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
雨の日 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【5】かすかべ湯元温泉|春日部市
水遊びおむつで幼児もプール入水OK

かすかべ湯本温泉は、美肌効果が期待できるアルカリ性単純温泉です。肌の古い角質を落としてくれる効果があり、女性にうれしいレジャースポットになっています。
プール利用だと何かとタオルなどの用具がかさばりますが、全てレンタル一式として借りることが可能ですので、荷物が多くなってしまう乳幼児連れの家族にはうれしいサービスが充実しています。
幼児用プールには恐竜の滑り台があり、お子さんもきっと喜ぶでしょう。おむつが取れていなくても水遊び用おむつを水着の下に着用で利用可能です。乳幼児もプール遊びができますよ。
プールデビューにいかがですか?水遊び用おむつも売店で販売されていますので、うっかり忘れてしまったり急遽必要な時も安心です。家族で休みの日はさまざまな施設を楽しんでみましょう。
かすかべ湯元温泉の住所、TEL等の基本情報
【住所】
埼玉県春日部市下大増新田66-1
【アクセス】
東武野田線 豊春駅から2070m
東武伊勢崎線 一ノ割駅から2290m
東武野田線 八木崎駅から2550m
【営業時間】
10:00~8:30
【定休日】
年中無休(年2回メンテナンス休館有)
【お問い合わせ】
048-733-1126
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
雨の日 ◯
レストラン施設 ◯
売店 ◯
おむつ交換台 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【6】川口市立西スポーツセンター|川口市
口コミ
【おでかけした日】2004年07月19日
キレイで値段が安いです、室内プールで日焼けの心配がないです、無料の駐車場があります、スライダーや流れるプールがあって子どもたちも大好きです。
西スポーツセンター 室内温水プールの住所、TEL等の基本情報
【住所】
埼玉県川口市川口6-9-29
【アクセス】
JR京浜東北線 川口駅から850m
JR京浜東北線 西川口駅から1290m
JR埼京線 北赤羽駅から1960m
【営業時間】
8:30~20:30、8:30~16:30(日曜日、祝日、休日)
【定休日】
年末年始(12月28日~1月4日)
【お問い合わせ】
048-251-6377(8:30~21:00)
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
雨の日 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【7】狭山市ふれあい健康センター サピオ稲荷山|狭山市
スライダーあり!日差しが降り注ぐプール

「狭山市ふれあい健康センター サピオ稲荷山」には温水プール設備があります。8本のコースが並ぶ25mプールやヘルシープール、子ども達に大人気のウォータースライダーがあります。
屋内にある温水プールなので一年中、水泳や水遊びを楽しむことができます。全面ガラス張りになっているため日の光を浴びながら温かい室内で遊べます。
スライダー真下には子ども用プールもあります。おむつの取れている子どもなら誰でも利用できます。ヘルシープールは小さな流れるプールになっています。
子どもだけでなく大人も水中ウォーキング目的で利用可能です。競泳用プールも2コースは子ども用に底上げされているので、泳ぐ練習として利用可能です。
貸しタオルセット(バスタオル&フェイスタオル)も100円でレンタルOKなので、追加でタオルが必要になったときも安心ですね。
サピオ稲荷山 プールの住所、TEL等の基本情報
【住所】
埼玉県狭山市稲荷山1-12-3
【アクセス】
西武池袋線 稲荷山公園駅から60m
西武池袋線 入間市駅から890m
西武新宿線 狭山市駅から1830m
【営業時間】
10:00~22:00(入場は21:30まで)、9:00~22:00(夏季7月1日~8月31日)
【定休日】
年末年始
【お問い合わせ】
04-2953-0577
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
駅近い ◯
雨の日 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【8】岩槻温水プール|さいたま市
幼児プールは浮き輪も使える

岩槻の温水プールは通年営業の屋内プールです。水深1.1m~1.3mで8本のコースがあります。25mプールと水深50cmの幼児用の変形プールがあります。
屋内の温水プールなので、雨の日でも水遊びレジャーを家族で楽しむことができますね。幼児用プールだけは浮き輪を使用できますよ。小さなお子さんと楽しく遊べます。
そのほかのプールでは無料のビート版の貸し出しも行っているので、泳げない方はビート版を使用すれば安全です。
パパ・ママも懐かしい水泳アイテム、ビート版を使ってお子さんに華麗なクロール姿を見せてはいかがでしょうか?施設内には閲覧席もあるので、泳がない付き添いの方はそこで見学することができますよ。
小学校就学前の幼児は無料で利用可能です。水遊び用のおむつは使用できません。ご利用の際は、ご注意ください。
口コミ
【おでかけした日】2014年07月26日
きちんとした競泳用と子ども用のプールがあり、大人も子どもも利用しやすいので、みなさんにおすすめできると思います。
岩槻温水プールの住所、TEL等の基本情報
【住所】
埼玉県さいたま市岩槻区本丸3-17-2
【アクセス】
東武野田線 岩槻駅から1140m
東武野田線 東岩槻駅から1220m
東武野田線 豊春駅から2470m
【営業時間】
9:00~21:00
【定休日】
第4月曜日、年末年始(12月26日~1月4日)、臨時休場あり
【お問い合わせ】
048-758-2301
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
雨の日 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【9】越谷市民プール|越谷市
市営だから料金が安い!未就学児は無料

越谷市民プールは、隣接する東埼玉資源環境組合第一工場の熱源を利用し活用している温水プールです。
25mプールは8本のレーンがあります。そのほかジャグジー、子ども用プールがあり全て温水なので一年中通して大人から子どもまで楽しく水遊びを楽しむことができます。
未就学児は無料で利用できます。市営プールのため、利用料金がとってもリーズナブル。気軽に遊びにいけますね。
3歳以下の子どもも付き添いありで利用可能ですが、水遊び用おむつが使用できないのでご注意ください。おむつが取れていることが利用条件となっています。
また、アクアウォーキング、クロール入門、水泳入門、クロール、アクアビクスなどの市の水泳教室を開講しています。
泳ぐのが苦手な方は教室などを利用されてもいいですね。ご興味のある方は直接、問い合わせてみてくださいね。
越谷市民プール 温水プールの住所、TEL等の基本情報
【住所】
埼玉県越谷市増林3-2-2
【アクセス】
JR武蔵野線 越谷レイクタウン駅から2820m
東武伊勢崎線 越谷駅から3130m
東武伊勢崎線 北越谷駅から3310m
【営業時間】
9:30~21:30
【定休日】
月曜日(祝日または振替休日の場合は、その翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)
【お問い合わせ】
048-992-6602
【赤ちゃんデータ】
雨の日 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
屋内プールもそれぞれに特徴があります。屋内プールにどのようなものを求めるかを考えて、お気に入りの屋内プールが見つかるといいですね。
また、冬に屋内プールにでかけるときには、外と中の気温差に注意してください。洋服は一枚多め、ドライヤーを持ち込むなど工夫して、風邪をひかないように気をつけることも大切ですね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。