いよいよ冬の足音が聞こえてきました。連休は少ないこの時期、気軽に近場で温泉にでも行きたいと思いませんか?もちろん家のお風呂もいいのですがたまには大きな湯船につかるのもいいですよね!そういえば子どもが生まれてからスパとか銭湯とか行ってないな〜という方も多いのではないでしょうか?
ちょっとご注意!実は最近のスパは子どもが入れない年齢制限のあるものも多いのです!そこで子連れでOKのスーパー銭湯や健康ランド、スパを調査しました。今回は千葉県の3スポットをご紹介します。
※【東京23区】の施設まとめはこちら!
※【神奈川】の施設まとめはこちら!

http://www.my-spa.jp/index.html
千葉県浦安市にあるシルクロードをイメージしたオリエンタルな雰囲気の温泉施設・宿泊施設。地下1700mから湧き出るエリア最大級の源泉かけ流しがあり、館内には露天風呂はもちろん、写真にあるカルダリウム(高温浴室)などの本格サウナ・岩盤浴・寝湯・洞窟風呂等23種類の温浴設備があります。
また、レストランは館内に和・洋・バイキングなど3ヶ所あり、どのレストランも子ども連れOKです。宿泊施設併設で、露天風呂付の客室もあり本格的なリゾート気分を味わうことができます。

http://www.mikazuki.co.jp/ryugu/higaeri.html
東京湾アクアラインを横断した千葉県木更津市の木更津温泉にある一大温泉パークです。施設内には大規模な宿泊施設を始め屋内・屋外プール、展望温泉。新鮮な海の幸のレストランなどがあります。温泉には1億5千万円の黄金風呂があることで有名ですが、子どもにとってはキッズガーデンがオススメです。
サイバーホイールと言う巨大なビニール製のアトラクションや、ボールプール、三輪車のサーキット、また小さい子ども向けにもハイハイゾーンコーナーなど大人と子どもが一緒に遊ぶことができる施設も整っています(有料)。楽しい施設とお風呂・と新鮮な海の幸で是非リフレッシュしてみて下さい。

http://www.ooedoonsen.jp/urayasu/index.html
千葉県浦安にある大江戸温泉グループの温泉テーマパークです。内湯ゾーン、露天ゾーン、男女一緒に入れる水着露天ゾーンなど3つのエリアで全38種の温泉をはじめ、充実した食事処、駄菓子屋、ゲームコーナー、キッズランド、マンガコーナー、無料インターネットコーナーなど丸一日過ごしても空きません。
ホームページにあるアフター5クーポンを活用すれば夕方5時以降大人1000円、子供300円で入場できます(有効期限は2014年11月30日まで)。ご近所の方も是非試しに家族でいってみてはいかがでしょうか?
いかがでしたでしょうか?このような日帰り温泉(スパ)施設は、家族と行くからこそ楽しめる!という部分もあると思います。季節の変わり目ではありますが、是非皆様、気軽に温泉につかって健康にお過ごしください!
※【東京23区】の施設まとめはこちら!
※【神奈川】の施設まとめはこちら!
ちょっとご注意!実は最近のスパは子どもが入れない年齢制限のあるものも多いのです!そこで子連れでOKのスーパー銭湯や健康ランド、スパを調査しました。今回は千葉県の3スポットをご紹介します。
※【東京23区】の施設まとめはこちら!
※【神奈川】の施設まとめはこちら!
【1】スパ&ホテル 舞浜ユーラシア|千葉県浦安市
舞浜のシルクロード温泉!子連れで一日楽しめます!

http://www.my-spa.jp/index.html
千葉県浦安市にあるシルクロードをイメージしたオリエンタルな雰囲気の温泉施設・宿泊施設。地下1700mから湧き出るエリア最大級の源泉かけ流しがあり、館内には露天風呂はもちろん、写真にあるカルダリウム(高温浴室)などの本格サウナ・岩盤浴・寝湯・洞窟風呂等23種類の温浴設備があります。
また、レストランは館内に和・洋・バイキングなど3ヶ所あり、どのレストランも子ども連れOKです。宿泊施設併設で、露天風呂付の客室もあり本格的なリゾート気分を味わうことができます。
このスポットの基本情報、口コミなどはこちら
【2】アクアパーク・オーシャンスパ 龍宮城ホテル三日月|千葉県木更津市
東京湾を展望する温泉!子ども向けの施設も充実しています!

http://www.mikazuki.co.jp/ryugu/higaeri.html
東京湾アクアラインを横断した千葉県木更津市の木更津温泉にある一大温泉パークです。施設内には大規模な宿泊施設を始め屋内・屋外プール、展望温泉。新鮮な海の幸のレストランなどがあります。温泉には1億5千万円の黄金風呂があることで有名ですが、子どもにとってはキッズガーデンがオススメです。
サイバーホイールと言う巨大なビニール製のアトラクションや、ボールプール、三輪車のサーキット、また小さい子ども向けにもハイハイゾーンコーナーなど大人と子どもが一緒に遊ぶことができる施設も整っています(有料)。楽しい施設とお風呂・と新鮮な海の幸で是非リフレッシュしてみて下さい。
このスポットの基本情報、口コミなどはこちら
【2】アクアパーク・オーシャンスパ 龍宮城ホテル三日月|千葉県木更津市
【3】大江戸温泉物語 浦安万華郷|千葉県浦安市
大江戸温泉を代表する総合温泉施設。気軽に楽しむプランもあり!

http://www.ooedoonsen.jp/urayasu/index.html
千葉県浦安にある大江戸温泉グループの温泉テーマパークです。内湯ゾーン、露天ゾーン、男女一緒に入れる水着露天ゾーンなど3つのエリアで全38種の温泉をはじめ、充実した食事処、駄菓子屋、ゲームコーナー、キッズランド、マンガコーナー、無料インターネットコーナーなど丸一日過ごしても空きません。
ホームページにあるアフター5クーポンを活用すれば夕方5時以降大人1000円、子供300円で入場できます(有効期限は2014年11月30日まで)。ご近所の方も是非試しに家族でいってみてはいかがでしょうか?
このスポットの基本情報、口コミなどはこちら
まとめ
いかがでしたでしょうか?このような日帰り温泉(スパ)施設は、家族と行くからこそ楽しめる!という部分もあると思います。季節の変わり目ではありますが、是非皆様、気軽に温泉につかって健康にお過ごしください!
※【東京23区】の施設まとめはこちら!
※【神奈川】の施設まとめはこちら!
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】アクアパーク・オーシャンスパ 龍宮城ホテル三日月|千葉県木更津市
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。