ツロブテロール貼付薬について知っておくべきポイント
・ツロブテロール貼付薬は、咳を止める薬ではありません。
・狭くなった気管支を広げる効果があります。
・気管支炎で気管支が狭くなった状態を緩和したり、気管支喘息長期コントロール薬として使用します。
・薬の効果が出るまでに6~8時間程度かかります。24時間以上持続して気管支を広げる効果があります。
・副反応、副作用として、体液の中に入っているカリウムという大切な物質が体外に出て、筋力の低下や動悸、不整脈などを引き起こしたり、重篤なアレルギー症状を呈する場合もあります。
専門機関へのご相談はこちら
※夜間休日、お子さまの健康状態に心配なことがある場合や受診の目安に迷った場合は子ども医療電話相談♯8000に相談をおすすめします。
厚生労働省・子ども医療電話相談事業
https://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.html
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。