赤ちゃんにクリスマスプレゼントは贈る?贈らない?
「贈らない派」が7割弱と多数

プレゼントを贈らなかった家庭が多いことがわかります。生まれた時期やママの体調などによって事情はさまざまなので、お祝いしたい気持ちはあっても見送った、という方もいらっしゃるかもしれませんね。
みんな何を贈ってる?人気のプレゼントTOP5
知育おもちゃが約45%で最多

「知育おもちゃ」が圧倒的に人気ですね。続いて「絵本」「ベビー服」も選ばれており、赤ちゃんの成長や発達を意識した実用的なものが好まれる傾向があります。
プレゼントの予算はいくら?
3000円未満で準備した家庭が多い

「2,000円未満」がトップで、次に「2,000円〜3,000円未満」が続き、合わせて全体の約4割を占めます。無理のない範囲でプレゼントを選ぶ人が多いことが分かります。
プレゼントはいつから準備する?
半数以上が12月に入ってから準備

半数以上の人が12月上旬までに準備を始める傾向にあります。特に12月上旬に準備を始める人が最も多く、33.1%。
特に名入れギフトやクリスマス限定品を選びたい場合は、早めの注文が安心です。余裕を持ったスケジュールで、当日を安心して迎えられるようにしましょう。
プレゼント選びで気をつけたポイント
「赤ちゃんが興味を示しそう」がトップ

先輩ママパパが最も重視したのは、「赤ちゃんが興味を示しそう」という点。次点は、「知育効果」と「安全性」。赤ちゃんが喜んでくれることを前提にしながらも、成長と安全性を両立させたいという想いが反映されています。
先輩ママパパの成功&失敗談
実際にクリスマスを経験したママパパの声は、プレゼント選びのヒントの宝庫。「赤ちゃんの反応がいちばん良かったもの」「あまり喜んでもらえなかったもの」を、リアルな体験談とともにお届けします。
【体験談】赤ちゃんの反応がいちばん良かったものは?
日頃から赤ちゃんが興味を示す「身近なもの」や「成長をサポートする実用品」を気に入ってくれるようです。
店頭で興味を示したリモコンのおもちゃ、塗り薬容器の形をしたおもちゃです。家の中でもテレビのリモコンや、ワセリンの容器をよく触っていたのでプレゼントに選びました。4歳になった今でも未だにごっこ遊びで使うほど気に入っています。
クリスマスの歌が流れる絵本。よくボタンを押して聞いているからか、真似して歌を歌っているときがある。
支援センターの読み聞かせで反応がよかったので、だるまさんシリーズの絵本セットをプレゼントしました。だるまさんの真似したり就寝前の絵本に読んで欲しいと持ってきてくれたりするので、プレゼントに選んでよかったです。
ちょうど離乳食開始時期だったのでチェアを購入しました。みんなと同じようにテーブルにつけることがうれしかったようで、いつもニコニコ机をバンバンしながらみんなのご飯を食べれないのにねだっているのがとてもかわいかったです♡
【体験談】あまり喜んでくれなかったものは?
「本格的なおもちゃ」は赤ちゃんにとってまだ難しいよう。木製は好きだけどシリコン製はそうでもない、話しかけおもちゃに泣き出すなど、予想外の「好き嫌い」があるのがポイント。
シリコン製のおしゃぶり、歯固めには一切興味を示さず使ってもくれませんでした。 木の歯固めは使ってくれるのでなぜかシリコン製がダメみたいです。
喋ると喋り返すおもちゃがあったのですが、1人目も2人目も泣いていた記憶がありますね。
アンパンマンもシャカシャカなるボールはお座りできるようになった頃購入しましたが、あまり気に入っておらず全然手に取ってくれませんでした。
プレゼント以外にもあった!クリスマスを楽しむためにできること
【体験談】プレゼント以外にクリスマスに行ったことは?
今回先輩ママパパに聞いてみてわかったのは、「モノを贈る」だけがクリスマスの楽しみ方ではないということ。
家族写真を撮ったり、部屋を飾りつけたり…赤ちゃんと一緒に楽しめたという体験談をご紹介します。特別な日を、より思い出深く過ごすヒントを見つけてくださいね。
サンタクロースのコスプレをして、クリスマスソングを一緒に歌いました。ケーキの代わりに、食パンにイチゴを乗せて食べました。
初めてのクリスマスプレゼントにおすすめのグッズ
先輩ママパパへのアンケートで上位だった「知育おもちゃ」、「絵本」、「ベビー服」について、おすすめ商品をご紹介します。
知育おもちゃ「ゆらりんタワー」(fisher price)
出典:www.amazon.co.jp1960年誕生のロングセラー。5つのリングで大きさや順番を学び、指先の発達を促します。90%が植物由来の優しいおもちゃです。
絵本「ひなちゃん、うまれてきてくれてありがとう」 (AIえほんLab.)
出典:www.amazon.co.jp出産祝いや誕生日におすすめの、心温まる名入れ絵本。空の上からパパとママを見つけたひなちゃんが、すべり台でママのおなかへ。深い愛情の中で育ち、誕生するまでの物語を描いています。
ベビー服「サンタスタイセット」(Clearstone)
出典:www.amazon.co.jpもこもこ素材がかわいいサンタ帽子とスタイのセット。クリスマスパーティーやイベントでの写真映えにぴったりで、思い出作りにおすすめです。
プレゼントそのものよりも「楽しい時間」を
赤ちゃんにとって一番のプレゼントは、ママパパと笑顔で過ごす楽しい時間かもしれません。
プレゼント選びや飾りつけなどの準備は前日までに済ませて、当日はママパパ自身が楽しむことに全力を注げば、その楽しさはきっと赤ちゃんにも伝わるはずです。
赤ちゃんにとっての初めてのクリスマスを、笑顔で迎える。そんなワンシーンに、少しでもお役に立てたらうれしいです。
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。