「おうち時間フォトコンテスト」グランプリ発表!
受賞者:nlume さん

nlume さんのコメント
暑い日が続いたので、お庭でお水遊びです。
お水遊び用のおもちゃよりガチャガチャのケースがお気に入りで穴から出る水をつかもうとしたり、両手に持ってぶつけたりするのが好きです。
以前は洗面器に水を汲んでお庭で遊んでいましたがすぐに洗面器をひっくり返してお水を全部こぼしてしまうので小さなプールにお水が冷たすぎないようにお湯で調節しています。
編集部のコメント
1歳のお子さんが水遊びをしている写真を送ってくださいました。
気持ちよさそうにお水で遊んでいるお顔がたまらん!
下にレジャーシートを敷けば直接座っても汚れませんし、小さめのビニールプールはもちろん、100均で購入できる洗面器やボウルなどをつかっても楽しく遊べそうですね。
今年は猛暑の予報ですから、きっとお水遊びも気持ちいいですねー。
編集部おすすめのおうち時間の過ごし方
暑い日はやっぱりおうちプール

暑い日は冷たいお水が気持ちいいですね!
広いお庭がなくても、大きなプールに行かなくても身近なアイテムで水遊びをすることができますよ。
水道のお水そのままだと冷たくて体が冷えてしまうので、ちょっとぬるいかなくらいの温度にすると楽しく遊べますよ。
お家で楽しく過ごすアイデア6選

まだまだお家で過ごす時間が長くなりそうですが、
おうちでクッキング
おうちで縁日ごっこ
なんて聞いただけでも楽しそうですよね。
夏休みに限らず、おうち時間を楽しく過ごせる方法をたくさんご紹介しています。
おうち時間でお勉強

おうち時間でなにか「お子さんのできること」を増やしてあげたいな、と思う親御さんも多いことでしょう。
そんな時は遊び感覚で始められる「お子さんのお勉強タイム」を設けてみてはいかがでしょうか?
おうちでお勉強時間ってどのようなものかをコズレ読者の方にお寄せいただきました!その様子をフォトコンテストでご紹介しています。
まとめ
たくさんの方に素敵なおうち時間のお写真を送っていただきました。
せっかく過ごすなら楽しいほうがいいですよね。記事のアイデアを参考にぜひご家族で試してみてくださいね。
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。