総合評価ランキング!

【総合評価 第1位】ナチュラルムーニーマン

総合評価:4.52点  ★★★★

主な特長

ナチュラルム-ニ-マン パンツ M(5~10kg) 46枚 [オーガニックコットン おむつ],おむつ,パンツ,出典:www.amazon.co.jp

総合評価第1位は、ユニ・チャーム「ナチュラルムーニーマン」!

先輩ママパパからは、「漏れにくい」「かぶれにくくて肌にやさしい」という口コミが多く寄せられました。

ムーニーシリーズの一部サイズに取り付けられている「ゆるうんちポケット」は、ひとめで分かる立体構造。背中側に付けられているので、うんちの伝い漏れをしっかりキャッチしてくれます。

寝ている時はもちろん、おでかけの時もうんち漏れの心配が少なくなるのは嬉しいですね!

また、肌が直接ふれる表面シートは、弱酸性・無添加注1。オーガニックコットンも配合されており、赤ちゃんのデリケートなお肌にもやさしい作りになっています。

「赤ちゃんの肌にはやさしいものを」「ママパパにとっても使いやすい」というママパパの想いに応えてくれる紙おむつですね!

注1石油由来油剤・香料・ラテックス・合成着色料の4つの成分が無添加

<口コミピックアップ>

「何種類かサンプルを使用した結果、ナチュラルムーニーが、お尻かぶれもせずサラサラだったのが1番の決めて!!

3ヶ月になって、足の力が増しバタバタしてテープタイプが大変になってきたので、すんなり履かせやすいパンツタイブに変更しました!今のところ、おしっこもうんちも漏れたことないです!夜ぐっすり寝てくれて、朝まで漏れずに安心して一緒に寝られます。」
(えもたすさん)

受賞企業「ユニ・チャーム」ご担当者から

受賞企業「ユニ・チャーム」ご担当者,おむつ,パンツ,

この度は、「紙おむつ パンツタイプ部門 総合評価ランキング」第1位にご選出して頂き、ありがとうございます。多くのママ・パパに高い評価を頂き、大変嬉しく存じます。

ナチュラルムーニー及びナチュラルムーニーマンは、日本の紙おむつで初めて(*1)オーガニックコットン配合シートを採用し、しかも無添加(*2)・弱酸性、さらに3種の無添加(*2)オイルを配合した赤ちゃんの肌にとても優しい商品です。

これからも、紙オムツを通じて、多くのママ・パパと赤ちゃんのより良い育児生活に貢献して参ります。


(*1)日本国内の主要ベビー紙おむつの表面シートにおいて2016年3月ユニ・チャーム調べ(*2)石油由来油剤・香料・ラテックス・合成着色料の4つの成分が無添加

【総合評価 第2位】パンパース肌へのいちばん

総合評価:4.45点  ★★★★

主な特長

パンパース オムツ パンツ 肌へのいちばん M(6~11kg) 58枚,おむつ,パンツ,出典:www.amazon.co.jp

P&G「パンパース肌へのいちばん」が総合評価第2位に選ばれました!

先輩ママパパからは「吸水性に優れている」「肌ざわりが良い」という口コミが多く寄せられましたよ。

「3つのマジック吸収体」でおしっこを素早くキャッチするだけでなく、「360度フレッシュエア通気」シートでかぶれの原因のひとつである蒸れを逃がしてくれます。

これらの機能と羽毛のようなやわらかい素材によって、赤ちゃんのデリケートなお肌が守られています。

「産院からずっと使っているので信頼性が高い」という感想からも、赤ちゃんが生まれた頃からずっと愛用しているご家庭が多いことがわかりますね!

<口コミピックアップ>

「子どもがよく動く(足をばたつかせる)ため、パンツタイプを使ってみようと、パンパースを購入しました。

産婦人科でパンパースを使って、使いやすかったため、初めてのパンツタイプは信頼が暑いパンパースにした次第です。履き心地もいいのか、足をさらにばたつかせて喜んでいます。また、パンツタイプはテープのようにとめるきつさをあまり気にしなくていいので楽ですね。

パンツタイプだと、ウンチ漏れなども少なくなりました。また、こちらのおむつにしてからお尻周りのかぶれ(赤み)がひきました!これからもこちらのおむつを購入するつもりです!」
(haruto*ままさん)

【総合評価 第3位】ムーニーマンエアフィット

総合評価:4.42点  ★★★★

主な特長

ムーニーマンエアフィット たっち パンツ Mサイズ 58枚【3個セット(ケース販売)】,おむつ,パンツ,出典:www.amazon.co.jp

ユニ・チャーム「ムーニーマンエアフィット」が総合評価第3位に選ばれました!

ムーニーマンシリーズは、豊富なラインナップが特長です。先輩ママパパからも「種類が豊富なので使い分けしやすい」という口コミも寄せられました。

ムーニーマンエアフィットのMサイズは「おすわり・はいはい」と「たっち」の2種類展開。Lサイズからは男の子用・女の子用の扱いもあるので、発達状況や性別に合わせた紙おむつ選びができます。

Mサイズには背中漏れを防ぐ「ゆるうんちポケット」、Lサイズには太もも周りの漏れを防ぐ「あんしんロングガード」と、成長に合わせた機能が付いています。

発達の変化が大きい時期には、紙おむつに関する悩みもそれぞれ。使い分けできるのはありがたいですよね!

<口コミピックアップ>

「子どもの好きなキャラクターだし自分で持ってきてはける。子どもでもはけるから伸びてはきやすいとおもう。

パンツMは二種類あって体重によってえらべるのがとてもありがたい。はいはいの時期、タッチの時期に合わせて買えるし男の子と女の子わかれているのもいいと思う。」
(しょんちゃんさん)

赤ちゃんにやさしいランキング!

【赤ちゃんにやさしい 第1位】ナチュラル ムーニーマン

評価:4.71点  ★★★★

主な特長

ナチュラルム-ニ-マン パンツ M(5~10kg) 46枚 [オーガニックコットン おむつ],おむつ,パンツ,出典:www.amazon.co.jp

総合評価第1位を獲得したナチュラルムーニーマンが、赤ちゃんにやさしいランキングでも第1位に選ばれました!

デリケート部分に直接ふれるシートには、オーガニックコットンが使用されているほか、スキンケア用品にも含まれているホホバオイルなど3種の植物オイルが配合されています。

赤ちゃんのお肌にとことん配慮した上質な紙おむつとして、多くのママパパに支持されています。

<口コミピックアップ>

「肌触りがよく、夏の暑い時にムレ等も気になるので肌にも優しいナチュラルムーニーを選びました。実際とても柔らかく子どもの繊細な肌にも優しそうです。 また、デザインもかわいいので子どもが、というより親が気に入っています。」(そうそうとあんなさんさん)

【赤ちゃんにやさしい 第2位】パンパース肌へのいちばん

評価:4.64点  ★★★★

主な特長

パンパース オムツ パンツ 肌へのいちばん M(6~11kg) 58枚,おむつ,パンツ,出典:www.amazon.co.jp

P&G「パンパースの肌へのいちばん」は、赤ちゃんにやさしいことでも評価されました!

パンツタイプに移行する時期は、おでかけする機会が増えてくる時期でもあります。「パンパースの肌へのいちばん」は薄手なので、そんな動きたい盛りの赤ちゃんの動きを妨げません。

また、おでかけ時の持ち運びにも便利な薄さ。外出先でもサッとおむつ替えができるとの口コミも寄せられました。

赤ちゃんにもママパパにも負担が少ないことがうれしいですね!

<口コミピックアップ>

「漏れにくいものがほしかったので選びました。吸水力も高いし、おしっこ後の赤ちゃんのおしりがサラサラなのでおむつかぶれになりにくくて気に入っています。

時期的にパンツタイプかテープタイプか迷いましたが、比較的すぐにしっかりつかまり立ちするようになったので、パンツタイプにして良かったです。履かせやすいので、外出時のおむつ交換も手早くできるので助かっています。」
(Aya90さん)

【赤ちゃんにやさしい 第3位】ムーニーマン エアフィット

評価:4.55点  ★★★★

主な特長

【Amazon.co.jp 限定】ム-ニ-マン パンツ M つかまり立ち(6~11kg) エアフィット 70枚,おむつ,パンツ,出典:www.amazon.co.jp

おしっこ漏れや蒸れなどによって赤ちゃんが起きてしまうのは避けたいですよね。

ムーニーマンエアフィットは「最大12時間吸収」なので、寝ている間のおしっこをしっかり吸収してくれます。

赤ちゃんが眠る前におむつ替えをしておけば、ママパパも一緒に安心して眠ることができますね。

<口コミピックアップ>

「友人の勧めで購入しました。使用してみて、肌触りもよく、おむつかぶれもせず、吸収力も良いため、リピート買いしています。以前はテープ式を使用していましたが、寝返りをよくするのでパンツタイプも追加で購入し、使い分けています。

パンツタイプが履かせやすいのでテープタイプがなくなり次第、パンツタイプにして使用を継続したいと思っています。」
(ay1855さん)

ママパパが使いやすいランキング!

【ママパパが使いやすい 第1位】グ〜ン パンツ まっさらさら通気

評価:4.36点  ★★★★

主な特長

【Amazon.co.jp限定】グーン パンツ M (6~12kg) 76枚 まっさらさら通気,おむつ,パンツ,出典:www.amazon.co.jp

大王製紙「グ〜ン パンツ まっさらさら通気」が、ママパパが使いやすいランキング第1位に選ばれました!

先輩ママパパからは、「お腹、足周りもしっかりフィットする」「吸収力がよく漏れにくい」「子どもが気に入って履いている」という口コミが多く寄せられましたよ。

よく伸びる「ふんわりのびのびフィット構造」でお腹やお尻をしっかりガードし、隙間漏れを防いでくれます。さらに、肌への締め付け感が少ないのも特長。動き回りたい赤ちゃんをやさしくサポートしてくれます。

パンツタイプに移行する時期は、寝返りしたりはいはいしたりと赤ちゃんの動きが活発になってきて、おむつ替えに四苦八苦する場面も。

そんな時は、お子さんの好きなイラストが描かれている紙おむつを選ぶのもひとつの方法かもしれませんね。

実際に寄せられた先輩ママパパからの口コミには、「子どもが好きなキャラクターの紙おむつに興味を持ってくれた」「大変なおむつ替えが楽になった」という内容も。

苦労していたおむつ替えが楽になるとママパパもうれしいですよね!

<口コミピックアップ>

「活発に動くようになりおむつ替えが困難な時期になりました。おむつを替えようとするとすぐに動いて脱走してしまっていましたが、グ~ンのわんわんやうーたんの絵をみると興味を持ってみてくれるので、グ~ンに変えてからおむつ替えが随分とラクになりました。

おでかけが多いので、分厚すぎるとかさばるので、薄い、且つ高い吸水性も兼ね備えていて気に入っています。」
(otoeriさん)

【ママパパが使いやすい 第2位】ネピア Genki!パンツ

評価:4.31点  ★★★★

主な特長

ネピア GENKI!  パンツ Mサイズ 58枚,おむつ,パンツ,出典:www.amazon.co.jp

ママパパが使いやすいことで評価された「ネピア Genki!パンツ」は、「通気性のよさ」「肌へのやさしさ」「逆戻りの少なさ」という三つの機能性が特長。

汗をかきやすいお腹周りには、通気量を高めるシートが採用されているので、かぶれの原因のひとつである蒸れをどんどん逃がし、かぶれを防いでくれますよ。

「元気に遊んでいるうちに肌と紙おむつがこすれて赤くなった…」なんていう心配がないよう、こすれやすい部分には、やわらか素材を使用。

また、クッション性の高い吸収体が使用されているので、おしっこをした後の不快感が軽減されています。

「機能面がしっかりしている」という先輩ママからの口コミにもあるように、赤ちゃんが元気で快適に過ごせる気配りがたくさんつまった紙おむつです!

<口コミピックアップ>

「まずは子どもがアンパンマン大好きなのでデザインが気に入ったのがあります。あとは通気性や漏れないなどの機能もしっかりしているので使わせていただいています。

今までおむつ替えの時に暴れたりで一苦労でしたが、デザインが子どもの好きなものというだけでもおむつ替えがスムーズになりました。」
(ゆっちゃん212さん)

【ママパパが使いやすい 第3位】マミーポコパンツ

評価:4.25点  ★★★★

主な特長

マミーポコ パンツ M (6~12kg) 58枚,おむつ,パンツ,出典:www.amazon.co.jp

ママパパが使いやすいランキング第3位に選ばれたのは、ユニ・チャーム「マミーポコパンツ」!

先輩ママパパからは、「吸水力が高く漏れにくい」「頻繁におむつ替えができる」「よく伸びて履かせやすい」との口コミが多く寄せられましたよ。

「最大12時間吸収ジェル吸収体」や「やわらか全面通気シート」で赤ちゃんも快適なだけでなく、長時間のおでかけが増えてくる時期にも安心して使えます。

紙おむつのデザインは全6種類。子どもに人気があるミッキーやミニーのイラスト入りなので、おむつ替えも楽しんでくれそうですね!

<口コミピックアップ>

「おむつの消耗は早いので、経済的に選んだのが一番。吸収性もあり、かぶれにくい。漏れることもないので安心して使いやすい。

ミッキーのデザインで、イラストもかわいくて子どももお気に入り!子ども自身も広げて履きやすいので、親にも子にも優しい商品です。」
(yyaさん)

みんなにシェアしたいランキング!

【みんなにシェアしたい 第1位】ムーニーマンエアフィット

評価:4.61点  ★★★★

主な特長

【Amazon.co.jp 限定】ム-ニ-マン パンツ M つかまり立ち(6~11kg) エアフィット 70枚,おむつ,パンツ,出典:www.amazon.co.jp

成長するに従って、子どもが自分で紙おむつを履くことも多くなってきます。先輩ママパパからは「子どもひとりでも履きやすそう」との口コミも寄せられました。子どもが嫌がらずに履いてくれるとママパパも助かりますね!

<口コミピックアップ>

「デザインもかわいく肌触りも良かったので選びました。蒸れにも強く動きやすそうなので子ども自身もはきやすそうでした。

お腹の上まですっぽりでズレにくくたくさん動いても大丈夫でした。まだ漏れた事はありません。もうちょっと小さいサイズではウンチポケットがあり背中漏れもなかったです。」(Ryou0605さん)

【みんなにシェアしたい 第2位】ネピア Genki!パンツ

評価:4.58点  ★★★★

主な特長

ネピア GENKI!  パンツ Mサイズ 58枚,おむつ,パンツ,出典:www.amazon.co.jp

お子さんがイヤイヤ期やトイレトレーニングの時期に入ると、紙おむつを嫌がって履かなかったりトイレに行きたがらなかったりすることがありますよね。

ネピア Genki!パンツは、アンパンマン好きの子どもに大人気。「喜んで履いてくれる」「トイレトレーニングにも活用している」という口コミも寄せられました。

なかなかうまくいかなトイレトレーニングも、笑顔で乗り切ることができそうですね!

<口コミピックアップ>

「おむつ嫌だ!の時期があり、大好きなアンパンマンの顔が印刷されているので、試しに購入。今日はコレー!と自分でキャラクターを選んで喜んで履いてくれるようになりました。

トイレトレーニングにも、「アンパンマン濡れちゃうとばいきんまんに負けちゃうから、おしっこはトイレでしようね」と、使わせていただきました。」
(ねむたろさん)

【みんなにシェアしたい 第3位】ナチュラルムーニーマン

評価:4.53点  ★★★★

主な特長

ナチュラルムーニーマン パンツ 48枚 M (5~10kg) [無添加 オーガニックコットンおむつ],おむつ,パンツ,出典:www.amazon.co.jp

ナチュラルムーニーマンには、デザイン面でも好評でした。水彩画タッチのかわいいボタニカル柄で、おむつ替えをするママパパの気分も盛り上がりますね。

<口コミピックアップ>

「色々なおむつを使ってみて息子が嫌がらず漏れも少ないものを選びました。サイドにとめるテープが付いているので両サイドからとめられて捨てやすく、プーさんのデザインでとてもかわいいです✩.*˚ゆるうんちポケットがついているので今まで背中までもれて服を浸け置きして、手洗いしてという手間が格段に減りました!」(ちょんちーさん)

まとめ

「コズレみんなのクチコミアワード2019」紙おむつパンツタイプ部門の結果はいかがだったでしょうか?

赤ちゃんにより合う紙おむつを探している、成長に伴ってパンツタイプにしたいというママパパは、ぜひ参考にしてみてくださいね!

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。

関連するキーワード