目次
A.鳥羽の季さらという温泉旅館のマタニティプランを利用しました
のらのらさん,ママ,32歳,三重県
鳥羽の季さらという温泉旅館です。マタニティプランもあり、抱き枕やノンカフェインの飲み物、食事にも気を遣ってくれます。部屋にお風呂もついており、お風呂も畳なので滑って転ぶ心配もなく、入れました。旅館でゆっくりしたい方にはおすすめです。
また、お食い初めプランや一升餅プランもあり、近くに水族館もあるので、生まれた後も、お世話になれそうです♪
編集部からのコメント
のらのらさんは、鳥羽の「季さら」という温泉旅館のマタニティプランを利用されたそうです。畳敷きのお風呂は転倒の心配も少なく、安心して入れたようですね。また妊婦を気遣ったお料理やサービスにのらのらさんも満足されたようです。
さらに生まれた後のサービスも充実していると、子どもが大きくなったら一緒に行こうという楽しみができて良いですね。
他の先輩ママさんからも「こんな宿がおすすめ」「マタニティプランを利用してよかった」など、たくさんのコメントが寄せられています。早速見ていきましょう。
A.温泉付きマタニティプランのある宿に泊まりました!
RIIIIIKOさん,ママ,37歳,東京都
客室露天風呂付きの部屋を利用しましたが、とてもよかったです。大浴場だと滑ったり、気分が悪くなったりした時に不安でした。しかし、部屋についている露天風呂だと主人もいるので安心しました。
長くつかれないので、何度も入れるのもよかったです。浴衣も大きいサイズを用意してくれて、とてもよかったです。
おもちママさん,ママ,30歳,愛知県
長野県の諏訪湖にある「ホテル鷺乃湯」のマタニティプランに宿泊しました。露天風呂付きのお部屋で、ノンカフェインのお茶や、高座椅子、抱き枕まで用意してくれていました。平日でしたし、有名な温泉街でも無いため、人とぶつかったりする心配もなく、ゆっくり過ごすことができました。
yutamuu.11さん,ママ,28歳,福島県
群馬県の露天風呂付き客室のお部屋に泊まりました。旦那さんと一緒に入ることが出来たので、転ぶ心配やのぼせる心配もなくゆっくりと浸かることができました!また、外の景色もゆっくりと見ながら浸かることが出来たので、悪阻で落ち込んでいた気分転換にもなりました!
bamb00さん,ママ,28歳,千葉県
私は箱根温泉へ行きました。宿の名前は忘れてしまいましたが、お部屋に温泉もありましたし、貸切風呂はタダでした。なによりお部屋でお食事ができたので、移動も気にせず楽にできました。温泉は入りすぎるとのぼせたりして危ないですが、貸切風呂などで誰かと一緒だと安心ですよね。
匿名さん
伊豆にある、今井浜温泉 風の花さんに宿泊させて頂きました。宿泊客の50パーセントが妊婦さんということで、安心してご利用出来ました。マタニティプランということで従業員さんの配慮と気配りには驚かされ、食事、お部屋、お風呂、全てにおいて完璧でした。
Sato3_nさん,ママ,34歳,埼玉県
妊娠3ヶ月時に伊豆のhacoという施設に泊まりました。おしゃれなカフェのような空間ですが、景色も良く食事も凄く気を使ってくださいます。胎教に良いリラックスできるCDやアロマも用意してくださいました。部屋でくつろぎタイムを過ごしたい方におすすめです。
yuuuu123さん,ママ,28歳,兵庫県
7ヶ月の時に古稀庵さんに行きました。お部屋に抱き枕を用意していただいたり、お料理も生魚を別のものに変えていただいたり、ありがたいお気遣いをしていただきとてもよかったです。ほとんど旅館で過ごしていたので観光はあまりしていないのですが、満足のいく旅行になりました。
ゆちゃん82さん,ママ,26歳,山形県
軽井沢にあるマタニティプランのある宿に泊まりました。マタニティヨガやエステがありましたが、泊まる時には制限周期を過ぎていたため、マタニティフォトのみを行いました。
それだけでも大満足で、自然がいっぱいでとてもいい所でした。それなりのお値段でしたが…。お金が貯まったらまた行きたいです。
Ayapiiiさん,ママ,26歳,大分県
お食事は生物を外していただけて、階段や段差にも気遣っていただける山口の川棚にある温泉宿に宿泊しました。また、飲み物もカフェインのことを気にかけてくださいました。すれ違う方々からお腹の子の心配や妊娠生活について励ましてもらえました。
ミント4444さん,ママ,40歳,福岡県
大分県天ヶ瀬温泉の山荘天水にはマタニティプランがあります。妊婦さんにうれしいサービスが盛りだくさんです。和モダンな雰囲気で、温泉もとても素晴らしく、ゆったり出来るお宿です。また、安産祈願で有名な「高塚地蔵尊」までは、車で20分です。
ゆきちょろさん,ママ,29歳,滋賀県
夫婦だけで過ごせるのもあとわずかと思い、安定期に城崎温泉へ旅行に行きました。マタニティ対応のプランだったので、お部屋にはカフェインレスの飲み物が置いてあったり、食事も生物なしのコースにしていただけたりしました。帰りには記念写真のプレゼントも…。
妊娠中であまり出歩けなかったため、旅館内に貸し切り温泉がついていたのがとてもよかったです。周りや時間を気にせず、ゆっくりできました。
ぽてこうさん,ママ,30歳,茨城県
伊豆にマタニティプランで行きました。貸切露天風呂もプランについていて、安心してお風呂に入れました。部屋には抱き枕なども用意してもらい、ゆっくりすることが出来ました。食事なども気にしていただけるので助かりました。
sophie0130さん,ママ,30歳,埼玉県
長野の蓼科にある親湯、よかったです!!部屋食だったり、家族風呂だったりもついているし、館内の至る所に本もあってゆったりとしながらも暇を持て余すことなく過ごせます。
また、お部屋もベッドがある和室だったのですが、ベッドがあるにも関わらず、布団の方が身体は楽か?と希望を聞いてくれて、布団も追加費用なしで用意してくれました。本当にありがたかったです。ご飯ももちろんおいしいし、最高でした。
piyoママさん,ママ,29歳,神奈川県
妊娠8ヶ月の時に伊豆にある花の風さんにマタニティ旅行にいきました。お部屋に温泉がついていて、いつでも好きな時に入れたのですごくリラックスできました。旦那さんとも一緒に入れるので、転倒の心配もなく入れました。お部屋食にしたので、1日中のんびり過ごせて最高でした。
kimieさん,ママ,33歳,愛知県
銀河伝説煌めく天空の宿 天の丸に宿泊しました。こちらの旅館はマタニティプランもあるようなのですが、宿泊日の前日に主人が予約しようとしたら売り切れていた為、他のプランで予約をとったそうです。
夕食の途中で仲居さんが、「ご懐妊おめでとうございます!女将からの贈り物です!」と鶴と亀の器に入った赤飯の握りを持ってきてくれ、記念写真も撮ってくれました。私の姿をチェックインの時に見て、気を利かしてくれたのだなぁと思い、主人と二人で感動いたしました。
部屋からの夜景も素敵で、とてもいい記念になりました。
さくみさん,ママ,32歳,大阪府
妊娠8ヶ月の時に、滋賀県の雄琴温泉にある暖灯館きくのやさんに宿泊しました。室内露天風呂と展望露天風呂もありました。お盆だったのでお風呂から花火を見る事が出来ました。前日キャンセルもOKで、チェックアウトも11時だったのでゆっくりできました。
また到着したらお布団をひいていただいていました。食事も主人には刺身がでましたが、私には別の物をだしていただき、ヘルシーで妊婦さんにやさしく美味しかったです。アットホームでした。
佐希子さん,ママ,28歳,滋賀県
伊勢志摩にある温泉旅館に行きました。自然がたくさんの所で寛げました。生魚がメインの所ですが、妊娠中ということもあり、特別メニューを出してくださいました。ひざ掛けなど色々と気にかけて下さり、良い思い出になりました。
むったんママさん,ママ,28歳,熊本県
妊娠5ヶ月を過ぎて、大分県の温泉旅館へいきました。たくさんの旅館があり、マタニティプランも豊富です。私は、ゆっくりと温泉に浸かりたかったので、部屋に露天風呂のついたところを希望し、探しました。露天風呂付きの旅館はたくさんあるため、おすすめです。
ふちゃんさんさん,ママ,29歳,東京都
客室露天風呂がある、個室でお食事をいただける、料理の細かい注文を受け付けてくれる、食前酒をノンアルコールにしてくれる、などたくさん配慮いただきました。
6ヶ月で旅行に行きましたがお腹がまだそんなに出ておらず、気づかれにくかったのですが、マタニティプランであることで妊娠中であると気がついてもらえてよかったです。
chordさん,ママ,24歳,長野県
妊娠後期で新潟旅行に行きました。お部屋に露天風呂付きで、お部屋食、貸切風呂は空いていれば追加料金なしで入り放題の、妊婦にとても優しい温泉宿でした。泊まって、とてもよかったです。近くに安産祈願の神社もありました。大満足の旅行でした。
みちゃっさん,ママ,25歳,埼玉県
八ヶ月のときに日光へ一泊二日で旦那さんと旅行しました。マタニティプランのある宿で、客室露天風呂付きのお部屋でした。大浴場だと人目が気になるし、転んだりしたら危ないのでそこは譲れない条件でした。
その宿はマタニティのためにディナーは生物を省いたり、ノンカフェインのコーヒーを出してくださったりと、妊婦でもとても安心して泊まることが出来て良かったです。
keycoさん,ママ,31歳,東京都
個室に露天風呂が付いている伊豆の宿を利用しました。食材も気になる妊婦さんであれば、お刺身を煮魚等に変更してくれました(旦那さんはお刺身のままでもOK)。 浴衣かマタニティパジャマか選べて、マタニティパジャマ希望の場合はそのままお持ち帰りもできました。
nazuzuさん,ママ,31歳,神奈川県
箱根にある水の音はマタニティに優しく、おもてなしのお茶をカフェインレスのお茶に変えてくれたり、寝るときに抱き枕のレンタルなどもしてくれたりします。ご飯も事前に食べられないものを伝えると他のものに変えてくれるなど、とにかく対応がとてもよいです。
miみ3さん,ママ,32歳,埼玉県
かやぶきの郷薬師温泉 旅籠に行きました。マタニティプランもあり、部屋には抱き枕も用意してくれて、とても居心地が良かったです。絵馬のサービスもあり、施設内の神社に飾れるようになっています。夫婦で行ったのですが、ひとりひとつずつ絵馬があったので、一個持って帰って思い出にとってあります。部屋も温泉も気持ちよかったです。
u_uzZみみさん,ママ,27歳,兵庫県
広島県の鞆の浦にある『鞆の浦温泉 景勝館漣亭』に安定期に宿泊しました。ウェルカムドリンクにはノンカフェインの黒豆茶をいただきました。また、お料理ではお刺身など生物を私の分だけカニなどに変更してくださるなど、きめ細やかに配慮をしてくださいました。うれしかったです。
hiro2800さん,ママ,29歳,神奈川県
料理で食べられないものを違うメニューに変えて頂いたり、デカフェの飲み物を用意頂いたり、お部屋に抱き枕を準備して頂くなど、細かいところまでご配慮頂けました。部屋に露天風呂のついたプランを選べば、お腹が大きくて大浴場は抵抗がある方ものんびりお風呂を楽しむことが可能です。
Minami211さん,ママ,26歳,神奈川県
私は箱根に行きました!お腹がだいぶ大きくなっていたので、大浴場は入れないと思い、貸切露天がついた宿を選びました。つわりがひどく、何度かキャンセルしてしまったのですが、マタニティプランだと直前のキャンセルでもキャンセル料がかからないので、安心して予約ができました。
又、宿に着くとお部屋に抱き枕やひざ掛け、食事にも様々な配慮をして下さり、とても幸せな気分になれました!!
uma_nokoさん,ママ,35歳,東京都
宿泊先:Onsen Ryokan 山喜(栃木県・那須板室温泉 )
時期:妊娠8ヶ月の前半
交通手段:自家用車
感想:自然豊かな静かな環境に佇む落ち着いた旅館。中庭付きのこじんまりしたモダンな建物です。部屋数が少なく、マタニティプランは土日で取れなかったので、平日利用しました。プラン特典として温泉の大浴場を優先的に1時間貸切にできます。露天風呂もありのんびりと楽しめます。
お料理は予約時にアルコールや生ものはどうするか希望を確認していただけます。質・量ともに満足です。抱き枕や枕を選べるようになっていました。旅館の方々が温かく、サービスも良かったです。次は子どもと一緒に訪問したいと思います。
しばきちさん,ママ,27歳,静岡県
部屋に専用の露天風呂があり、食事は部屋食、1日数組しか泊まれないお宿を利用しました。部屋にはカフェインレスの飲み物、マタニティのクリームやサンプル、マタニティ用パジャマに枕とサービスが良く快適に過ごせました!折角ならマタニティプランのお宿で贅沢に過ごすことをおすすめします!
ちかさん4125さん,ママ,26歳,神奈川県
伊豆高原にあるアンダリゾートに、妊娠8ヶ月の時に泊まりました。まず、部屋に露天風呂付きのところにしました!体調を気にしながらゆっくり入れたのでとても良かったです。お部屋には抱き枕やたんぽぽコーヒーがありました。
また、何かあれば声をかけてくださいというお手紙もありました。食事の際はノンアルコールカクテルを出してくださったり、椅子の後ろにクッションを用意して下さったり、ケーキでお祝いもしてくださいました。
雰囲気もよくキレイで、ゆっくり出来て本当によかったです。子どもが産まれたらまた来てくださいと言ってくださったので、1歳の記念で行こうと思っています。
shihakamaさん,ママ,28歳,茨城県
箱根湯本のマタニティプランのある「月の宿紗ら」という旅館に泊まりました。施設もとてもきれいで、露天風呂付客室もあり、大きなお腹でも気にならずに温泉を楽しめました。また、スタッフさんの対応もすごく丁寧でした。受付の際や宿泊中に関しては本当に文句一つないスタッフさんでした。
料理に関しても、すごくおいしいし、妊娠中で食べられないものに関してもすぐ対応してくれて本当に助かりました。屋上、ラウンジ、大浴場の入り口には無料の飲み物やアイスなどもありました。どこを取っても大満足な宿でした!
みかぷりんさん,ママ,29歳,東京都
妊娠8ヶ月の時に千葉の紋屋旅館にマタニティプランで宿泊しました。貸切風呂を2種類使用でき、ゆっくりとお風呂を楽しむことができました。食事も美味しかったです。
最後に女将さんが挨拶に来てくれて、安産守りと誕生日祝いも兼ねていたので素敵なメッセージとグラスをいただき、感動しました。宿の近くではいちご狩りもでき、帰りに木更津のアウトレットに寄ってベビーグッズを見て、出産前の良い思い出になりました。
あやち7さん,ママ,28歳,東京都
しばらく行けない旦那さんとの2人きりの温泉旅行。でも大きいお腹だと、大浴場は少し気が引ける…ということで、私は家族風呂のあるところにしました。ゆっくりと2人のペースで楽しめて良かったですよ。石川県で電車旅しました。プラプラと歩いて楽しめます。バスもあるので良かったです。
猫太郎さん,ママ,27歳,長崎県
別府の花椿という宿。別府というだけで高いのは仕方ない。ママキッズのボディークリームがプレゼントだった。一番の決め手は家族風呂!温泉には入りたいけど、身重で大浴場に一人で入るのは気が引ける。別府駅まで歩いて行けるので、お散歩がてら商店街など、少し観光もできた。
かなこりゃかふさん,ママ,27歳,埼玉県
とにかく夫とゆっくりしたかったので、和室でお布団の部屋であること。食べたいお料理があること(伊勢海老が食べたかったので…)。鴨川シーワールドに行ったことがなかったので、そこの目の前の宿、鴨川館というところに宿泊しましたが、大満足でした!
お部屋からは海が一望でき、部屋風呂も檜の浴槽で温泉が出るようになっていたり、貸し切り風呂や、食前の飲み物飲み放題があったり…。とにかくお食事もおいしかったです!
A.マタニティプラン以外のプランで宿に泊まりました!
とみぃ☆ミさん,ママ,33歳,埼玉県
マタニティプランではないですが、マタニティにも親切に、希望通りの対応をしてくださった宿があったので、紹介させてください。千畳敷カールという美しい景観が臨める長野県の観光スポット(中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ)近くの『ペンションめいぷる』さんです。
妊娠していることを予約時に伝えると、丁寧に電話をくださって、食べ物やその他にも気を付けることなど、色々とこちらの状況や希望について聞き取りをしてくれました。
当日も、体調を気遣って声をかけていただいたり、食事も特別なメニューを作ってくださったりしました。(ここの食事が、これまた豪華でおいしいです!おしゃれな洋食でボリューム満点。夫も満足でした!)
お風呂ものんびり一人で入る事が出来ました。宿の皆さん、明るく親切で、最後も、『生まれたら、絶対連れてまた遊びに来てね~』と、言ってくださいました。
つわりも落ち着き、ようやく外に出られて、夫と二人でのんびりできました。久しぶりに他人と関わり、明るく親切にしていただいたお陰でリフレッシュできました。いい想い出です。
ペンション自体もかわいらしい作りで、ログハウス、山小屋風、カントリー風などが好きな方にはおすすめです。
かじあすさん,ママ,29歳,大阪府
妊娠中、2回ほど温泉旅館を利用しました。どちらもマタニティプランではありませんでしたが、事前にマタニティであることを伝えておいたので不便に感じたり、ご飯で嫌な思いをしたりすることはありませんでした。予約の際に、一言伝えれば、それなりのクラスの宿であれば問題ないかと思います。
ちなはしさん,ママ,30歳,宮城県
妊娠8ヶ月ぴったりで沖縄へ行きました。(4泊5日)私が行ったホテルは病院が近く、産婦人科もありました。また、マタニティプランではありませんでしたが、抱き枕の貸し出しがあったりしたので、大きなお腹の私にはとても助かりました。
また、沖縄では、海に入るのではなく、やちむんの窯元を見に行ったり、琉球ガラスでコップ作りをしたり、貝殻でランプシェイドを作ったりと、2人で最後の旅行を楽しみました。全日空機では、お腹の子に、とANAの飛行機のおもちゃをCAさんから貰いました。
yamaemiさん,ママ,27歳,長崎県
マタニティプランではないですが、妊娠中に群馬県にある温泉に泊まりました。部屋にも温泉があり、すごくゆったり過ごせました。女将さんが、前日も妊婦さんが泊まられて…と話されていたので妊婦さんに人気な宿なのだなと思いました。
みゆきち0712さん,ママ,30歳,愛知県
マタニティプランではありませんでしたが、事前に伝える事で出してくれる食材(生物NG)や飲料(ノンカフェインかカフェインレス)に配慮していただけました。駅までの短い距離でしたが送迎もしていただけました。有馬温泉の欽山に宿泊しました。
neconecoさん,ママ,32歳,東京都
マタニティプランはなかったのですが、新婚旅行で、星野リゾートの界 鬼怒川へ泊まりました。温泉に行きたかったのですが、大浴場だけでは不安なので、客室露天風呂のある部屋を予約しました。
あらかじめ妊婦だということは伝えておきましたが、高級宿なだけあって、対応がよく安心して滞在できました。またこちらからいう前に、ご飯の時のクッションなど気を利かせてくださって有り難かったです。
ほしのはなさん,ママ,28歳,北海道
北海道にはマタニティプランがある宿はありませんが、部屋風呂つきの宿がおすすめです。翠山亭倶楽部やトマムツインタワーです。特に翠山亭倶楽部は、13歳未満ははいれないので、妊娠しているうちにする贅沢としてぴったりでした。
A.マタニティプランのある宿 その他の回答
asumi*さん,ママ,30歳,神奈川県
群馬県の日光に里帰り前の最後のふたり旅行として行きました!「離れ宿 日光はなぶさ」という宿で、一棟一棟ほかのお客さんと宿泊場が離れているので食事の時以外は会いませんし、音や声も気にならず良かったです♪
エイデンアンドアネイのおくるみや、エルバビーバやジョンマスターオーガニックの試供品をプレゼントされ、お部屋には抱き枕とマタニティパジャマが用意されていました。お食事もマタニティ用に生物はなく、お肉もしっかり焼いてくれなにからなにまで至れり尽くせりでした。
がーこ。。さん,ママ,31歳,愛知県
高山の町中に泊まりました。マタニティパジャマのプレゼント、デザートが豪華になる、好き嫌いを細かく聞いてくれる、クッションや膝掛けが備えつけてある、チェックアウトが1時間遅いなどのサービスがありました。
温泉は歩いて他のホテルに行く必要がありましたが、他に入っている人がいなくて、ゆっくりリラックスして入れました。
のん0329さん,ママ,37歳,福岡県
長崎県のハウステンボス近くのホテル。イルミネーションを見に行った。のんびり過ごすにはパーク内のホテルが良いようだった。翌日は長崎市内の観光を考えていたので、長崎市内でも探したが、温泉は内湯のところしかなく、他の人に気を遣うのでやめた。
みかんいろ0522さん,ママ,36歳,埼玉県
日光のお宿に行きました。近くに日光東照宮があり、安産祈願をしにいきましま。マタニティ用の食事を用意してくれたり、お部屋のアメニティもマタニティ用にしてくれたりするお宿に泊まりました。お土産に選べるおくるみのプレゼントもあって、うれしかったです。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。