アクティブなママたちに人気の「F2plus」から最新モデル登場!

歩き始めたお子さんとのおでかけ!楽しいけれどこんな悩みも

公園を歩く幼児,コンビ,F2,

1歳前後になると始まる、つたい歩きやよちよち歩き。

成長はもちろんうれしいけれど、どんどん動きが活発になるお子さんについて歩くのは、なかなか大変なものですよね。

「歩きたがると邪魔になるけれど、疲れて眠ってしまうことも多いのでベビーカーは手放せない。」

コズレママたちからは、この時期のお子さんとのおでかけにこんなお悩みの声が寄せられています。

「子どもがベビーカーに乗っている途中で歩きたがったときはベビーカーを押しながら子どもの手を繋ぐのは大変だった。バスに乗るときはベビーカーが重すぎて持ち上げるのに苦労した。」(りーーまま さん)

「最初はベビーカーに乗っててくれるけど、そのうち抱っこを要求されたり自分で歩きたがるのでベビーカー自体が邪魔になる。 子どもが走りだしたりする場合はベビーカーを放り出して追いかけていました」(イルキー さん)

「ひとりで買い物に行く時に片手でベビーカーを押して、空いたもう片方の手でカゴを持つのが大変でした。重いものは買えないし、狭いお店にも行けなかったです。」(kotokichi さん)

産後すぐから使えるA型ベビーカーは重いことも多く、片手での操作は難しいことも。

また、この時期から多く使われるB型ベビーカーは「フルリクライニングしないので、子どもを寝かせにくい」という声もありました。

片手で「押せる」「曲がれる」「運べる」。カンタン操作がうれしい「F2plus」!

ベビーカーを押しながら子どもと歩くママ,コンビ,F2,出典:www.combi.co.jp

そこで動きが活発になってきた頃のお子さんとのおでかけにぴったりなのが、コンビのフルリクライニングバギー「F2plus」です。

「F2plus」は、これまでにない軽さや操作のしやすさでお子さんとの自由なおでかけを思い通りに叶えてくれます。

お子さんとのおでかけをこれまでになく、アクティブに楽しめますよ。

それでは、「F2plus」最新モデルの詳しい機能を見ていきましょう!

ワンハンドターン革命でおでかけに自由を「plus」!

狭い曲がり角も片手でクイッとターン!

ベビーカーを片手で押すママ,コンビ,F2,出典:www.combi.co.jp

「F2plus」はママがベビーカーを片手でラクに操作できる工夫がいっぱい!

ワンハンドグリップ

そのひとつが人間工学を参考にしたワンハンドグリップです。

バギーの手元の様子,コンビ,F2,

曲がった形状のハンドルは手首が疲れにくい自然な形状で、片手でも効率的に動かす力が伝わるよう設計されているので、狭い曲がり角でも簡単に操作することができるんです。

ストレートフレーム&小回りフロントタイヤ

ストレートフレーム&小回りフロントタイヤ,コンビ,F2,出典:www.combi.co.jp

片手での操作がしやすい秘密はフレームやタイヤにも!

ハンドルから前輪までまっすぐに伸びるストレートフレームが、小さな力でも動かしやすくしてくれています。

さらに、前輪が後輪より小さいから小回りしやすく、狭い曲がり角や段差があってもスムーズな走行が可能ですよ。

階段の上り下りも片手でヒョイッと!

持ちカルフレーム&超軽量設計

持ちカルフレーム,コンビ,F2,出典:www.combi.co.jp

お子さん連れのおでかけでは、ベビーカーを畳んで持ち運ぶことも多いもの。

そんな時にも片手で軽々持ち運べる工夫が、持ちカルフレームです。

折り畳んだ時に座面のフレームを持てば、片手でも簡単に持ち運びが可能!

もちろん畳んだり、開いたりも片手でぱっとできますよ。

重さもわずか3.9kgと超軽量になっています。

※シートライナー、ホイールキャップを除く。

快適仕様で赤ちゃんの心地よさも「plus」!

3WAY快適シート

バギーのリバーシブルシート,コンビ,F2,出典:www.combi.co.jp

「F2plus」は、お子さんの快適性ももちろん重視!

シートライナーはリバーシブルで表裏の両面が使えるようになっています。さらにシートを外せば本体もメッシュシートとして涼しく使える3WAY。

季節に合わせて選べたり、ミルクやお菓子などをこぼしてしまった時には裏返して使ったりと、お子さんが心地よく過ごすことができますよ。

さらに洗濯機で丸洗いOK!なので、いつでも衛生的です。

ビッグサンシェード

大きい幌,コンビ,F2,出典:www.combi.co.jp

「ベビーカーに乗っている時の日差しや紫外線が気になる」というママは少なくないですよね。

「F2plus」は、お子さんの頭をすっぽり覆ってくれるビッグサンシェード。

角度の調節が細かくできる優れものなので、強い日差しや紫外線からもしっかり守ってくれますよ。

フルリクライニング

フルリクライニングの様子,コンビ,F2,出典:www.combi.co.jp

たくさん遊んだあとは、ゆっくりおやすみタイム。

でも、B型ベビーカーだとあまりリクライニングしないので、寝かせづらいタイプも。

「F2plus」ならフラットに近い角度まで倒れるフルリクライニング仕様なので、快適な姿勢でゆっくり寝かせてあげられるのがうれしいですね。

専用アイテムを使ってライフスタイルに合ったアレンジを「plus」!

ジョイントや専用トラベルシステムキットで、おでかけスタイルをもっと自由に

2台のベビーカーとトラベルシステムキット,コンビ,F2,出典:www.combi.co.jp

「F2plus」は専用アイテムを使った自由な使い方ができるのも魅力のひとつです。

専用のジョイントパーツ(別売)で2台をつなげれば、双子や年子の兄弟用としてもぴったり!

ジョイントは簡単に外すことができるので、おでかけ先で1台ずつ分けて使うこともできますよ。

さらに、F2用トラベルシステムキット(別売)と合わせて使えば、新生児から使えるベビーカーやチャイルドシートとしても使用可能なので、1台目のベビーカーとしてもおすすめ!

車でのおでかけも気軽に楽しくチャレンジできそうです。

※F2 AB、F2plus ADシリーズには使用できません。

カラフルな着せ替えでさらに楽しく!

ホイールとシートライナー,コンビ,F2,出典:www.combi.co.jp

ベビーカーだっておしゃれにしたい!

「F2」シリーズは、シートライナーやホイールキャップのカラーバリエーションがとっても豊富。

ネイビーやブラックはもちろん、スモーキーなグリーンやビビットなレッドもそろっているので、その日の気分やファッションにあわせて選ぶのも楽しいですね!

最新モデルがもらえる!お得なプレゼントキャンペーン!

「F2plus AJ」を各色1台、合計2台プレゼント!

F2plus AJをプレゼント,コンビ,F2,

今、コンビではF2plusの最新モデル「F2plus AJ」がもらえる、プレゼントキャンペーンを実施中です!

パッションピンクとフィールドグリーンの各色1台ずつ、計2台をプレゼント!

最新モデルがゲットできるお得なチャンスは今だけ。

詳しくは、キャンペーンページをぜひチェックしてみてください!

まとめ

いかがでしたか?

子供と手を繋いで歩く女性,コンビ,F2,出典:www.combi.co.jp

新登場のフルリクライニングバギー「F2plus」について詳しくお伝えしました。

片手で簡単に操作ができる「F2plus」なら、遊び盛りのお子さんといつでも手をつないでおでかけできます!

アクティブなライフスタイルを叶えてくれる新しいバギーで、お子さんと一緒に自由なおでかけを楽しんでみてくださいね!

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。

関連するキーワード