『ホワイトレーベルクルムーヴスマートISOFIXエッグショックJG-650』ってどんな商品?

『ホワイトレーベルクルムーヴスマートISOFIXエッグショックJG-650』の特長

コンビ Combi ホワイトレーベル WhiteLabel クルムーヴ スマート ISOFIX エッグショック JG-650 ブラック,ホワイトレーベルクルムーヴスマートISOFIXエッグショックJG-650,出典:www.amazon.co.jp

コンビ ホワイトレーベルの「クルムーヴ スマート ISOFIX エッグショック JG-650」は、万一の場合に背中で衝撃を分散する角度を維持しつつ、赤ちゃんを最大限寝かせられるようにした『一歩進んだベッド型』であることが特長の回転型チャイルドシートです。

またハイグレードモデルである「JG-650」は、コンビ独自の衝撃吸収素材エッグショックをインナークッションのまで搭載したことで、赤ちゃんの快適性と安全性をさらに高めています。

適応体重は18kg以下なので、目安として新生児から4歳ごろまで長く使うことができます。固定方法はISOFIXのため取り付けがしやすく、安全基準UN-R44/04に適合しているので安全性もバッチリです。

『ホワイトレーベルクルムーヴスマートISOFIXエッグショックJG-650』の使い方

「クルリラ」には2通りの取り付け方法があり、ISOFIXで取り付ける場合は座席左右のISOFIXバーにベースを押し込み、レッグサポートを調節して車のフロアに固定します。シートベルトで取り付ける場合は車のシートベルトを引き出してタングをバックルに差し込み、腰ベルトや肩ベルトをベルトガイドに通してベルトロックカバーで固定します。

赤ちゃんを乗せる際にはタングを外して赤ちゃんを座らせ、タングを再び差し込んで固定し、肩ハーネスで赤ちゃんを優しく固定します。

シートはワンタッチで簡単に回転できるので、赤ちゃんの乗せ下ろしもラクラクです。

ヒップインナーシートは手洗い可能なので、汚れても清潔に保つことができます。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 70,200
*対象年齢:0歳~4歳
*商品重量:12.1kg

『ホワイトレーベルクルムーヴスマートISOFIXエッグショックJG-650』を購入したママにききました!

購入したときの価格は?

	購入価格 1万円未満	0 1万円台	0 2万円台	0 3万円台	0 4万円台	0 5万円台	2 6万円台	5 7万円台	14,ホワイトレーベルクルムーヴスマートISOFIXエッグショックJG-650,

定価と同様の7万円台で購入したという回答が6割近く集まりました。またそのほかの回答も、6万円台、5万円台と、定価から大きく離れていない金額で購入するケースが多いことがわかります。

購入したときの方法・店舗は?

	購入方法 ベビー用品店	11 おもちゃ専門店(トイザらスなど)	2 百貨店	1 スーパー	0 リサイクルショップ	0 EC(amazonや楽天など)	4 メーカーのサイトから	2 中古を購入した	,ホワイトレーベルクルムーヴスマートISOFIXエッグショックJG-650,

購入場所は、店舗が多くを占めています。チャイルドシートの中でも高価格の商品のためか、実物が確認できたり、店員の方から直接説明を聞けたりする、店舗での購入を選ぶ方が多いようです。

利用している車の種類は?

	住環境 コンパクト	2 セダン	4 SUV	6 ミニバン・ワゴン	6 軽自動車	3 その他	0,ホワイトレーベルクルムーヴスマートISOFIXエッグショックJG-650,

利用車種に関して、それぞれの選択肢に一定の回答が集まり、いずれかの車種に集中することはありませんでした。

コンパクトタイプであり、またヘッドレストの調整もできるこちらの商品は、利用する車種を選ばず使えるようです。

チャイルドシートの設置場所は?

	住環境 運転席後ろ	12 助手席	0 助手席後ろ	9 その他	0,ホワイトレーベルクルムーヴスマートISOFIXエッグショックJG-650,

チャイルドシートの設置場所は運転席後ろが最も多く、次いで助手席後ろと、後部座席に子どもを乗せるママパパが多いようですね。

『ホワイトレーベルクルムーヴスマートISOFIXエッグショックJG-650』の総合評価

総合評価:4.1点  ★★★★
サイズ:4点       ★★★★
乗降しやすさ:4.1点    ★★★★
快適性:3.7点       ★★★★★
デザイン:4.1点      ★★★★
耐久性:4.3点       ★★★★
安定感:4.4点       ★★★★
取り付けやすさ:4.4点   ★★★★
※レビュー人数:コズレ会員21人 調査時期:2016年11月~

コンパクトを利用している方の口コミピックアップ

<高評価ピックアップ>YuZuママさん,ママ,27,千葉県

総合評価:4点 ★★★★
(サ4|乗4|快4|デ5|耐5|安5|取4)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:3月
購入価格:5万円台
購入方法:ベビー用品店

慣れてしまえば取り付けも乗り降りも簡単に出来ます。シートが思った程倒れず赤ちゃんが苦しそうに見えてしまいます。
アップリカの平になるシートとレクサスのシートも検討しましたが車のサイズとシートの価格を考え閉店セールで安く買えたコンビにしました。

<低評価ピックアップ>akaring0さん,ママ,28,群馬県

総合評価:4点 ★★★★
(サ3|乗3|快3|デ4|耐4|安4|取4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:7月
購入価格:7万円台
購入方法:メーカーのサイトから

最近は自分で肩ベルトをはずすことが時々あるので少し危なく感じることがありますが、それ以外は回転がスムーズにでき、安定感もある所がよいと思います。

アップリカの新生児の時には寝かせたままの体制でできるタイプのものととても悩みましたが、新生児の時期は短く、寝かせているとコンパクトカーではとてもかさばるので邪魔になると思います。その点で安全面や回転のしやすさ等の使いやすさを考えこちらの商品にしました。

ミニバン・ワゴンを利用している方の口コミピックアップ

<高評価ピックアップ>ももたろ1027さん,ママ,29,広島県

総合評価:5点 ★★★★★
(サ5|乗5|快5|デ3|耐5|安5|取5)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:2月
購入価格:7万円台
購入方法:EC(amazonや楽天など)

ISOFIXなので取り付けが簡単、クルムーヴは回るので乗せ降ろしが楽です。色やデザインがもう少し選べたら良かったなと思います。
他にはエールベベのものも検討しましたが、大きいので車内が狭くなりそうだったため、スマートなコンビのクルムーヴにしました。エッグショックが決め手です。

<低評価ピックアップ>fumimamaさん,ママ,32,愛知県

総合評価:5点 ★★★★★
(サ5|乗5|快3|デ5|耐5|安2|取3)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:8月
購入価格:7万円台
購入方法:友人・知人からもらった

見た目はとても良い。初めての子どもだったのでチャイルドシートもどんな風に選んで買えば良いかわからず、店員さんの意見で決めて、お祝いで頂きました。実際使ってみた感想は、安全性が心配。付け方が悪いのかもしれないが、腕に通すベルトを子どもが脱いでしまうことが多く、きつく締めても、子どもが触って緩んでしまう。あとは、出産して退院してすぐの新生児はフニャフニャすぎて、乗せるのが怖かった。フラットなタイプの方が良かったのかなあと少し後悔しました。

SUVを利用している方の口コミピックアップ

<高評価ピックアップ>yua_mapleさん,ママ,35,千葉県

総合評価:5点 ★★★★★
(サ5|乗4|快5|デ4|耐4|安5|取5)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:1月
購入価格:7万円台
購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)

新生児期から頭、体全体を包んでくれてるので安心。
ただ、ベルトが固く女性の力では開閉に力がいる。コツがいる。
アップリカのフラットになるタイプと悩みましたが、装着する車の問題で断念し、コンビのランクの一番いいものにしました。シートベルトで固定するタイプより、取り付けが簡単で楽でした。

<低評価ピックアップ>さりーちゃんさん,ママ,30,神奈川県

総合評価:3点 ★★★★★
(サ3|乗3|快4|デ4|耐3|安4|取4)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:3月
購入価格:7万円台
購入方法:ベビー用品店

ISOFIX対応だったのと、ベビーカーと同じエッグショックに惹かれたため。アップリカのものも、検討しましたが同じラインで揃え
取り付けはできましたが、退院の日にベルトの調節ができず困ったので、出産までに説明書をしっかり読んで練習の必要があると感じました。

セダンを利用している方の口コミピックアップ

<高評価ピックアップ>キャロライン22さん,ママ,32,東京都

総合評価:4点 ★★★★
(サ5|乗4|快4|デ4|耐5|安5|取4)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:2月
購入価格:6万円台
購入方法:ベビー用品店

使用感もよく、見た目もデザインがおしゃれで、安定感があり丈夫で使いやすいです。コンビの商品と言うことで、知名度も安心感もあり値段と比例した良い商品だと思います。これから長く、たくさん使っていきたいです。

<低評価ピックアップ>ぼーさんさん,ママ,26,三重県

総合評価:3点 ★★★★★
(サ2|乗5|快3|デ5|耐5|安5|取4)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:3月
購入価格:7万円台
購入方法:ベビー用品店

良い スムーズに回転するので、乗せやすいし降ろしやすい。また、日よけがついているので直接日差しが当たらない。
悪い 回転式の為、少し大きく場所をとってしまい狭く5人乗りの車だと4人乗りになってしまう。メッシュになってはいるがやっぱり熱がこもるようで、汗をかいている、天気がいいときはシートも熱くなってる。

軽自動車を利用している方の口コミピックアップ

<高評価ピックアップ>emimi007さん,ママ,40,栃木県

総合評価:4点 ★★★★
(サ5|乗5|快5|デ4|耐4|安4|取5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:12月
購入価格:6万円台
購入方法:ベビー用品店

新生児から使用するにあたり、安全性や機能性に優れたものを選択しました。生後2ヶ月から職場に復帰するにあたり、平日は毎日送り迎えが必要となるため子どもにとって安全かつ安心して使用が出来るものを店員さんの話などを参考にして決めました。良い点は装着が楽に出来ます。また日除けがしっかりカバーされて良いと思います。悪い点は特にありませんが、カラーが豊富にあると良いと思います。

<低評価ピックアップ>ycha_17さん,ママ,25,愛知県

総合評価:4点 ★★★★
(サ4|乗3|快3|デ4|耐4|安4|取4)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:1月
購入価格:7万円台
購入方法:ベビー用品店

私の自動車が軽自動車で狭いため、コンパクトな物を希望していました。
エールベベの物と迷いましたが、知名度と旦那の意見でコンビに。
取り付けやすさは慣れてしまえばとても楽で、ISOFIXなので早いです。
帆も大きく、UVや日よけが出来て気に入っています。
悪い点としたら、ベルトの差し込みと取り外しの際にとても硬く、スムーズにいきにくいことです。
子どもが自分で取らないように硬くしてあるのかもしれませんが大人でも硬く、爪が折れそうになることがあります。
また、ベルトを伸ばす際の押しボタンが分かりづらい場所にあるため、見つけにくく使いにくいです。

(ご参考)コズレ会員「チャイルドシート」ランキング・取付車種別おすすめ診断もチェック!

コズレ会員の皆様が利用したチャイルドシートの評価を取付車種別に集計。その結果をもとにランキングや診断をご覧いただけます。

(ご参考)Amazon・楽天の「チャイルドシート」売れ筋人気ランキングもチェック!

Amazon・楽天の「チャイルドシート」売れ筋人気ランキングは以下のリンクからご確認いただけます。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。