テントはアウトドアに大活躍!

ポップアップテントとワンタッチテント

アウトドア,ワンタッチテント,おすすめ,

簡易テントには、袋から出すとパッと開くものと、ひもを上へ引っ張るだけで骨組みの組み立てができるものがあり、どちらも簡単に設置することができます。

袋から出すだけで設置ができるポップアップテントは、ピクニックやバーベキュー、ビーチで遊ぶ時、日よけのパラソル替わりや荷物置き場に使えます。軽量なのでレジャーシート感覚で持ち運びできますし、ママ一人でも十分使いこなせます。

テントを広げて紐を引くだけで設置することができるワンタッチテントは、骨組みやテントを地面に固定するためのペグがしっかりしているものもあり、中で寝泊まりするくらいの強度もあるタイプを選べば、1~2泊のキャンプにも使うことができます。

どちらとも、従来のテントに比べて部品が少ないので、持ち運びが楽な上に手入れや片付けも簡単です。

目的別!テントの選び方

公園に、運動会に!軽量の小ぶりタイプ

夏の公園,ワンタッチテント,おすすめ,

公園でのピクニックや運動会等で使うなら、小ぶりのテントがおすすめです。軽量で持ち運びが楽なので、日よけ付きのレジャーシートのような感覚で気軽に使うことができます。囲いがあるので授乳するときも人の目が気になりにくいですし、赤ちゃんの昼寝場所にもなります。

虫よけ機能やUVカット機能付きだと、さらに快適に使うことができますよ!

プールや海ならフルクローズタイプがおすすめ

プールや海に持っていく場合は、前も後ろもぴったり閉じることができるフルクローズタイプがおすすめです。ファスナーで入り口を閉じてしまうと中が見えないので、中で着替えをすることもできます。小さい子がいる場合は他の人も使う更衣室より、プライベートスペースの方が落ち着いて着替えられますよね。

UVカット効果や中に熱がこもりにくい遮熱コートがしてあると、お昼寝も快適にできますよ。

寝泊まりするなら丈夫で耐水圧加工付きのもの

キャンプに行って家族でテントに泊まるなら、しっかりした骨組みで地面にも固定できるタイプのワンタッチテントがおすすめです。ワンタッチで軽量でも3人以上の大人数で使えるものがたくさんあるので、家族の人数に合ったものを選びましょう。

キャンプで使う場合は、雨が降った時に備えて、雨の水圧に負けない耐水圧加工がされているものだと安心ですよ!

おすすめのポップアップテントをご紹介します!

【1】はらぺこあおむし ポップアップシェード|LOGOS(ロゴス)

はらぺこあおむしの総柄がかわいい!

ロゴス(LOGOS) はらぺこあおむし ポップアップシェード 86009002,ワンタッチテント,おすすめ,出典:www.amazon.co.jp

キャンプやアウトドア用品を扱うロゴスからは、はらぺこあおむしのポップアップシェードが販売されています。一瞬で組み立てることができて1.7kgと軽量なので、ママ友との公園遊びなどにも気軽に使えそうですね。

間口がとても広いので子どもの出入りも簡単で、子どもが遊んでいる様子もしっかり見守ることができます。ほかにはらぺこあおむしのタイニーチェアなどもあるので、お揃いにしたらさらにかわいくなりそう!

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 7,776
*メーカー:ロゴス

商品の特徴
*総重量:1.7kg
*組立サイズ:122×122×95cm
*収納サイズ:87×69×3cm
*主素材(フレーム)スチールワイヤー、(シート)68Dポリエステルタフタ、450mm耐水圧、UV-CUT加工、(フロアシート)PEラミネートクロス、(メッシュ)ポリエステル

【2】ポップアップ サンシェードテント|Dreamegg

UVカットと遮熱コートで夏でも快適

サンシェードテント Dreamegg ポップアップ サンシェードテント パット展開最速5秒収納 ワンタッチテント SPF+50日除け 2-3人用 海水浴・砂浜・運動会・公園・防災・コンサートに最適,ワンタッチテント,おすすめ,出典:www.amazon.co.jp

開くだけで設置できる、2人から3人用のポップアップテントです。UPF50+素材を使用していて高いUVカット効果があり、さらに内側に遮熱加工がされているので夏の日よけに使うのに最適です。海水浴やバーベキューなどレジャーのシーンや運動会などで大活躍してくれそう。

重量は1kgとかなり軽量なので、ママが子どもと手をつないでいても軽々と肩にかけて持ち歩くことができますね。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 2,880
*メーカー:Dreamegg

商品の特徴
*(収納時)45cm×45cm×5.5cm、(展開時)幅165cm×奥行150cm×高さ110cm、重量1kg

口コミ

・軽量なので持ち運びが簡単で、広げると中は広々としています。

・UVカット素材を使用しているので、日差しの強い日でも安心して使えます。

・半年近く使っていますが、丈夫でまだまだ使えそうです。

【3】 カーテン付ワンタッチサンシェード3人用|キャンパーズコレクション

キャリーケースがクッションになる!カーテン付きテント

キャンパーズコレクション カーテン付ワンタッチサンシェード3人用 (クッション2枚付き) 200×150cm 海柄 CSE-6UPFUMI,ワンタッチテント,おすすめ,出典:www.amazon.co.jp

前の扉がカーテンのようになっていて、フルクローズでも使えるポップアップテントです。おそろいの柄のキャリーケースを分解すると2つのクッションになるところもポイントです。

その他にもテントの上の部分がメッシュの小物置きになっていたり、入口が砂の入りにくい構造になっていたりと使いやすいアイデアがいっぱいです。UVカット率も遮熱効果も高いので、真夏のビーチなどで大活躍してくれる優れものです。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 4,620
*メーカー:キャンパーズコレクション

商品の特徴
*本体サイズ:幅200×奥行150×高さ130cm
*本体重量:2.5kg
*材質:(フレーム)ワイヤースチール、(生地)ポリエステル
*収納サイズ:直径60×高さ9cm
*UVカット率:97%、遮光率:95%
*中国製

口コミ

・子ども二人と近所の公園に行くときに持参しています。中で昼食をとるくらいのスペースもあって使い勝手が良いです。

・中は広くて圧迫感がなく、快適に過ごせます。

・軽くて設置も撤去も簡単です。

【4】フルクローズサンシェードテント|フィールドア

入口をしっかり閉められる

FIELDOOR フルクローズサンシェードテント 幅200cmタイプ 【UVカットコーティング採用】 (ワンタッチで簡単!直射日光から守る!) (幅200cm/ターコイズ),ワンタッチテント,おすすめ,出典:www.amazon.co.jp

入口をしっかり閉めることのできるフルクローズタイプのワンタッチテントは、海での着替えやピクニックでの荷物置きとして便利に使うことができます。UVカット効果や遮熱性が高いサンシールドという高品質ポリエステルを使用しているので、日焼けを気にするママでも安心!真夏でも快適に過ごせます。

さらに耐水性に優れている点も、天候の変わりやすい夏に安心して使えるポイントです。色の展開が8色もあるので、選ぶのが楽しくなってしまいますね。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥4,590
*ブランド:フィールドア
*メーカー:コンポジット

商品の特徴
*本体サイズ:(組立時)幅200cm×奥行180cm×高さ130cm、(収納時)直径61cm×厚さ5.5cm、本体重量2.5kg
*付属品:テント本体、ペグ4本、日本語取扱説明書
*素材:ポリエステル/他

口コミ

・フルクローズになるので、中で着替えをすることもできて便利です。

・通気性がよく、しっかり固定すれば風にも耐えます。

・キャリーバッグが本体に対して余裕のあるサイズなので、収納が簡単です。

【5】 ビーチテント 2-3人用|Diosn(ディオスン)

骨組みしっかりで安定感抜群!

(ディオスン)Diosn ワンタッチテント ビーチテント 2-3人用 日よけテント サンシェードテント UVカット アウトドア キャンプ 165cm幅 (オレンジ-フルクローズ),ワンタッチテント,おすすめ,出典:www.amazon.co.jp

オレンジやブルーなどのはっきりしたカラーが目を引くこちらのポップアップテントは、前が閉められるフルクローズタイプで、使い方が広がります。後ろの下の部分がメッシュとテントの2重構造になっていて、テント地を巻き上げると風通しがを確保できます。

中はシルバーコーティングが施されて遮熱効果があり、UPF50+とUVカット効果にも優れているので、日差しの強いビーチなどで便利に使えそうですね。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 2,790
*メーカー:Diosn

商品の特徴
*重量:1kg 
*サイズ:(展開時)150X165X100 cm、(収納時)直径45cm×厚さ5cm
*材質:ポリエステル、UV遮断率:93%  
*付属品:テント本体 、ペグ6本、専用収納バッグ

口コミ

・遠くからでも見つけやすいオレンジ色が気に入りました。海水浴で活躍しています。

・軽いので持ち運びが負担にならず、設置も撤去も簡単で便利です。

・海に持っていくと中で着替えることができます。

【6】ワンタッチサンシェード|ミスティアイランド

定番のドーム型

ミスティアイランド(misty island) ワンタッチサンシェード UV OBT-5SUV,ワンタッチテント,おすすめ,出典:www.amazon.co.jp

定番のドーム型ポップアップテントで、ピクニックや海水浴、運動会などに便利です。入口が広いので見晴らしがよく、下の生地も長いので広々と使うことができます。砂袋を入れるためのポケットがついているので、中に荷物を入れなくても地面に簡単に固定できるのがうれしいですね。

UVカット効果も高く、夏のレジャーに最適です。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 5,980
*メーカー:ミスティアイランド

商品の特徴
*本体サイズ:幅200×奥行220×高さ130cm
*重量:2.2kg
*キャリーバック付
*材質(ポール)金属、(生地)ポリエステル

口コミ

・入り口が広いので、子どもが自由に出入りできます。 

・低価格なのにしっかりしたつくりです。

・大人二人と子ども一人、荷物を入れても窮屈ではありません。

おすすめのワンタッチテントをご紹介します!

【1】2人用 ワンタッチテント|ドッペルギャンガー

ひもを引くだけ、15秒で設営完了!

DOPPELGANGER OUTDOOR 2人用 ワンタッチテント T2-29 紐を引くだけの15秒設営! 重量2.4kg,ワンタッチテント,おすすめ,出典:www.amazon.co.jp

人気アウトドアブランド、ドッペルギャンガーの2人用ワンタッチテントです。紐を引っ張り上げるだけで設置完了というお手軽タイプで軽量なので、ピクニックやビーチといった夏場のアウトドアに活躍してくれます。ポールがグラスファイバー製で頑丈なので長く使えそうですね。

D型のドアで出入りしやすく、通気性を考えてドアや窓がメッシュ素材になっています。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 10,800
*メーカー:ドッペルギャンガー

商品の特徴
*サイズ外寸:幅2110 × 奥行き1480 × 高さ1110mm
*サイズ内寸:幅1930 × 奥行き1320 × 高さ1030mm
*本体重量:2.4kg
*収納サイズ:650 ×直径150mm
*材質:(トップ)210Tポリエステルリップストップ、アンダーシート:PE、(ポール)グラスファイバー
*耐水圧:1500mm
*付属品:トップシート、ランタンメッシュシート、ペグ、ストームロープ、キャリーバッグ、取扱説明書

口コミ

・初めてテントを購入しましたが、設置も片付けも簡単なので便利に使えます。

・デザインもよく、コンパクトなのでキャンプで持ち運ぶのも負担になりません。

・大粒の雨が降ってきても丈夫で浸水しませんでした。

【2】ワンタッチテント 3~4人用|ANNTER

家族のキャンプにも

ANNTER ワンタッチテント テント 3~4人用 設営簡単 防災用 2WAY キャンプ用品 撥水加工 紫外線防止 登山 折りたたみ 防水 通気性 アウトドア 秒速設営 3色選択可能 (アーミーグリーン),ワンタッチテント,おすすめ,出典:www.amazon.co.jp

3人から4人用で、家族でのキャンプにも使える大きめのワンタッチテントです。大人2人と小さい子ども1人から2人が横になって一緒に寝ることができます。骨組みも頑丈なグラスファイバー製で、ペグの穴も大きいので強風対策もばっちり!

入り口の反対側に窓が付いていて効果的に換気もでき、ダブルジッパー構造で内外どちらからも開閉が可能です。天井にはランタンフックもついています。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 9,800
*メーカー:ANNTER

商品の特徴
*製品サイズ:(使用時サイズ)長さ240cm×幅210cm×高さ130cm、(折畳サイズ)長さ73cm×幅12cm×高さ15m
*素材:(外帳)190Tポリエステル、紫外線防止、PU1800mm、グラスファイバーフレーム、(底部) 150Dオックスフォード、PU2000mm 、(内帳)190Tポリエステル、紫外線防止、PU1800mm、通気性ポリエステル、グラスファイバーフレーム
*重量:3.4kg
*耐水圧:3000mm

口コミ

・設置はとても簡単で、片付けも一度やってみるとすぐにコツをつかむことができました。

・中には小物入れやランタンを置くスペースがあって便利です。

・とにかく軽いので、持ち歩きが楽にできます。

【3】フィールドア ワンタッチテント 5人用ヘキサゴンタイプ|コンポジット

大きな5人用ワンタッチテント

FIELDOOR ワンタッチテント 5人用ヘキサゴンタイプ 幅305cm×奥行240cm×高さ145cm 【カモフラージュ】 (紐を引くだけの簡単設営!),ワンタッチテント,おすすめ,出典:www.amazon.co.jp

5人用の大きなワンタッチテントです。小学生の子どもが2人いても、この大きさなら親子4人余裕をもって寝ることができます。設置はひもを引いてジョイント部を持ち上げるだけと簡単で、重量も約4.9kgとベビーカー程度の重さなので、ママが一人で持ち運ぶのも負担になりません。

UVカット効果と防水性に優れているところも夏のレジャーにぴったりですね!オレンジやカモフラージュなど、カラーバリエーションも6種類と豊富です。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 9,800
*ブランド:フィールドア
*メーカー:コンポジット

商品の特徴
*サイズ:W305cm×D240cm×H145cm、(折畳サイズ)W25cm×D25cm×H95cm、
*重量:4.9kg
*材質:(トップ)ポリエステル、(グラウンドシート)ポリエチレン、(ポール)グラスファイバー、UV遮蔽率 93%以上、 耐水圧1,500mm以上
*付属品:日本語説明書、ペグ、ロープ、トップシート、キャリングバッグ

口コミ

・女性一人でも組み立てられ、簡単に撤去ができるので便利です。

・中は広々としていて快適です。

・窓が大きく通気性が良いので快適に過ごせます。

【4】 4-5人用 ワンタッチテント|ドッペルギャンガー

フライシートが日よけにもなる

DOPPELGANGER OUTDOOR 4-5人用 ワンタッチテント T5-23 設営簡単 タープ機能で快適空間,ワンタッチテント,おすすめ,出典:www.amazon.co.jp

こちらも4人から5人用のワンタッチテントですが、入口の所にフライシートがついているのが特徴です。フライシートは雨が入ってきたり結露ができるのを防ぎます。別売りのタープポールを取り付けると、その下で食事をしたり、日よけの役割を果たしてくれますよ。

中は天井までの高さが164cmと広々としていて、小物を入れるポケットもついています。インナーテントは四面に蚊帳が付いているので通気性も抜群!インナーテントだけを設置して蚊帳として使用することもできます。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 25,488
*メーカー:ドッペルギャンガー

商品の特徴
*収納可能人数:5名(大人5名)
*サイズ:(外寸)W3065×D2380×H1760mm、(内寸)W2920×D2270×H1640mm
*収納サイズ:長さ990×直径170mm
*本体重量:5.9kg
*耐水圧:1500mm
*材質:(フライシート、インナーテント)190Tポリエステル、(インナーテントフロア)PE、(ポール)グラスファイバー
*付属品:フライシート、ペグ、ストームロープ、キャリーバッグ、取扱説明書

口コミ

・設置が簡単でコンパクトなのに、中で着替えも楽にできるくらい広々としています。

・雨が降っても浸水することがなく、翌日結露にもなりませんでした。

・フライシートが付いているので、暑いときも寒いときも簡単に調整ができます。

まとめ

ファミリーでのアウトドアは楽しいですが、強い日差しで熱中症などが心配ですよね。そんな時にポップアップテントやワンタッチテントがあれば、手軽に日よけの休憩スペースを確保できるのでより快適に遊ぶことができます。また、いざという時に防災グッズとしても使うこともできます。

設置が簡単なのに加えて小さく収納できてかさばらないので、レジャーシートとパラソルを持っていくよりも楽だったりもします。ぜひお気に入りを見つけてレジャーを楽しんで下さいね!

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。