目次
『ほほえみ らくらくキューブ』ってどんな商品
『ほほえみ らくらくキューブ』の特長

「ほほえみ らくらくキューブ」の使用対象月齢は0ヶ月~1歳ごろ。他のメーカーのものと比べると甘みが強いようです。キューブ一個で40mlのミルクが作れます。
このキューブはさらに半分に割って使用することもできるので、分量の微調整も簡単です。スプーンで作るタイプのものと違って、ミルクをどれだけ入れたかを確認しやすいのもポイントです。
栄養成分は以下の通り。
エネルギー、たんぱく質、脂質、炭水化物、ナトリウム、ビタミン(A,B1,B2,B6,B12,C,D,E,K)、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、β-カロテン、亜鉛、カリウム、カルシウム、セレン、鉄、銅、マグネシウム、リン、コレステロール、フラクトオリゴ糖、アラキドン酸(ARA)、ドコサヘキサエン酸(DHA)、α-リノレン酸、リノ-ル酸、リン脂質、イノシト-ル、塩素、α-ラクトアルブミン、β-ラクトグロブリン、ヌクレオチド、タウリン、ラクトアドヘリン、カルニチン、灰分、水分。
赤ちゃんの脳と体の発育に重要な栄養素、DHA、ARA、セレンの配合量が母乳と同程度配合しているのは「ほほえみ」だけの強みです。
小分け包装なので、缶タイプのものと比べ、保管できる期間は長いのですが、一度小分けの袋を開けたものに関しては、早めに使い切るようにしましょう。また、飲み残して20分以上経過したものは急激に雑菌が繁殖するようです。一度でも口をつけたものは、赤ちゃんの健康のために処分するようにしましょう。
『ほほえみ らくらくキューブ』を購入したママにききました!
『ほほえみ らくらくキューブ』の総合評価
総合評価:4.3点 ★★★★★
使いやすさ:4.3点 ★★★★★
子どもの反応:4.3点 ★★★★★
※レビュー人数:コズレ会員313人 調査時期:2016年11月~
完全ミルクの方の口コミピックアップ
<高評価ピックアップ>ちなちゅさん,ママ,28,福岡県
総合評価:5点 ★★★★★
使いやすさ:5点
子どもの反応:5点
--------------------------------------
* 選んだポイント:使いやすさ,
* いつから飲ませた:0ヶ月
* いつまで飲ませた:現在飲んでいる
キューブになっていて、外出のときに持ち運びがしやすい。また計らなくていいので、さっとできて便利。ミルクの成分のみをそのままキューブにしているので、安心だし、溶けやすい。小分けされていて、日持ちするので、あまり使わなくても大丈夫だし、災害に備える用としも使える。
混合(おもに母乳)の方の口コミピックアップ
<高評価ピックアップ>男の子のママさん,ママ,33,東京都
総合評価:5点 ★★★★★
使いやすさ:5点
子どもの反応:5点
--------------------------------------
* 選んだポイント:使いやすさ,
* いつから飲ませた:0ヶ月
* いつまで飲ませた:現在飲んでいる
生後18日の我が子は、35週で生まれてNICUに2週間いて、一昨日退院してきました。入院中は搾乳した母乳を届けながら、足りない分は、ほほえみの缶ミルクで補ってもらっていました。
産院で使っていたこと、それが固形になっているため泣くわが子を抱きながら、片手でいちいち缶を開けてスプーンを用意しての手間がかからないこと、割れば20mlずつ簡単に計れること、溶けやすさに魅力を感じています。
母乳をあげても足りなそうにしている時に足した時もゴクゴク飲んでくれました。
ただ、20ml用に割るのが少しやりにくいかなとは感じます。
初めての子育てで余裕がなさそうだったので缶ではなく計りやすそうな固形にしましたが、慣れてきたら、今後はおでかけする時にこちらを利用し、普段は缶ほほえみも使用してみようと思います!
混合(おもにミルク)の方の口コミピックアップ
<高評価ピックアップ>けんまり3さん,ママ,30,大阪府
総合評価:5点 ★★★★★
使いやすさ:5点
子どもの反応:5点
--------------------------------------
* 選んだポイント:成分が母乳に近いから,使いやすさ,産院で使用していた,看護師、助産師のおすすめ,
* いつから飲ませた:0ヶ月
* いつまで飲ませた:現在飲んでいる
おでかけ時にも楽々持って行くことが出来、キューブ状なので計らなくてもいいのでとても使いやすいです。
子どもも他の物に変えてみた時は全然飲まず、ほほえみキューブだと喜んでのんでくれています。
離乳食も始まり料理の牛乳利用の代わりにミルクを用いて作れるのでとても助かっています
(ご参考)コズレ会員「粉ミルク」ランキング・おすすめ診断もチェック!
コズレ会員の皆様が利用した粉ミルクの評価を栄養方法別に集計。その結果をもとにしたランキングや診断をご覧いただけます。完全母乳か混合か、によっても使い勝手が違うので、参考にしてみてください。
(ご参考)Amazon・楽天の「粉ミルク」売れ筋人気ランキングもチェック!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。