目次
- ▼ステンレス水筒の特徴は?
- ▼容量はどのくらい必要?
- ▼おすすめのキッズステンレス水筒をご紹介します
- ▼【1】アンパンマン ステンレス水筒ストロータイプ 0.45L|象印 ( ZOJIRUSHI )
- ▼【2】真空断熱ストローボトル 400ml|THERMOS(サーモス)
- ▼【3】サンリオハローキティ ステンレスポッパー 360ml|THERMOS (サーモス)
- ▼【4】 きかんしゃトーマス 保冷専用ダイレクトステンレスボトル 630ml|OSK(オーエスケー)
- ▼【5】ディズニートイストーリー 直飲みステンレスボトル 580ml |SKATER(スケーター)
- ▼【6】ナイキ ハイドレーションボトル 0.5L|THERMOS(サーモス)
- ▼【7】サンリオ マイメロディ超軽量ステンレス 水筒 360ml|SKATER(スケーター)
- ▼【8】サンリオ ぼんぼんりぼん超軽量 2WAYステンレスボトルコップ付き 430ml・470ml |SKATER(スケーター)
- ▼【9】2WAYステンレスボトル 500ml・540ml|ファミリア
- ▼【10】ダブルB ハンドル式コップ付き直飲み2WAYステンレスボトル 600ml |ミキハウス
- ▼【11】ディズニープリンセス 2WAY ステンレスボトル 430ml・470ml|SKATER(スケーター)
- ▼【12】ステンレスボトル2WAY コップ&ダイレクト 820ml|象印 マホービン (ZOJIRUSHI)
- ▼【13】 直飲みコップ 付 2WAY ステンレス ボトル 500ml|TIGER(タイガー魔法瓶)
- ▼【14】 ディズニー ミニー 真空断熱 2WAYボトル 0.6L・0.63L|THERMOS(サーモス)
- ▼【15】2WAYコップ&ストロー ステンレスボトル 450ml |象印(ZOJIRUSHI)
- ▼【16】 CALDO-Colors ( カルドカラーズ ) 2WAY キッズボトル 600ml |DOSHISHA(ドウシシャ)
- ▼まとめ
ステンレス水筒の特徴は?
丈夫で軽量&洗いやすい
ステンレス水筒は割れにくく丈夫な性能が売りですが、重いという印象を受ける方も多いのでは?特に容量の大きい水筒は、重いと子どもが携帯するのは大変ですね。
しかし、最近では軽量タイプのステンレス水筒も増えてきています。重さが気になる時は水筒の重量をチェックしながら、できるだけ軽いものを選ぶようにしてください。
また、ステンレスは錆びにくい性質を持っているので、毎日のお手入れも簡単で洗いやすく、衛生的に収納できます。
ストロー?直飲み?コップ?選べる飲み口
ステンレス水筒を選ぶ際に注目したいのが、飲み口のタイプです。ストロータイプ、直飲みタイプ、コップタイプがあります。
どの飲み口が良いか悩んでしまう人も多いので、各タイプのメリットとデメリットを簡単に説明します。
【ストロータイプ】
飲み口にストローが付いているので、小さな子どもでも飲みやすく、こぼす心配が少ないです。
しかし、ストロー部分や細かいパーツなどが洗いにくいので、日々の洗浄に少し手間がかかりそうですね。
【直飲みタイプ】
飲み口を開けるだけで、ダイレクトに飲めるのでスポーツシーンでも活躍してくれます。
飲み物に直接口が触れるので、唾液や不純物が飲み物に混ざってしまいます。
【コップタイプ】
水筒のフタが、そのままコップとして使えるようになっています。そこに飲み物を注いで飲むタイプです。水筒の中の飲み物に直接口が触れないので、唾液や不純物が中に混ざりにくく清潔です。
しかし、小さい子どもは、注ぐ時に飲み物をこぼしてしまうなど、扱いづらい面もあります。
【2wayタイプ】
コップと直飲み、又はストローどちらかの飲み口が両方付いた水筒です。温かい飲み物はコップ、冷たい飲み物は直飲み・ストローと状況に合わせて使い方の幅が広がるタイプです。
幼稚園や小学校によっては、水筒の飲み口に指定がある場合もあるので、水筒を買う前にチェックしてください。
容量はどのくらい必要?
子どもが持って歩けるサイズを!
ステンレス水筒を幼稚園や小学校に持っていく時、子どもが無理なく持ち運べるサイズかどうかも重要です。
夏場はしっかり水分を摂ってほしいと思っても、体に対してあまりにも大きいサイズでは飲みづらく、通園通学時の負担にもなります。
ステンレス水筒の容量は、子どもたちが日中に飲む量とサイズのバランスを考えて選びましょう。3歳頃までは300㎖~400㎖が目安です。
園児の場合、年少と年長では飲む量が変わってくるものの、400㎖~600㎖が持ちやすいサイズです。
小学生の場合、夏などは通学途中にも水分補給することもあるので、600㎖~1ℓくらいの容量が長く使えておすすめです。
幼稚園や小学校では体を動かす機会が家よりも多くなるので、水筒の大きさに迷った時は、大きいサイズを選んでみてください。
あまり飲まない時は中に入れる水分量を少なめにすれば良いので、大きめのサイズを選べば長く使うことができますよ。
おすすめのキッズステンレス水筒をご紹介します
【1】アンパンマン ステンレス水筒ストロータイプ 0.45L|象印 ( ZOJIRUSHI )
子どもが大好きアンパンマンの水筒

初めて水筒を購入する場合には、子どもが簡単に飲めるストロータイプの水筒がおすすめです。
こちらの水筒は軽量で、ワンタッチで蓋が開いてストローが出てくるので、飲みやすくなっています。広口で氷を入れることができ、暑い時期にも飲み物をしっかりと保冷することができます。
ストローは分解して洗うことができますので、お手入れも簡単です。
子どもが大好きなアンパンマンが描かれているので、外出先にも子どもが持って行って、すすんで水分補給もしてくれそうですね。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 7,560
*メーカー:象印(ZOJIRUSHI)
*カラー:イエロー
*サイズ:ストロータイプ(450ml )
商品の特徴
*サイズ:(幅×奥行×高さ):10×8.5×18cm
*材質:ステンレス
*生産国:タイ
*保冷専用
口コミ
・簡単に分解することができ、洗いやすいです。
・氷とお茶を入れて使っています。夕方までお茶が冷えていて保冷もしっかりしています。
【2】真空断熱ストローボトル 400ml|THERMOS(サーモス)
ショルダーパッド付きのポーチで持ち運びに便利

サーモスのストロータイプのステンレス水筒です。ストロータイプはこぼしにくく、飲みやすいので、小さい子どもにも扱いやすいですね。
容量は400㎖で、ワンタッチで簡単に開けられるところもポイントです。こちらは、男の子のハートをがっちりつかんでくれそうなブルーの乗り物柄ですが、女の子にぴったりのピンクのポーチ付きもありますよ。
ポーチにはショルダーパッドもついているので、子どもが水筒を肩にかけた時に痛くなることもありません。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 3,794
*ブランド:THERMOS(サーモス)
*カラー:スカイブルー
商品の特徴
*サイズ:(約)幅7×奥行7×高さ19cm(ポーチ含まず)、口径/(約)4.4cm
*素材・材質:本体/ステンレス鋼(アクリル樹脂塗装)、フタ・キャップ本体/ポリプロピレン、飲み口・バルブ・パッキン/シリコーン、ストロー/ポリエチレン、ポーチ本体生地/ポリエステル
*生産国:マレーシア
*容量:0.4L
*保冷効力(6時間):12度以下
口コミ
・幼稚園児にも負担にならない重さで、容量もぴったりです。飲みやすくおすすめです。
・ストロータイプで使いやすいです。パッキンの取り外しも簡単なので、洗いやすいです。
【3】サンリオハローキティ ステンレスポッパー 360ml|THERMOS (サーモス)
キティのかわいい水玉模様のコンパクトボトル

キュートなキティが目を引くステンレス水筒です。お手入れしやすいシンプルな構造のストロータイプです。
真空断熱効果で長時間保冷が可能、いつでも冷たい飲みもが摂れますよ。大きすぎないので、小さな子どもでも飲みやすいですね。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 4,104
*ブランド:サンリオ
*メーカー:サーモス
商品の特徴
*主な製造国 :中国
*本体サイズ :約8.5×6.5×18.5cm、容量360ml
口コミ
・ストローを細かく分解することができ、きちんと洗うことができます。スペアのストローがついているので、ストローがだめになってもすぐに交換して使うことができます。
・朝冷たいお茶を氷を入れないで入れても、夕方まで保冷がしっかりときいています。
【4】 きかんしゃトーマス 保冷専用ダイレクトステンレスボトル 630ml|OSK(オーエスケー)
男の子が大好き!きかんしゃトーマス

こちらは男の子が大好きなきかんしゃトーマスの直飲みの水筒です。
ワンタッチで簡単にオープンする蓋で、子どもにも操作しやすいです。水筒を持ち運ぶ際に蓋が開いていて液漏れをすることがないように、蓋にはロック機能もついています。
ストラップにはネームプレートもついていますので、保育園や幼稚園、習い事に持っていくのにぴったりな水筒です。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 4,104
*メーカー:OSK
*商品重量:0.5kg
商品の特徴
*サイズ:直径約8.7x10xH21.5cm
*材質:内びん・胴部/ステンレス鋼、フタ・せん/ポリプロピレン
*生産国:中国
*容量:約630mL
口コミ
・容量が多いので幼稚園に持っていくのに便利です。
・ストラップが太めに作られているので、子どもが持っていても肩が痛くなりません。
【5】ディズニートイストーリー 直飲みステンレスボトル 580ml |SKATER(スケーター)
トイストーリーのスリムな直飲みタイプ

人気のトイストーリー柄の保冷専用のステンレス水筒です。キャップを開けるだけで手軽に飲める直飲みタイプです。キャップはロック機能付きで液漏れしにくくなっています。
たっぷり飲める580mlと、使いやすいサイズです。シリーズにお弁当箱などもあるので、揃えて持つとよりかっこよく決まりますよ。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 4,104
*ブランド:スケーター(SKATER)
*カラー:580ml
商品の特徴
*サイズ:直径7.3×高さ24.5cm
*素材・材質:フタ=ポリプロピレン キャップ=ABS樹脂 本体=ステンレス鋼 パッキン=シリコーン 底板=エラストマー
*生産国:中国
*保冷効力:8度以下(6時間)
*注意事項:食洗機は使用不可、保冷専用
【6】ナイキ ハイドレーションボトル 0.5L|THERMOS(サーモス)
扱いやすいスリムボトル

鮮やかな色が特徴的な、ナイキの500mℓ直飲みボトルです。軽くてコンパクトなデザインなので、通園&通学時にも子どもが持ちやすいですね。
色は黄色の他に、ピンクとブルーがあります。ナイキのロゴがアクセントになった、おしゃれなデザインが目を引きますよ。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 3,758
*メーカー:ナイキ
*ブランド:THERMOS(サーモス)
*カラー:オレンジ
*商品重量:0.3kg
商品の特徴
*サイズ(約):幅7×奥行8×高さ22cm、口径約4.5cm
*素材・材質:本体/ステンレス鋼 (アクリル樹脂塗装)、フタ・キャップ素材・材質:本体/ポリプロピレン、フタパッキン/シリコン、せんパッキン/シリコン
*生産国:中国
*保冷効力:10度以下 (6時間)
*容量:0.5L
口コミ
・ショルダーパッドつきで、肩にかけても痛くならないです。
・飲み口が大きくて洗いやすいです。
【7】サンリオ マイメロディ超軽量ステンレス 水筒 360ml|SKATER(スケーター)
うさぎの耳とリボンがかわいい直飲み水筒

こちらの水筒は、蓋にマイメロディーの耳とリボンのデザインが施されている直飲みタイプの水筒です。
飲み口は広くて氷を入れやすく、ソフトプラスチックで飲みやすくなっています。持ち運びに便利なロック機能もついていて機能も充実しています。
かわいいものが大好きで、他の子とは違ったものを持ちたいという女の子におすすめの水筒です。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 3,780
*メーカー:スケーター
商品の特徴
*サイズ:直径6.4×高さ20.5cm
*素材・材質:内びん・口がね=ステンレス鋼 胴部=ステンレス鋼(アクリル樹脂塗装) キャップ・フタ・飲み口=ポリプロピレン パッキン=シリコン樹脂 底板=TPE樹脂
*生産国:中国
*容量:360ml
【8】サンリオ ぼんぼんりぼん超軽量 2WAYステンレスボトルコップ付き 430ml・470ml |SKATER(スケーター)
ぼんぼんりぼんの直飲み、コップ付き2WAYボトル

こちらの水筒は、直飲みとコップの2つのユニットがセットになっている水筒です。
2WAYの水筒であれば、冷たい飲み物は直飲み、温かい飲み物にはコップと季節ごとに使い分けすることができます。
ぼんぼんりぼんは幼稚園児から小学生にも人気のキャラクターなので、長く使うことができますね。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 3,888
*メーカー:スケーター
商品の特徴
*素材・材質:内びん・胴部・口がね=ステンレス鋼 コップ・中栓・フタ=ポリプロピレン キャップ=飽和ポリエステル樹脂 パッキン=シリコン樹脂
*生産国:中国
*セット内容・付属品:本体+コップユニット+直飲みユニット+ショルダーベルト+ネームプレート
*容量:直飲み時=470ml コップ使用時=430ml
口コミ
・容量があるのに軽いので持ち運びに便利です。
・直飲みユニットを使っていますが、フタの構造がシンプルで洗いやすいです。
【9】2WAYステンレスボトル 500ml・540ml|ファミリア
ペットボトルも入れられる専用ポーチ付き

こちらの水筒は、直飲みとコップ飲みの2WAYタイプ。軽量でコンパクトサイズなので持ち運びにも便利です。
付属でついている専用ポーチには、ファミリアのキャラクターであるファミちゃんとリアちゃんが描かれています。こちらのポーチは洗濯機で洗濯ができる丈夫なもので、水筒以外にも500mlのペットボトルも入れることができます。
汚れにくく、ニオイがつきにくい素材になっていますので、長く使うことができますね。
【参考価格】¥8,100
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【10】ダブルB ハンドル式コップ付き直飲み2WAYステンレスボトル 600ml |ミキハウス
ワンタッチで簡単に飲める

ミキハウスのステンレス水筒は、直飲みタイプにコップがついています。
中栓のスライドバーをワンタッチでスライドするだけで簡単にオープン。すぐに飲むことができます。
こちらの水筒は直飲みのユニットにコップがついているタイプとなります。保温、保冷対応の水筒ですが、暖かいものを飲むときは直飲みしてしまうと火傷をしてしまいますので、注意してくださいね。
【11】ディズニープリンセス 2WAY ステンレスボトル 430ml・470ml|SKATER(スケーター)
女の子が大好きなプリンセス

直飲みとコップ2つの飲み口を使い分けられる、ディズニープリンセスのかわいいステンレス水筒です。
直飲みの時は容量470㎖、コップ飲みの時は容量430㎖と小さい子どもにも使いやすい大きさです。保冷保温が可能で、水筒自体の重さが約300gと軽量なところも使いやすいポイントですね。
素敵なプリンセスたちと一緒なら、水筒を使うのが楽しくなりそうですよ。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 3,888
*ブランド:スケーター(SKATER)
*サイズ:470ml
*商品重量:0.3kg
商品の特徴
*サイズ:直径6.8×高さ(コップ時)21.5cm・(直飲み時)23cm
*素材・材質:内びん・胴部・口がね=ステンレス鋼 コップ・中栓・フタ=ポリプロピレン キャップ=飽和ポリエステル樹脂 パッキン=シリコン樹脂
*生産国:中国
*セット内容・付属品:本体+コップユニット+直飲みユニット+ショルダーベルト+ネームプレート
口コミ
・ディズニープリンセスが5人も描かれていて、デザインが素敵です。小さい子どもがこぼしにくい飲み口です。
・飲み口が選べて便利です。小学校1年生の娘には持ち運びしやすいサイズです。
【12】ステンレスボトル2WAY コップ&ダイレクト 820ml|象印 マホービン (ZOJIRUSHI)
大容量でスポーツ時におすすめ

容量が820㎖とたっぷり入る、象印の2wayステンレス水筒です。飲み口がすべて分解できるので洗いやすく、飲み口やコップには抗菌コートがされているため衛生的です。
スポーツドリンクに含まれる塩分にも錆びにくいボトルです。6時間の保冷・保温効果のある頼れる商品です。幼稚園から小学校まで長く使うことができるクールなデザインです。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 8,748
*ブランド:象印マホービン (ZOJIRUSHI)
*カラー:カモフラブラック
*サイズ:820ml
*商品重量:0.4kg
商品の特徴
*コップ時(ポーチ込)::幅×奥行×高さ)10.5×10×25.5cm ダイレクト時(ポーチ込):(幅×奥行×高さ)9.5×9.5×26.5cm
口コミ
・カバーに片手を入れることができるストラップがついているので、容量が多くても飲みやすいです。
・飲み口を使い分けることができるので気に入っています。飲み口が洗いやすいです。
【13】 直飲みコップ 付 2WAY ステンレス ボトル 500ml|TIGER(タイガー魔法瓶)
おしゃれカバー付きで頑丈な作り

おしゃれな花柄ポーチに入った、タイガーの2wayタイプのステンレス水筒です。冷たい飲み物は直飲み、温かい飲み物はコップ飲みというように用途によって使い方を変えられます。
容量も500㎖と園児から使いやすいサイズです。内側は、汚れやにおいが付着しにくい加工がされているので、お手入れが簡単で清潔に使うことができます。ポーチの底は樹脂製で、強い衝撃にも安心の頑丈な作りです。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 8,100
*ブランド:タイガー魔法瓶(TIGER)
*カラー:パープル フラワー
*サイズ:500ml
*商品重量:0.3kg
商品の特徴
*本体サイズ(約):幅6.9×奥行8.7×高さ21.5cm
*保冷効力(6時間)=8℃以下
口コミ
・全てのパーツを取り外して洗うことができるので、清潔です。
・子ども用水筒として使いやすい大きさです。ポーチの底が強化されていて、子どもが乱暴に扱っても破けにくいです。
【14】 ディズニー ミニー 真空断熱 2WAYボトル 0.6L・0.63L|THERMOS(サーモス)
ミニーファンにおすすめ!男の子にはミッキーも

ミニーちゃんのポーチがかわいいサーモスの2wayステンレス水筒です。直飲みとコップタイプの栓の2種類を使い分けることができます。
飲み口のパッキンが手軽に取り外しできるので、洗浄も簡単、清潔に保てます。また、ポーチには名前を書くスペースがあり、底も丈夫な作りになっています。他にも男の子用にミッキーのデザインがありますよ。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 4,642
*ブランド:THERMOS(サーモス)
*カラー:ミニー
*商品重量:0.4kg
商品の特徴
*サイズ(ポーチ含まず):中せん使用時/約8×10×21.5cm、キャップユニット使用時/約8×1.5×22cm、口径/約4.4cm
*素材・材質:本体/ステンレス鋼(アクリル樹脂塗装)、フタ・キャップ本体/ポリプロピレン、中せん/ポリプロピレン、コップ/ポリプロピレン、パッキン/シリコーン、ポーチ外・内生地/ポリエステル
*生産国:中国
*容量:キャップユニット使用時/0.63L、中せん使用時/0.6L
*保温効力:6時間/73度以上、24時間/45度以上(保温は中せん使用時のみ可)
*保冷効力(6時間):キャップユニット使用時/10度以下
口コミ
・パッキンが取り外し可能なので、洗いやすく衛生的です。保冷効果も抜群です。
・子どもでも持ちやすいサイズと、ふたの開け閉めがしやすいので満足です。
【15】2WAYコップ&ストロー ステンレスボトル 450ml |象印(ZOJIRUSHI)
コップとストローの使い分けが便利!

こちらは、ピンクと苺がキュートなコップ&ストローの2wayタイプです。ポーチに入っていないシンプルなデザインで、水筒の丸洗いが可能です。内面は汚れやニオイが残りにくいフッ素加工済み!
保温・保冷効果があり、飲み口も使い分けることができて便利ですね。コップは小さな手でも持ちやすい取っ手付きです。他にも男の子にピッタリの車の絵柄もありますよ。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 7,560
*ブランド:象印マホービン (ZOJIRUSHI)
*カラー:ピンク
*商品重量:0.3kg
商品の特徴
*サイズ:(幅×奥行×高さ):10×8.5×18cm,コップ時高さ16cm
*材質:ステンレス,PP
*生産国:タイ
口コミ
・子どもの成長に合わせて、コップとストローの使い分けができるのでおすすめです。
【16】 CALDO-Colors ( カルドカラーズ ) 2WAY キッズボトル 600ml |DOSHISHA(ドウシシャ)
ライオン柄がかっこいい

おしゃれでかっこいいライオン柄の2wayステンレス水筒です。飲みやすい直飲みができると同時に、コップで飲む練習も進められて便利ですよ。
容量が600㎖で、保冷と保温両方の効果があります。ライオン以外にもウサギ・アルパカ・ゾウのデザインがあります。味わいのある動物柄が目立ちそうですね。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥2,592
*ブランド:ドウシシャ(DOSHISHA)
*カラー:ライオン
商品の特徴
*高さ:約20.4cm(コップをセットした状態) / ボトル本体の直径:約8cm
*本体重量:約415g
*素材・材質:ステンレス鋼、アクリル樹脂(塗装)、ポリプロピレン
*容量:600ml
*構造:ステンレス真空ニ層構造
口コミ
・2歳の子ども用に使っています。洗いやすく取り付けもラクです。
まとめ
ステンレス製水筒は重いというイメージがありすますが、軽量タイプで容量や飲み口の種類も豊富です。かわいいデザインやおしゃれなものが多いので、子どもと楽しみながら選べますね!
保冷・保温効果が高く、錆びにくいという機能的なステンレス水筒は、お手入れも簡単なので、清潔に保つことができます。
子どもの体格や成長に合わせた、使いやすいデザインを見つけてあげてください。快適に水分補給をして、元気に毎日を過ごしてほしいですね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。