目次
- ▼双子の出産祝いの基礎知識
- ▼双子の出産祝いでもらってうれしいプレゼントは何?
- ▼双子ママがもらってうれしかった!欲しかった!出産祝い10選
- ▼【1】ディズニーキャラクターズ 天井いっぱい!! おやすみホームシアター|タカラトミー
- ▼【2】 フィッシャープライス レインフォレスト デラックスジム| マテル (MATTEL)
- ▼【3】 ひんやりしないおふろマットR|リッチェル(Richell)
- ▼【4】マルチクイック ハンドブレンダー|Braun(ブラウン)
- ▼【5】アンパンマン ぬいぐるみ2体とタオル2枚の超豪華 2段おむつケーキ|セガトイズ(SEGA TOYS)
- ▼【6】Hoppetta kukkia(クッキア) チェアベルト|Hoppetta(ホッペッタ )
- ▼【7】今治産 Fit-Use(フィットユース) ベビーポンチョ|ブルーム
- ▼【8】WOODY メモリアル フォトフレーム 写真立て|BBブラスト
- ▼【9】名前入り 長袖 ロンパース|Little Velvet DESIGNS
- ▼【10】クマさんコール|日本育児
- ▼まとめ
双子の出産祝いの基礎知識
双子だから出産祝いも倍?

出産祝いは1人の赤ちゃんに対して贈ることが一般的ですが、双子だったら2つ必要なのか考えてしまいますよね。しかし、必ずしも2つ贈る必要はありません。
もちろん、お洋服や靴などシェアできないものは2つ贈ると喜ばれます。しかし、おもちゃや育児グッズなど2人で使えるものであれば、1つで大丈夫ですよ。
社会性を身につけるという意味では、譲り合ったり貸し借りができたりする必要があります。これは年が違う兄弟でももちろん同じですが、双子の場合は常に対等なので「上の子だから」「下の子だから」といった感覚は、子どもはもちろん、親にもありません。
また、同じものがあっても人のものが気になるのが子どもの性です。同じものを2つ買い与えるよりも、喧嘩をしながらでも次第に人として大切なことを身につけられるようになるのも大切なことですよね。
予算・相場は二倍?
では、予算についてはどうでしょうか。予算・相場は二倍なのか気になりますよね。赤ちゃんは1人でもおむつやミルクとお金がかかるものですから、現金でお祝いを渡す際は2人分ということで二倍が喜ばれるでしょう。
しかし出産祝いを贈ると当然、内祝いのお返しがあります。お返しは頂いた金額の半額を目安にすることがマナーです。
双子だからと二倍の予算にしても、かえって気を遣わせてしまい、お返しの手間をかけさせる場合もあるので、1人分~1.5人分の予算でも十分に喜んでもらえますよ。
気を付けたいポイントは?
双子への出産祝いのポイントは、お洋服や靴であれば1人ずつ、おもちゃであれば2人で使えるようなものを選ぶと喜ばれます。
また、過去にお祝いを頂いた人へ出産祝いを贈る場合は、これまでに頂いた額を目安にしてもいいでしょう。お互いのお祝いの額が同じくらいになるようにすると、相手も気を遣わずに済みますよ。
双子の出産祝いでもらってうれしいプレゼントは何?
友人からならママへのプレゼントも

出産祝いは、誰からもらうかでも喜ばれるものは変わってきます。お友達に贈る時は、出産や育児経験があれば、その経験を生かした便利グッズが喜ばれることでしょう。育児は誰でも大変ですが、特に双子の場合は目が回るような忙しさです。
「こういう時には便利だから使ってね」とぜひメッセージを添えて経験者ならではのものをプレゼントしてあげてくださいね。
また、出産祝いは赤ちゃんへのプレゼントが中心ですが、出産したママもお祝いしてあげたいものですよね。
忙しい双子育児のため、自分のための時間をとれなくなった友人に、産後の疲れをとるグッズや、記念のアクセサリーなども、友人同士だからこそできるお祝いの形として喜ばれますよ。
兄弟からならカタログギフトや現金、ギフトカードも
兄弟からの出産祝いは具体的にどんなものが欲しいか聞いてあげましょう。手がかかり、忙しい双子育児だからこそ気になっているグッズがあるかもしれません。
遠慮なく頼める兄弟にしかできない出産祝いの形です。現金やギフトカード、必要な物を自分で選べるようにカタログギフトを贈っても喜ばれますよ。
また、少し高価な物でも兄弟全員からの贈り物にすれば、予算はそのままでいいものを買うことができます。内祝いも同じ予算でお返しができるので気を遣わせません。特にベビーカーやベッドなど、双子のためのものは特殊で値段も高いので、力になってあげると喜ばれますよ。
同僚からならベビー服やおもちゃなどで、お返しの写真を残せる物を
同僚への出産祝いは、親しくしていてもお互いそれなりに気を遣いますよね。さらに双子妊娠の場合は管理入院になるケースが多いことから、一般的な産休よりもお休みに入る時期が早いことが普通です。
職場の方への申し訳なさや感謝を感じていることでしょう。そこで出産祝いは相手が感謝を形に表しやすいものにすることをおすすめします。
お揃いのお洋服やおもちゃなど、実際に使っているところの写真を添えて「ありがとうございました」とメッセージを贈ることができると、お互いにいい気持ちになりますよね。使っているところが想像しやすいものを選んであげましょう。
双子ママがもらってうれしかった!欲しかった!出産祝い10選
【1】ディズニーキャラクターズ 天井いっぱい!! おやすみホームシアター|タカラトミー
寝かしつけで大活躍!ママもリラックスできる商品

双子育児は寝かしつけがとにかく大変。抱っこにおんぶになってしまったり、添い寝をするにも2人同時は中々難しいものです。そんな時に、赤ちゃんが泣かずに楽しく寝られるグッズがあるとママは大助かりです。
優しい音楽に合わせて壁や天井を回るかわいいディズニーキャラクターを見ているうちに、赤ちゃんもママもリラックスして眠ることができます。
筆者はこちらの旧バージョンを持っており、随分助けられました!寝かしつけにぐったりなママもかわいいイラストに気持ちが落ち着くことでしょう。
※商品画像・以下商品情報は最新商品の内容となります。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 9,180
*メーカー:タカラトミー
*対象年齢:0歳~
*商品重量:0.8kg
商品の特徴
*電池種別 :単2×4本(別売)。 電池は別売りのため別途ご購入ください。
*セット内容:本体(1)カセット(2)取説(1)取説(1)WEBペラ(1)
【2】 フィッシャープライス レインフォレスト デラックスジム| マテル (MATTEL)
双子ちゃんも並んで使える!お世話スペースの一つに

たくさんの仕掛けがうれしいジムは、1人の授乳中などにもう1人を待たせておくスペースとして活躍します。鏡やぬいぐるみの仕掛けだけでなく、音楽も鳴るので赤ちゃんが飽きないで待てるお世話スペースとしておむつ替え時にもうれしい商品です。
大きめのジムなので場所を取りますが、2人を一緒に寝かせて遊ばせることができます。マットの上に置けば日中のお昼寝スペースとしても使えますよ。マットは取り外して洗えるのでいつも衛生的ですよね。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 12,744
*メーカー:マテル
*対象年齢:0歳~0歳5ヶ月
*商品サイズ:74cm x 59cm x 8cm
*商品重量:1.6kg
商品の特徴
*電池種別 :単3×3本(別売)。 電池は別売りのため別途ご購入ください。
口コミ
・成長につれて、この中で遊んだりトイを引っ張ってみたりと楽しそうに遊んでいます。
・おむつ替えシートとしても使えて、洗濯してもすぐ乾くのでおすすめです。
【3】 ひんやりしないおふろマットR|リッチェル(Richell)
ママ1人でも双子ちゃんをお風呂に入れらる便利グッズ

双子の赤ちゃんのお世話において大変なことと言えば、何と言ってもお風呂です。沐浴のうちは1人ずつ入れられますが、湯船に入れるとなるとそうはいきません。2人抱えての入浴では、ママは自分のことができませんよね。
そんな時にこちらの商品があれば、1人の子を洗っている間、もうひとりの子を寝かせておくなどといった方法が可能になります。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 3,240
*メーカー:リッチェル
*対象年齢:0歳~0歳6ヶ月
*商品重量:0.9kg
商品の特徴
*[本体サイズ] 幅68×奥行47×高さ29(cm)
*[素材] ポリプロピレン
*[製造国] 日本
口コミ
・赤ちゃんとお風呂に入る時に寝かせたまま洗えるので安心で便利です。
・軽い素材なので立てかけたり乾かしたりできて衛生的です。
【4】マルチクイック ハンドブレンダー|Braun(ブラウン)
離乳食作りの時短に大活躍!1台4役のブレンダー

「出産祝いに家電?」と思われるかもしれませんが、忙しい毎日の中で二倍の離乳食作りは本当に大変です。大変な時はレトルトなど便利なものも使いますが、できるときにはママの手作りを用意してあげたいですよね。
こちらの商品は1台でつぶす、混ぜる、きざむ、泡立てると4役の優れものです。やることが多い双子育児において家事の時短アイテムは欠かせません。離乳食後にも色々な料理に使えるので、長く使えてよろこばれるお祝いの一つです。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥7,013
*メーカー:DeLonghi (デロンギ)
*カラー:ホワイト
商品の特徴
*サイズ:ブレンダー装着時/幅70×奥行70×高さ380mm
*本体重量:ブレンダー装着時/約720g
*素材・材質:本体・チョッパー蓋/PP(ポリプロピレン)、グリップ/TPE(熱可塑性エラストマー)樹脂、ブレンダー・泡だて器・チョッパー刃/ステンレス、チョッパー本体・専用計量カップ/SAN(スチレン・アクリロニトリル)樹脂、スパチュラ/PP(ポリプロピレン)・シリコン
*電源:AC100V 50/60Hz
*消費電力:350W、原産国:ポーランド
*保証期間:1年間
*セット内容・付属品:本体(モーター部分)、泡立て器、ブレンダーシャフト、チョッパー(カッター)、専用計量カップ、専用スパチュラ、オリジナルレシピブック
*回転数:ブレンダー装着ターボ時/14000回
*定格時間:ブレンダー/60秒、泡立て・チョッパー/120秒
*コード長:1.2m
口コミ
・離乳食用だけでなく、通常使いの野菜のみじん切りやハンバーグ作りにも役立ちました。
・洗うのが簡単でサイズもコンパクトで扱いやすいです。
【5】アンパンマン ぬいぐるみ2体とタオル2枚の超豪華 2段おむつケーキ|セガトイズ(SEGA TOYS)
赤ちゃんが大好きアンパンマンのぬいぐるみが2体ついたおむつケーキ

双子ちゃんはもちろんおむつの消費量は二倍です。おむつケーキはもらった時のかわいさだけでなく、実用性を考えてもうれしい出産祝いです。こちらの商品は子どもが大好きなアンパンマンのキャラクターが二体ついた豪華なおむつケーキとなっています。
また、使用しているおむつはパンパースですが、パンパースのおむつは他社と比べてやや小さくなっています。未熟児など小さく生まれてしまうことが多い双子ちゃんには早くから役立つおむつです。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 5,100
*ブランド:セガトイズ
*メーカー:おむつケーキ研究所
*サイズ:幅18cm×奥行き18cm×高さ38cm
*カラー:女の子向け・男の子向け
商品の特徴
*【おむつ枚数】パンパース テープタイプ Sサイズ×20枚 ☆サイズの目安☆Sサイズ(4-8kg)
*【セット内容】大きいタオル(フェイスタオル)★×1 小さいタオル(ループタオル)★×1 ぬいぐるみ『アンパンマンorアンパンマン(ウィンク)』どの柄になるかはお楽しみ★×1 ぬいぐるみ『ドキンちゃん』★×1
*【製品サイズ】幅18cm×奥行き18cm×高さ38cm
【6】Hoppetta kukkia(クッキア) チェアベルト|Hoppetta(ホッペッタ )
おしゃれな柄!赤ちゃんの転落防止にお家でも外出先でも!

離乳食の時期になると双子育児はまた忙しさを増します。食事の楽しさを教えるためにも1人1人にゆっくり離乳食をあげたいものですよね。
ママの両手が空くように、また、目を離したすきに赤ちゃんが転落してしまうことを防ぎ、椅子にしっかり座らせるためにもチェアベルトは大変便利です。
こちらの商品は2歳頃まで使用できるため、イヤイヤ期で落ち着いて食事ができない時期にも使うことができます。
2人同時にお膝に抱えての離乳食ができない双子育児では、ママも赤ちゃんも集中して食事と向き合えるために必要なグッズになります。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 4,104
*メーカー:Hoppetta
商品の特徴
*[本体サイズ] 胴回り:約50~90cm(おすわりができるようになってから2歳頃まで)
*[素材] 表地:ポリエステル100%(ビフォンド撥水加工)裏地:コットン100%
口コミ
・肩ベルトがあるので抜け出す心配もなく、生地に撥水加工がされていて使い勝手が良かったです。
・子どもの体型に合わせてベルトが調整できるのでおすすめです。
【7】今治産 Fit-Use(フィットユース) ベビーポンチョ|ブルーム
赤ちゃんに優しいコットン素材で忙しいお風呂上りの汗も素早く吸収

こちらも忙しい双子の入浴を助けてくれるグッズです。お風呂上りには赤ちゃんの体を冷やさないようさっとバスタオルで拭いてあげたいですが、2人もいると大変です。そこでタオルポンチョの出番です。
こちらの商品は見た目のかわいさだけでなく、素材も綿100%と赤ちゃんに優しくできており、新生児はもちろん2歳前後まで使うことができます。
お風呂上りにはとりあえずタオルポンチョを着せておけば、赤ちゃんの体が冷えることもありませんし、濡れた体のまま待たせてしまうこともありません。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥4,500
*メーカー:タオルショップ ブルーム
*カラー:ホワイト、アイボリー、ピンク
商品の特徴
*素材:コットン(綿) 100%
*重さ:約222g
*原産国:日本(今治産)
口コミ
・気温差が激しい季節やお風呂上がりにサッと被せられるので、体調管理に重宝します。
・双子の赤ちゃん用に色違いで購入しました。タオル地なので肌触りが良く気持ちよさそうです。
【8】WOODY メモリアル フォトフレーム 写真立て|BBブラスト
グループでの贈り物におすすめ

新生児の手形と足形が残せるメモリアルフォトフレームは高価なものが多いので、グループでのお祝いとして贈ることをおすすめします。
出生体重は平均よりずっと小さく生まれてしまうことが多い双子ちゃんは、保育器に入ったり入院が長引いてしまったりと新生児期は大忙し。
元気に退院できても、ママは慣れない育児に毎日が過ぎてしまい、生まれた記念を残すことを忘れてしまうこともあります。小さくても一生懸命生まれてきた証を残す機会をプレゼントしてあげてくださいね。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥10,800
*ブランド:BBブラスト
*メーカー:ラドンナ
商品の特徴
*素材:外枠:チーク材(brown)、アッシュ材(natural) インナープレート:チーク材、ポプラ材、オーク材、アルダー材(brownのみ)、アッシュ材(naturalのみ)
*サイズ:外寸:320×320 内寸:292×292、窓寸:284×284、プレート外寸:180×110×2個・110×110×1個、プレート窓寸:75×110×2個・75×55×1個
【9】名前入り 長袖 ロンパース|Little Velvet DESIGNS
男女でも同性でもやっぱり定番でうれしいお揃い服
![名前入り ロング ロンパース [LR404] 80cm ライトピンク×ピンクロゴ 出産祝い 誕生日 プレゼント おしゃれな 名入れ ベビー服,双子,出産祝い,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/620811.jpg)
定番ですが、やはりお揃い服は大変よろこばれます。外出先でも双子のかわいさを引き立たせ、注目を浴びます。名入りのものは贈る側の愛情を感じるので、特におすすめです。
お揃い服を贈る場合は、まったく同じものももちろんよろこばれますが、色違いなど双子のコーディネートを楽しめるものをプレゼントすると、おしゃれでハイセンスな印象を与えます。
名前を入れたものはお下がりができない、愛着がわくといった理由で長く手元に残してもらえます。
筆者はお祝いでもらった名前入りTシャツを、パズル用のパネルに入れて飾っていますよ。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥5,990
*メーカー:Little Velvet DESIGNS
*サイズ:70、80
*カラー:ライトピンク × ピンクロゴ、ホワイト × グレーロゴ、ホワイト × ピンクロゴ、ライトピンク × グレーロゴ
商品の特徴
*【サイズ】 70cm/着丈58/身幅26/袖丈22:80cm/着丈62/身幅30/袖丈23 (単位cm)
【10】クマさんコール|日本育児
別の部屋でも赤ちゃんの泣き声をキャッチ!ベビーモニター

双子育児でクタクタのママはとにかくゆっくりお昼寝して欲しいので、赤ちゃんを静かな部屋で寝かせてあげるもの。別の部屋でも赤ちゃんが泣いて起きたらすぐにわかるよう、ベビーモニターは大変便利です。
また、「やっと1人を寝かしつけたのに、もう1人の泣き声で起きてしまう!」というときにも別室であやすことができるので、うれしい育児グッズですよ。
また、クマさんがライトになっているので、夜中の授乳やおむつ替えにも便利です。筆者も同じものを使っていましたが、本当にお世話になった商品です。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 9,504
*メーカー:日本育児
*対象年齢:0歳~
商品の特徴
*送信機×1、受信機×1、送信機アダプター×1、受信機アダプター×1
*送信機140㎜.×175㎜.×140㎜.、受信機65㎜.×125㎜.×40㎜.
*[素材] ABS樹脂
口コミ
・静かな部屋の方が赤ちゃんがよく寝てくれるので、雑音を気にしないで家事ができます。
・夜間はライト代わりにもなるので、授乳やおむつ替えの時にも重宝します。
まとめ
出産祝いの定番であるお洋服やおもちゃも、もちろんよろこばれますが、せっかく珍しい双子ちゃんへのお祝いの機会を得たならば、双子育児ならではの背景を考慮したプレゼントでよろこんでもらいましょう。記念に残るもの、ママの役に立つものなど選ぶ側もきっと楽しい気持ちで選べますよ。
双子出産はトラブルも多く、産後しばらくは忙しくしているママも多くいます。特に初産での双子育児はママは慣れるまで余裕をもてません。
頂いたお祝いのお礼を伝えたいと思っていても、中々きちんと時間がとれずにいることも。もしかしたら少しお礼の挨拶が遅くなってしまうこともあるかもしれませんが、気長に待ってあげてくださいね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。