目次
- ▼ベビーカーにつけるおもちゃの選び方
- ▼ベビーカーのおもちゃを選ぶときの注意点
- ▼おすすめのベビーカーのおもちゃをご紹介します!
- ▼【1】サニー・ストロール|TINY LOVE
- ▼【2】ベビーベッドハンギング キリン|YKS
- ▼【3】サンシャイン・ミラー|Sassy
- ▼【4】はらぺこあおむし ブルブルあおむし|日本育児
- ▼【5】ディスニー Dear Little Hands ふんわりミニメリー ミッキー&フレンズ|タカラトミー
- ▼【6】baby Rody おさんぽメリー|ローヤル
- ▼【7】フィッシャープライス 指遊びがいっぱいリング|マテル (MATTEL)
- ▼【8】 ブライトスターツ ベビーカー用おもちゃ センサリー・プラッシュ・パルズ|Kids II Japan(キッズツージャパン)
- ▼【9】ミッフィー おさんぽラトル|アイデス
- ▼【10】ホットビスケッツ ビーンズくん☆ベビーカートイ|ミキハウス
- ▼【11】ブルーイン いつでもメロディドライバー|トイザらス
- ▼【12】ベビーカーマスコット|ファミリア
- ▼【13】アンビトーイ(ambi toys) テディベア・チェーン|ボーネルンド
- ▼【番外編】スマートフォン・ストラップ|DADWAY(ダッドウェイ)
- ▼まとめ
ベビーカーにつけるおもちゃの選び方
幌などから落ちない付け方は?
ベビーカーに付けるおもちゃには、落ちない工夫が必要です。移動中、気づかないうちにおもちゃが落ちて無くなってしまうことも多いですよね。
ベビーカー用のおもちゃには、ストラップを通せる部分が付いていたり、取り付けやすいクリップなどが付属していたりするものが多いので、そのようなタイプがおすすめです。
おすすめのベビーカーのおもちゃをご紹介します!
【1】サニー・ストロール|TINY LOVE
口コミで人気!アーチ型のおもちゃ

おもちゃの両端に、ベビーカーのフチに取り付けられるクリップが付いているので、簡単に装着できます。
触っていろいろな感触や音が楽しめるラトルに、引っ張るとくるくる回る仕掛けのおもちゃなど、おでかけ中にも赤ちゃんを飽きさせない工夫が盛りだくさん。
ベビーカーだけでなくチャイルドシートにも付けられるので、おでかけのお供として活躍しそうですね!
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 3,564
*ブランド:TINY LOVE
*対象年齢:0歳~
*商品サイズ:50cm x 31cm x 7cm
*商品重量:0.6kg
商品の特徴
*主な製造国 : 中国
口コミ
・ベビーカーに付けて使用しています。買い物中に一人で遊んでくれるので助かります。
・ベビーカー以外にも取り付けられるのが便利です。自分のおもちゃを付けることも可能で、子どもの見やすい角度に調整もできます。
【2】ベビーベッドハンギング キリン|YKS
フック付きのぶら下げるおもちゃ

幌にぶらさげたり、ハンドルやバーに付けたりできるおもちゃです。カラフルではっきりとした色合いが、ちいさな赤ちゃんも認識しやすく興味を引きます。
やわらかい素材で作られているので、ニギニギしてもカミカミしても安全ですよ。歯固めもついているので赤ちゃんのグズりも解消してくれそうです。
口コミ
・たくさんの仕掛けが付いているので、飽きずに遊べます。持ち運びも便利で、プレゼントにもおすすめです。
・手を使った遊びができる点と、子どもの目を引く発色の良いデザインがお気に入りです。
【3】サンシャイン・ミラー|Sassy
大きなリングが取り付けやすい!ミラーつきおもちゃ

赤ちゃんグッズの中でもカラフルでかわいいデザインがママたちに人気のsassy。大きなリングでベビーカーに取り付けやすく、楽しい仕掛けがいっぱいです。
お日様のお鼻を押すとほっぺがピカピカ光ったり、お顔をめくるとミラーになっていたりして赤ちゃんの好奇心を育みます。おでかけ中も退屈せずに過ごせそうですね。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 2,376
*ブランド:SASSY
*商品重量:0.2kg96g、ちょうのラトル:21g
商品の特徴
*本体サイズ : 幅20×奥行6×高さ27cm、ちょうのラトル:幅9×奥行2×高さ2cm
*主な製造国 : 中国
*対象年齢 : 0ヶ月から
口コミ
・持ち運びやすいサイズと、赤ちゃんのグズり対策に活躍してくれる仕掛け付きで、おでかけの必須アイテムになっています。
・ぴかぴか光るお日様に釘付けで、触ったり舐めたりしながら夢中で遊んでくれます。
【4】はらぺこあおむし ブルブルあおむし|日本育児
ブルブル揺れる楽しいおもちゃ

赤ちゃんから大人まで、幅広い世代に愛されているエリック・カールの絵本、はらぺこあおむしのベビーカー用おもちゃです。絵本から飛び出してきたようなカラフルでかわいいあおむし。おしりのリングを引っ張るとブルブルとゆれながら戻っていきます。
お腹の輪っかにはビーズが入っていて、シャカシャカ音を出して遊べますよ。
口コミ
・ブルブル震えるあおむしの姿がおもしろいです。子どもがあおむしのタグやリングをひっぱって遊んでいます。
・かわいい配色とデザインで、異素材の感触も楽しめるおもちゃです。
【5】ディスニー Dear Little Hands ふんわりミニメリー ミッキー&フレンズ|タカラトミー
ミニーやドナルドも一緒!おでかけ中もご機嫌

ねんね期の赤ちゃんから愛用できる、ミッキーと仲間たちがとってもかわいいミニメリー。幌につけられるクリップ付きで、おでかけ中も自然と揺れて赤ちゃんも興味津々に。
ふわふわ素材なので、万が一ひっぱっても大丈夫!メリーを眺める我が子の笑顔に、パパやママも釘付けになってしまうかも。
口コミ
・ミッキーの足を楽しそうに触ってご機嫌です。
・かわいいデザインで買ってよかったです。
【6】baby Rody おさんぽメリー|ローヤル
心地よい音が魅力的!ロディのミニメリー

赤ちゃんにもママにも人気のロディ。幌にぶら下げると、自然の揺れでくるくると回り赤ちゃんもご機嫌に。
おしゃれなパステルカラーが赤ちゃんの目を引き、揺れると優しい鈴の音がします。車の手すりなどにも付けられるので、おでかけ中には大活躍しそうですね。
口コミ
・ベビーカーに付けていると、うれしそうに動きを目で追って楽しんでいます。
・風でくるくると回り、我が子は釘付けです。
【7】フィッシャープライス 指遊びがいっぱいリング|マテル (MATTEL)
取り付け簡単で移動に便利!

世界中で愛されるベビーブランド、フィッシャープライスのおもちゃ。クリップで、ベビーカーやバッグに簡単に取り付けられます。
赤ちゃんが大好きな鏡や、触るといろいろな音がする楽しい仕掛けがたくさん!おもちゃで赤ちゃんの好奇心を引き出します。
しかけの種類も多い上にコンパクトサイズなので、荷物の多くなりがちなおでかけにも便利で助かりますね。
口コミ
・ベビーカーでのおでかけ用に使っています。鏡が付いているので興味津々に眺めています。
・ベビーカーに付けていると、他の子どもが興味を持って触りに来ます。子どもの目を引くおもちゃです。
【8】 ブライトスターツ ベビーカー用おもちゃ センサリー・プラッシュ・パルズ|Kids II Japan(キッズツージャパン)
鮮やかな配色で赤ちゃんの興味を引き出す

鮮やかな配色が赤ちゃんの創造力や興味を引き出すベビーカー用おもちゃ。歯がためやタグ、ビーズ入りラトルが付いていて、目で見て手で触って楽しめておでかけ中の赤ちゃんもご機嫌になりますよ。
それぞれのおもちゃが違った素材で作られているので、いろいろな感触で好奇心も育まれそうですね。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 2,160
*ブランド:Kids II Japan(キッズツージャパン)
*カラー:しまうま
商品の特徴
*本体サイズ: W19×D8.5×H33.5cm
*製造国:中華人民共和国
*素材: ABS/TPR/PP/ポリエステル
*対象:0ヶ月 ~
口コミ
・色彩が鮮やかで赤ちゃんでも握りやすいサイズです。振って音を楽しんだり、歯固めにしたりとベビーカーにつけて遊んでいます。
・かわいいデザインに惹かれ2ヶ月の息子に買いました。握ったり舐めたりして楽しく遊んでいます。
【9】ミッフィー おさんぽラトル|アイデス
ミッフィーがかわいいおでかけラトル

ディックブルーナのかわいいウサギのキャラクター・ミッフィーのベビーカー用おもちゃです。角のないやさしい形で赤ちゃんにも安心安全です。
クリップが付いているので、ストラップなどにつないでおけば、落とす心配も無く清潔に使えますよ。
口コミ
・7ヶ月の娘が喜んで遊んでいます。しっかりとしたクリップで子どもが雑に扱っても落ちません。
【10】ホットビスケッツ ビーンズくん☆ベビーカートイ|ミキハウス
信頼のミキハウスブランド!贈り物にも

リングでベビーカーやベビーベッドなどに付けることのできるおもちゃ。ふわふわのくまさんのぬいぐるみには、いろいろな感触のラトルが付いていて、赤ちゃんの視覚、触覚、音感を育み、好奇心を引き出します。
思わずギュっとしたくなる、触り心地の良いくまさんはお気に入りになるかもしれません。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥3,024
*メーカー:ミキハウス
商品の特徴
*対象年齢:0ヶ月以上
*全長:約38cm ぬいぐるみの大きさ:約23cm
* 素材:(本体)ポリエステル起毛(樹脂部分)ポリプロピレン、EVA、ABS樹脂、ポリエチレン
*品質:(生地)ポリエステル・ポリエステル/綿(パーツ)ABS・PP・PS・EVA・TPE
【11】ブルーイン いつでもメロディドライバー|トイザらス
気分は運転手!

ハンドルを回したり、方向指示器を鳴らしたりして遊べます。対象年齢は6ヶ月からとなりますが、ベビーカーのハンドル部分や、ベビーベッド、車のチャイルドシートなどにつけられます。
音が鳴りますが、スイッチがついていて、音の大きさも調整が可能です。自宅では大きな音、自家用車の中では小さな音、さらに公共交通機関の中などでは音を消して遊ぶことができるので、いいですね。
*参考価格:3,238円 (税込)
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【12】ベビーカーマスコット|ファミリア
男女問わないカラーは出産祝いにもぴったり!

くまにはセロファン、あひるには鈴が入っていて、うさぎはガラガラになっています。クリップつきなので、好きなところに付けられます。
また、一つ一つのマスコットは取り外しが可能なので、おうちで洗濯することもできますよ。男女問わないカラーなので、プレゼントにもおすすめです。
*参考価格:¥5,400(税込)
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【13】アンビトーイ(ambi toys) テディベア・チェーン|ボーネルンド
くるくる回るくまさんたちに赤ちゃんくぎ付け

ボーネルンドからは、テディベアのかわいらしいベビーカー用のおもちゃがありますよ。テディベアは動くので、ベビーカーの揺れや、赤ちゃんが触るたびに動いて楽しいですよ。
赤や黄色など、赤ちゃんの目にも鮮やかなカラーなのも魅力です。リングが両端にあるので、写真のように一ヶ所だけでとめてもよいし、リングを二ヶ所につけて、ガーランドのようにしても良いですよ。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 2,160
*メーカー:ボーネルンド
*対象年齢:0歳~
商品の特徴
*メーカー国 : イギリス・原産国 : 中国
*メーカー : ガルト・サイズ : 約45cm
*素材 : ABS、ゴム、ポリエステル、ポリプロピレン
*対象年齢 :0月以上
【番外編】スマートフォン・ストラップ|DADWAY(ダッドウェイ)
フロントバーにも取り付けられる便利なストラップ

ベビーカーに乗っていてほしいのに、嫌がってしょうがない!という時、スマートフォンでお気に入りの動画を見せている方も中にはいると思います。ずっと落とさずに持っていて、というのもまだ子どもには難しいですよね。
そんな時に便利なのが、このストラップです。ベビーカーのスティック部分に取り付けられるだけでなく、ケース裏のスリットにストラップを通せば、ベビーカーのフロントバーに取り付けることも可能です。
子育てを任せきりにする「スマホ育児」など、スマートフォンを与えることに問題視する声もありますが、長時間見せないなど、ルールを決めて上手につきあっていきたいアイテムのひとつですね。
*参考価格:¥2,160(税込)
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
まとめ
いかがでしたか?ベビーカーに付けられるお気に入りのおもちゃがあれば、おでかけ中もご機嫌に過ごせそうですね。
おでかけする場所に合わせて、持っているベビーカーに取り付けやすい安全なものを選んで、赤ちゃんとのおでかけを楽しんでくださいね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。