目次
- ▼用意するもの
- ▼作る前におさえておきたいポイントは?
- ▼基本的なシュシュの作り方
- ▼【1】型紙作成・裁断・マチ針をうつ
- ▼【2】本縫い
- ▼【3】ゴム通し・まつり縫い
- ▼おすすめの資材と道具をご紹介します!
- ▼【1】スワロフスキークリスタル ビーズ |nail supply
- ▼【2】 レース リボン (ホワイト)8本セット|Laribbons
- ▼【3】定番ロングヘアゴム |ノーブランド
- ▼【4】ビーズキット Amietでつくるアクセサリー マーブルシリーズ シュシュ |TOHO
- ▼【5】サテン無地 ポリエステル100% 全30色|つばめや株式会社
- ▼【6】ボンド 裁ほう上手 |コニシ
- ▼【7】カラー フェルト DIY 1.0 mm 40色 30cm x 30cm|マーベラスデイ
- ▼【8】ダルマ アクリル毛糸|横田
- ▼【9】レース シフォンdot|ノーブランド
- ▼【10】小花柄 カットクロス 福袋 |手作り工房 MY mama
- ▼まとめ
基本的なシュシュの作り方
【2】本縫い
おすすめの資材と道具をご紹介します!
【1】スワロフスキークリスタル ビーズ |nail supply
品のある輝きがアクセントに

スワロフスキーのビーズでシュシュを飾ってみませんか?シンプルなシュシュも、ぐっと華やかなヘアアクセサリーに早変わり!
色鮮やかなビーズが大量に入っているので、素材の色に合わせておしゃれを楽しめますね。
口コミ
・これだけたくさんの量をお得に買えたので助かります。
・とてもきれいで上品なビーズです。
【2】 レース リボン (ホワイト)8本セット|Laribbons
繊細でかわいい印象に

デザイン違いのレースリボンが8本入っているので、シュシュの素材に合わせて組み合わせが楽しめますよ。
レースリボンを付けると、より可憐な仕上がりになりそうですね。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥1,298
*ブランド:LaRibbons
*カラー:ホワイト
商品の特徴
*[素材]: ポリエステル94% + スパンデックス6%
*[横長]: (25mm)2本 + (22mm)3本+ (19mm)2本+ (12mm)1本
*[縦長]: 4.5m × 8 セット
【3】定番ロングヘアゴム |ノーブランド
シュシュ作りの必須アイテム

丈夫で伸縮性に富んだヘアゴムです。自分の使いやすい長さに調整できるのも、ハンドメイドならではですね。
カラーは紺・茶・黒の3色で、長さは約110cmとたっぷり使えます。
口コミ
・太さ、硬さが自分好みでとても使いやすいです。長さがあるので、ヘアスタイルに合わせて長さを調整できるのも良いです。
・伸縮性に優れていて便利です。
【4】ビーズキット Amietでつくるアクセサリー マーブルシリーズ シュシュ |TOHO
初心者にぴったり!届いたらすぐ作れる

材料と解説書がセットされた便利キットです。平ペンチやニッパーがあれば、すぐに作業ができますよ。
色鮮やかなビーズとかわいいチャームが付いていて、おしゃれ心をくすぐられるデザインに仕上がります。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 972
*ブランド:TOHO
*商品サイズ:10cm x 8cm x 2cm
*商品重量:32g
商品の特徴
*セット内容:ビーズ、Amiet(アミエット)、金具、ヘアゴム、作り方説明書
*用意するもの:平ペンチ、ニッパー
*出来上がりサイズ:太さ約4mm×直径約5cm
【5】サテン無地 ポリエステル100% 全30色|つばめや株式会社
お気に入りのカラーをセレクト

適度な光沢とツヤが魅力的なサテン生地。色は全部で30色揃っていて、その中から一色選べるので、ファッションに合わせられますね。
無地で柔らかいので、ヘアアクセサリー作りにおすすめです。
口コミ
・好みの長さでお得に買うことができます。
・柔らかい生地でハンドメイドにも使いやすいです。
【6】ボンド 裁ほう上手 |コニシ
裁縫が苦手でも安心の1本

その名の通り裁縫用のボンドです。針や糸なしでも強力接着できれいに仕上げることができます。
シュシュの場合ゴムを通して伸縮するので、ミシンを持っていない場合は、このボンドで仮止めをしてから手縫いをすると丈夫に作れますよ。
また、ビーズなど細かいパーツの飾りつけにも便利です。ズボンのすそ上げや、小物作りに活用できる万能アイテムです。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 842
*ブランド:コニシ
*サイズ:45g
*商品サイズ:15cm x 6cm x 3cm
商品の特徴
*色調:透明
*種類:水性形接着剤
*成分:シリル化ウレタン樹脂35%、水65%
口コミ
・いろいろな用途に使えて便利です。ムラなく伸ばしてアイロンをかければOKの手軽さが気に入っています。
・縫わずにこのボンドだけでポーチが完成してうれしかったです。
【7】カラー フェルト DIY 1.0 mm 40色 30cm x 30cm|マーベラスデイ
温かみのあるシュシュに

色とりどりのフェルトを使ってのシュシュ作りもおすすめです。1枚のフェルトを16枚の短冊状に切って半分に折り、かぎ針で穴をあけてゴムを通せば完成です!
花のようなデザインのフェルトシュシュは、目を引くアクセントになりますよ。
口コミ
・色が豊富でサイズもいろいろあり、しっかりした作りで使いやすいです。
・手軽に裁断や縫製ができて便利です。
【8】ダルマ アクリル毛糸|横田
ストローを使った毛糸シュシュにおすすめ

マーブルカラーの優しい色調が特徴的な毛糸です。子どもでも簡単にできる、ストローに毛糸を巻き付けて作る毛糸シュシュに最適ですよ。
ちょっとした小物作りに便利な容量と、6色セットなのがうれしいですね。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 1,449
*ブランド:横田
商品の特徴
*長さ・重量:25g 約48m
*素材:アクリル100%
*対応針:棒針8~10号 かぎ針7/0~8/0号
【9】レース シフォンdot|ノーブランド
好きな量が買える!キュートな水玉柄

赤と紺のドット柄シフォンにレースがミックスされた、とてもかわいい素材。5cm幅で、長さは50cmから好きな長さが手に入ります。
子どもに赤、ママは紺と色違いで手作りするのもおすすめです。エアリーな雰囲気のシフォンは、つけると自然と女性らしい優しい印象になりますよ。
【10】小花柄 カットクロス 福袋 |手作り工房 MY mama
シュシュ作りに最適なはぎれMIX

優しい色調の小花柄カットクロスが7枚入ったお得な福袋。シュシュ作りにぴったりなサイズがうれしいですね。
上品でどんな世代にもしっくりくるデザインなので、この生地で作ったシュシュはプレゼントにもおすすめです。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥1,150
*ブランド:手作り工房 MY mama
商品の特徴
*コットンこばやしのカットクロス7枚セット
*生地の1枚の大きさ 約53×28cm 綿100%ブロード生地
まとめ
いかがでしたか?細かい部分もていねいに作業することで、仕上がりがぐっと良くなりますよ。シュシュを輪にして縫い合わせる部分は、少し難しいかもしれませんが、マチ針を3か所くらい打ち、ゆっくりとミシンを踏めばOKです!
基本的な作り方をマスターすれば、簡単でいくつも作りたくなりますよ。使っていないハンカチやバンダナなどを活用して作れば、おしゃれのアクセントにもなります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。