目次
- ▼サスペンダーについて
- ▼サスペンダーの選び方
- ▼子ども用のサスペンダーをご紹介します!
- ▼【1】Y型サスペンダー 黒|エリカランド
- ▼【2】サスペンダー ハンドタオル付き|Babystity
- ▼【3】子ども用サスペンダー|コンバース
- ▼【4】KIDSサスペンダー くまさん|ピース工房
- ▼【5】Y型サスペンダー|エリカランド
- ▼【6】水玉ドットプリント柄サスペンダー|KIDS
- ▼【7】サスペンダー 星柄&ブラック|グレードモリヤ
- ▼【8】サスペンダー (ホワイト×ブラック2ライン)|グレードモリヤ
- ▼【9】サスペンダー ダークブラウン|スマイル ワキキ
- ▼【10】ネオンカラーサスペンダー|オズコレクション
- ▼【11】くるまサスペンダー|ミキハウス
- ▼【12】サスペンダー|コムサイズム
- ▼【13】カラーサスペンダー|西松屋
- ▼まとめ
サスペンダーについて
実用的&おしゃれアイテム!

サスペンダーは、ズボンがゆるいときなどに、落ちないように吊り上げるために用いられます。ウエストを締め付けずに主にゴム製の紐で吊り上げ、前から後ろへ肩にかけることで落下を防いでくれます。形もいろいろありますが、多いのはY型やX型などです。
また、ちょっとおしゃれして出かけたいときにもサスペンダーがあると、おしゃれ度もぐんとアップしますよ!フォーマルにも普段着にも使える便利なファッション小物です。
長さ調節ができるので赤ちゃんからOK
サスペンダーは、赤ちゃんから使用することができます。ポッコリお腹が出ている小さな子どもの場合は、ゴムのズボンやスカートをはいていても、動いているうちに下がってきてしまうことがあります。
また、子どもはどんどん成長していくので、ちょっと大きめのものを買って長く着るという賢い選択をするママが多いですよね。しかし、大きいサイズだと下がってきて裾をひきずってしまうこともあります。そんなときにはサスペンダーを使うと便利!
ウエストを締めつけることもなく、サイズが大きい服も裾を気にせずにはかせることができますし、ズボンが下がって肌着がはみだしてしまうことも防止してくれます。
サスペンダーの選び方
子どもに安心な良質のものを選ぼう

実用的なのはもちろんですが、おしゃれアイテムとしても使えるサスペンダーは、いくつか種類があると便利に使えます。普段着用で頻繁に使うのであれば、とめる部分で遊んでしまってけがをしないように安全なものを選んであげて下さい。
また、サスペンダーは伸縮性があるのが特徴ですが、あまり小さいサイズだと、万が一外れたときにゴム部分が跳ね返って子どもの顔に当たるなどの危険性がないとはいえません。きついと肩に跡がついてしまうこともありますので、伸ばし過ぎずに使える長さのほうが安心です。
上の子のおさがりやもらい物などで中古のものを使う場合は、ゴムが飛び出していないか、金具部分はしっかりとまるかどうかなど、安全性をよく確認してください。
結婚式などのフォーマル用としても
サスペンダーは実用的なのはもちろんですが、ちょっとしたフォーマルの場でも大活躍します。例えば結婚式に参列するときなどには、シンプルなシャツにサスペンダーがあるだけでも、ちょっとしたおしゃれができます。長時間着用する時には、肩の部分がきつくないかを確認してあげましょう。
しかし、せっかくのフォーマルな場面だからとママが張り切っていても、なれない服装をすると窮屈で、長時間落ち着いて座っていられないこともあります。いざ当日になって使うのを嫌がって、ぶかぶかのズボンが落ちるのを気にしながら参列することになったら、ママも気が気ではありませんね。
そんなことを避けるためにも、本人の好きなかわいいキャラクターが付いているものにしてみたり、何日か前から試着させて「かわいいね!」「よくにあってるよ!」などと鏡を見せて声をかけるなどして、その気にさせてあげるのもおすすめです。
子ども用のサスペンダーをご紹介します!
【1】Y型サスペンダー 黒|エリカランド
シンプルな黒はフォーマルにぴったり!

黒のシンプルなサスペンダーで、前は2ヶ所、後ろは1ヶ所とめるY型になっています。素材にこだわるママにも安心の日本製です。特にフォーマルなスーツを着るときなどに活躍するサスペンダーで、男の子にはもちろん、女の子もかっこよく使えそうですね。
適応身長の目安は80cmから135cmなので、1歳くらいから小学校中学年くらいまで長く使えます。黒のほかに、赤と青もあります。
口コミ
・しっかりしたつくりなので安心して使えます。
・制服のスカート用として活躍しています。
【2】サスペンダー ハンドタオル付き|Babystity
これだけでおしゃれコーデが完成!

バックを2か所でとめるこちらのX型のサスペンダーは、背中の合皮がおしゃれなデザインです。スーツなどのフォーマルな装いにもぴったりですが、デニムとの相性もよさそうです。サスペンダーを見せてかっこよく着るのがおすすめ!適応身長は70cmからなので、歩く前の赤ちゃんでも使えます。
シンプルなハンドタオルもセットになっています。
口コミ
・ボトムスをとめる金具がしっかりしているので、簡単に外れなくて安心です。おしゃれなデザインで気に入りました。
【3】子ども用サスペンダー|コンバース
色違いでそろえたくなるサスペンダー

スニーカーが有名なアメリカのシューズメーカー、コンバースのサスペンダーです。X型でゴム部分が細いのが特徴です。無地なのででカジュアルにもフォーマルにもOKで、使い勝手が良さそうですね。こちらはとにかく色が豊富で、黒、カーキ、赤、ピンク、黄色、ベージュと6色そろっています。
洋服や季節、シーンに応じて複数欲しくなってしまいそう。双子や兄妹で色違いにしてもかわいいですね。適応身長は80cmからですが、背中の部分に金具がついていて、寝ているときに背中に当たる可能性がありますのでご注意ください。
【4】KIDSサスペンダー くまさん|ピース工房
後姿がかわいい!くまさんのデザイン
![[ピース工房] Peace工房 KIDSサスペンダー くまさん Y型15mm ベージュ,子ども,サスペンダー,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/453239.jpg)
背中の交差部分にくまさんがついているこちらのサスペンダーは、金具の部分がクロームメッキを使用しているので、輝きが美しいのが特徴です。ゴムの部分はベージュ、黒、チョコと3色のカラーがあり、くまさんのボディと蝶ネクタイの色もそれぞれ異なるので、イメージがかなり変わります。
材料も生産も日本製で、ひとつひとつ丁寧に職人が手作りしている商品です。
口コミ
・デザインがかわいいです。大きすぎたズボンがはけるようになって助かっています。
・洋服がはみだしてお腹や背中が出てしまう心配がなくなりました。
・サイズ調整ができるので長く使えそうです。
【5】Y型サスペンダー|エリカランド
女の子に人気!ピンク&うさぎ

背中の部分に白いうさぎが付いたこちらのY型サスペンダーは、ズボンでもスカートでもかわいくきまる1本です。
淡いピンク色と主張しすぎないうさぎのデザインがとってもおしゃれ!使用する材料は日本製で、生産も全て国内で行っているので、小さい子どもにも安心です。
【6】水玉ドットプリント柄サスペンダー|KIDS
着こなし上手になれる!デニムとの相性抜群のドット柄サスペンダー

ドット柄がおしゃれなサスペンダーは、背中の交差する部分が合皮になっているので、当たって気になることがなく、まだ昼寝する年齢の子どもにも安心して使えます。柄が細かいので無地でも柄物でも合わせられますが、特にデニムとの相性は抜群!
スカートでもパンツでもかわいくおしゃれなコーディネートが完成します。
口コミ
・紐のサスペンダーではすぐに落ちてしまっていたのですが、こちらを使ったらいちいち直す手間が省けて助かりました。
【7】サスペンダー 星柄&ブラック|グレードモリヤ
ほかの人と差をつけたいならこちら!

Y型の幅広サスペンダーで、星柄の他、星条旗柄、迷彩柄、サスペンダーには珍しい千鳥格子柄など種類が豊富にそろっています。どれもおしゃれな柄で、性別問わず使えそうです。
柄に応じて洋服のイメージもガラリと変わり、人と差をつけるおしゃれなスタイルが完成します。プレゼントにも人気のサスペンダーです。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 2,180
*メーカー:グレードモリヤ
商品の特徴
*素材(生地)レーヨン・ゴム、(金具)スチール、ニッケルメッキ
*サイズ:身長80cm~130cm
【8】サスペンダー (ホワイト×ブラック2ライン)|グレードモリヤ
スーツのズボンにもデニムにも!

白地に黒のストライプ柄がおしゃれなサスペンダーです。合皮製の背中の部分とストライプ柄のゴム部分との組み合わせで、大人顔負けのコーデが完成します。ネクタイをつけたフォーマルなスタイルにも、デニムやハーフパンツなどの普段使いにもおすすめですよ。
こちらはとめ金がプラスチック製で服の生地を傷つけてしまう心配がなく、おしゃれ着にも安心して使えます。
口コミ
・かわいくて伸縮性があり、親子で気に入っています。
・激しく動いてもしっかりとまっていてずれません。
【9】サスペンダー ダークブラウン|スマイル ワキキ
細めでレザーの珍しいタイプ

紐の幅が1.7cmと細めなこちらのサスペンダーは、紳士用かと思ってしまいそうな大人っぽいデザイン!吊り下げる部分の素材もゴムが多い中、こちらはレザー素材になっている珍しいタイプです。
ゴムではないので伸縮性はありませんが、長さが58cm~95cmと調節可能です。
【10】ネオンカラーサスペンダー|オズコレクション
ダンス発表会にぴったりのサスペンダー!

ネオンカラーが目を引くこちらのサスペンダーは、ダンスをする子どもにぴったりのサスペンダーです。ネオンピンク、ネオンオレンジ、ネオンイエロー、ネオングリーンの4色はシンプルなTシャツにも映えますので、舞台で注目されそうですね。
もちろん普段使いでもOK!ワンポイントになって子どものかわいさをいっそう引き立ててくれることでしょう。
【11】くるまサスペンダー|ミキハウス
軽いのに外れにくいので安心!

車の好きな子どもにおすすめなのが、こちらのくるまサスペンダーです。とめる部分にはボタンが付いているのが珍しくておしゃれ!子どもの力でとめられるくらいに軽いのに、しっかりとまって外れにくいので安心です。
ミキハウスはママパパが子どもの頃から定評のある国内の老舗ブランドなので、ちょっとしたプレゼントにも最適です。
【12】サスペンダー|コムサイズム
かっこよくきまるシンプルな黒のサスペンダー

モノトーンでで落ち着いた印象のあるいコムサイズムのサスペンダーは、シンプルな黒とグレーのライン入りの2色展開で、柄物にもシンプルなシャツにも似合いそうです。背中の交差部分もシックな黒なので、後姿も大人っぽくきまりますね。
結婚式などのフォーマルの席やちょっと背伸びしたおしゃれを楽しみたい時にぴったりです。
【参考価格】¥1,620
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【13】カラーサスペンダー|西松屋
激安でもしっかりしたつくりのサスペンダー

西松屋のサスペンダーは、低価格なのに丈夫なつくりでしっかりととまるので、ママ達の間でも人気の商品です。
こちらの無地のサスペンダーは、レッド、ネイビー、ブラックの3色があり、なんと399円!どのカラーも合わせやすいので男女兼用で使えます。
まとめ
子ども用のサスペンダーについてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?どんなコーデにもあわせやすいシンプルなものや、かわいいドットや千鳥格子などの柄物、大人顔負けのレザーなど素材にこだわったものも多く、種類が豊富で迷ってしまいますね。
色や柄が変わるだけで、イメージも大きく変わります。お気に入りが見つかったら、ぜひ色違いや柄違いにも挑戦してみて下さいね!兄弟でおそろいコーデもかわいいですよ。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。