ツムツムミッキーとミニーおにぎり
用意するもの
材料
・おにぎり 60g×2個
・ソーセージ(赤) 1個
・パスタ(生) 1本
・ケチャップ 少々
・スライスチーズ 1枚
・海苔 半形1枚
グッズ・道具
・ストロー(短く切る)
・つまようじ1本
・はさみ
・ナイフ
作り方
1. 丸いおにぎりを2個作り、のりを四角くカットしてご飯を包みます。
海苔が馴染むまでラップで覆っておきます。
2. チーズに海苔をのせ、楊枝でチーズをカットします。
反対側にも海苔を巻き付けて正方形を4つ作り、丸く切って耳にします。
3. チーズで顔を作ります。
4. ソーセージを半分にカットし、リボンを作ります。
5. ストローで穴をあけて、ナイフでくりぬきます。
6. 同じストローでチーズを丸く抜き、ソーセージの穴にはめ込みます。
7. 目を切ります。4つ必要なので、海苔を重ねていっぺんに切りましょう。
8. 鼻も切ります。こちらも海苔を重ねて2つ。
9. まつげを作ります。(たくさん作っておき、いいものを使うと良いでしょう)
10. パーツを重ねていきましょう。
11. ラップでなじませます。細かいパーツは楊枝で。
12. 耳とリボンはパスタでつけます。パスタは生ですが、ふやけるのでそのまま食べられます。
13. ケチャップでほっぺを付けたらできあがり!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。