目次
- ▼ベビーのシューズについて
- ▼シューズの選び方
- ▼おすすめのベビー用シューズをご紹介します!
- ▼【1】ファーストベビーシューズ|ミキハウス
- ▼【2】それいけ! アンパンマンベビーシューズ|ムーンスター
- ▼【3】キャロット ベビーシューズ|ムーンスター
- ▼【4】ファーストシューズ|アシックス
- ▼【5】育ち応援シューズ|ピジョン
- ▼【6】ベビーシューズ|イフミー
- ▼【7】リボンモチーフ ベビーシューズ|ピーチキッズ
- ▼【8】ダイナモフリー|ナイキ
- ▼【9】ベビーシューズ BABY DISNEY ニモ|アディダス
- ▼【10】ベビー・キッズ シューズ|ルコックスポルティフ
- ▼【11】スニーカー インファント|ニューバランス
- ▼【12】BABY ALL STAR NZ|コンバース
- ▼手作り派の方に…手編みの本や手作りキットをご紹介します!
- ▼【1】かぎ針で編む しあわせベビーシューズ|朝日新聞出版
- ▼【2】ベビーシューズの手作りキット|ファーストステップシューズ
- ▼まとめ
ベビーのシューズについて
種類と使う時期

シューズの種類はさまざまで、マジックテープやジッパーで開閉する運動靴タイプ、足をすっぽりとはめて着脱するシンプルなスリッポンタイプ、ストラップのついたバレエシューズタイプやハイカットタイプなどがあります。
赤ちゃんが初めてはくシューズはファーストシューズと呼ばれ、デリケートな足に合わせて作られた、柔らかく軽い素材のものが人気です。数歩歩けるようになった頃にはかせることが多いようですが、歩けるようになる前でも、足に靴をはく感覚に慣れさせるために、おでかけの時に靴をはかせる人もいます。
ギフトにもおすすめのルームシューズ
歩き始めた赤ちゃんがおでかけのときにはくシューズとは別に、主に室内ではかせることの多いルームシューズもあります。毛糸で編まれていたり、靴下のような形をしていたりと種類もさまざまで、妊娠中にママが手編みで作る方もいるようです。
寒い時期のおでかけ時に防寒用としてはかせたり、外出用のシューズになれるために室内で練習用としてはかせたりします。外の地面を歩かないため汚れにくいので、ファーストシューズとして記念にとっておくこともできます。見た目もかわいいので、出産祝いなどのギフトとしても人気です。
シューズの選び方
歩き始めてからの準備でOK

赤ちゃんの足はやわらかくてデリケートなので、サイズが合っていないと足を傷つけてしまいます。きちんと足のサイズを測ってから選ぶようにしてください。赤ちゃん用品店や子供服の店などでサイズを測定してくれるところもありますので、できれば専門家に見てもらうことをおすすめします。
そして気を付けたいのは、シューズを準備する時期です。赤ちゃんによって歩く時期には個人差がありますし、赤ちゃんの成長はびっくりするほど早いので、「1歳を過ぎたから」「つかまり立ちが始まったから」などの理由で早めに準備してしまうと、いざ歩いた時にはすでにサイズアウトしていることも。
サイズが合っていないと転倒しやすくなりますし、はき心地が良くないと赤ちゃんもシューズをはくのが嫌になってしまうことも考えられます。ですから急いで準備することはありません。
ベビーに合った素材とデザインで選ぼう
シューズにはさまざまな素材のものがありますが、ベビーの足に負担をかけないものを選ぶことが大切です。柔らかくて軽い素材のものだと使いやすいですし、安全のためにもしっかりフィットして脱げにくいものがおすすめです。足を出し入れする部分が大きいと着脱しやすいので、ママもはかせやすいですよ。
ファーストシューズなら親がはかせることになりますが、子どもが成長して自分ではきたがるようになってくると、マジックテープなどのように自分で着脱できるタイプを選ぶのもポイントです。
セレモニーや写真撮影などの短時間であればデザイン重視でもいいですが、長時間はくものや毎日はくものは、はき心地を重視して選びたいですね。赤ちゃんは歩くときに足の指を上下に動かしながら歩くので、足のサイズよりも5㎜程度かかとに余裕のあるものを選ぶのが良いと言われているようです。
おすすめのベビー用シューズをご紹介します!
【1】ファーストベビーシューズ|ミキハウス
メッシュ素材で通気性抜群
![[ミキハウス] MIKIHOUSE [ミキハウス]MIKIHOUSE ミキハウス☆ファーストベビーシューズ 10-9372-978 003 (コン/12),ベビー,シューズ,人気](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/472411.jpg)
ミキハウスのベビーシューズは、シンプルなクマの刺繍がポイントです。
靴底部分はラバーでしっかりしていますが、柔らかいので疲れにくくなっています。つま先が上がったデザインになっているので、赤ちゃんが歩いてもつまづきづらいです。メッシュ素材なので通気性が良いです。
また、面ファスナーが大きく開くのではかせやすく、横幅の調節もできます。内側に名前を書くスペースが作られているので、保育園用としても使えますよ。
口コミ
・子どもの足にあたる内側部分が柔らかく作られており、痛がりません。つま先が上がっていて、つまづくことが少なく安心です。
・マジックテープを大きく開くことができるので、はかせやすいです。
【2】それいけ! アンパンマンベビーシューズ|ムーンスター
アンパンマンと一緒におでかけ!
![[それいけ! アンパンマン] それいけ! アンパンマンベビー08 アンパンマンベビー08 ブラウン (ブラウン/14),ベビー,シューズ,人気](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/472412.jpg)
乳幼児のアイドル、アンパンマンのベビーシューズです。マジックテープが大きく開くので使いやすいですね。大好きなアンパンマンならシューズを嫌がる赤ちゃんも喜んではいてくれるかもしれません。おでかけもアンパンマンと一緒で楽しくなりそうですね。
カラーはブラウン、ブルー、ピンクの3色で、ピンクにはドキンちゃんもデザインされています。
口コミ
・幅広ではかせやすいですし、子どもも大好きなキャラクターで気に入っているようです。
・しっかりしたつくりです。1日中はかせていましたが痛がることもなく、はき心地がよさそうです。
・アンパンマン大好きな子どもがこのシューズをとても気に入り、おでかけするのも楽しくなったようです。
【3】キャロット ベビーシューズ|ムーンスター
キッズデザイン賞受賞のシューズ
![[キャロット] carrot ベビーシューズ CR B72 CR B72 オレンジ (オレンジ/14),ベビー,シューズ,人気](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/472413.jpg)
機能性とデザイン性を兼ね備えていると定評のある、ムーンスターのシューズです。こちらのキャロットシリーズは、キッズデザイン協議会が主催するキッズデザイン賞を7年も連続で受賞しています。
つま先がゆったりしていたり靴底が曲がりやすかったりと、赤ちゃんにうれしい機能がたくさん詰まっています。インソールは洗濯も可能なので、いつでも清潔に保つことができるのもうれしいですね。
口コミ
・はき口が広くてはかせやすく、軽量なのも気に入りました。
・メッシュなので通気性が良く、つま先の形が反っていて歩きやすそうです。
・子どもが自分ではく練習をするのにちょうどいいつくりです。
【4】ファーストシューズ|アシックス
花柄&ドット柄がかわいいファーストシューズ
![[アシックス] ファーストシューズ FIRST CTII TUF111(旧モデル) ミルクピンク 13.0,ベビー,シューズ,人気](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/472414.jpg)
アシックスのファーストシューズは、花柄とドット柄がスニーカーらしくない珍しいデザインです。普段使いにはもちろん、ワンピースなどの女の子らしい服装とも相性が良さそうです。吸汗速乾性に優れていて、赤ちゃんのデリケートな肌にもやさしい素材を使用しているのがポイント。
中敷きは取り外して洗うことができ、別売りもあります。キッズデザイン賞を受賞している商品で、花柄のミルクピンクのほか、ベージュとネイビーブルーもあります。
口コミ
・派手すぎない落ち着いたデザインが気に入りました。子どもも喜んではいています。
・2か所の面ファスナーで調節ができ、子どももはき心地がよさそうです。
・どんな服にも合わせやすいデザインです。
【5】育ち応援シューズ|ピジョン
つたい歩きやつかまり立ちの時期に

まだひとりで歩くことができない赤ちゃんでもはけるシューズです。ピジョンのベビーシューズは、こちらのたっちを始めた赤ちゃん用、よちよち歩きが始まった赤ちゃん用、活発に歩き始めた赤ちゃん用と3種類のラインナップがあります。
面ファスナーを開いた状態で固定させておくことができるので、はかせやすいと人気の商品です。地面を感じやすいように適度に薄い靴底と、つま先は足指を動かす余裕があるつくりになっているのもポイントです。
口コミ
・11cmからあるので、足の小さい子どもでもはけるサイズが見つかりました。
・靴の入り口が大きく開くので、自分で足を入れてはこうと頑張っています。
【6】ベビーシューズ|イフミー
水遊びにぴったり!プレゼントにも
![[イフミー] IFME ベビーシューズ 22-6011 GREEN (グリーン/135),ベビー,シューズ,人気](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/472416.jpg)
ベビー、キッズのシューズブランドとして人気を集めている、イフミーのシューズです。よちよち歩きの赤ちゃんの歩行をサポートするためにソールが曲がりやすくなっていたり、土ふまずを鍛える効果などがあたっりと機能性はばっちり、デザインもかわいいと人気です。
メッシュ素材でできていて水にぬれてもすぐに乾きますので、水遊びに使用するのにぴったりですね。サンダルよりしっかりフィットするので、歩き始めのベビーにもおすすめです。出産祝いや誕生日のプレゼントにも喜ばれますよ!
口コミ
・濡れてもメッシュ素材ですぐに乾くので、水遊びのあとにはき替える必要がありません。
・通気性が良く、子どももはき心地が良さそうです。
・サンダルのように足が出る部分が少ないので、安全面でもばっちりです。
【7】リボンモチーフ ベビーシューズ|ピーチキッズ
キュートなピンク!フォーマルにも

エレガントなデザインで女の子向けのベビーシューズです。リボンとハートがついているので、かわいいもの好きの女の子にぴったりですね。
ストラップ部分はマジックテープになっているので、サイズ調節ができます。ワンピースなどと合わせて、フォーマルなおでかけにもおすすめです。
口コミ
・普段使いはもちろん、上品なデザインなのでおしゃれしておでかけするときにも活躍しています。
・柔らかく、とてもはきやすいようで子どもが気に入っています。
【8】ダイナモフリー|ナイキ
軽量クッションで歩きやすい

スポーツブランド、ナイキのベビーシューズです。こちらのダイナモシリーズは、マジックテープなどはついていないので、すっぱりとはくスリップオンタイプです。
靴底は軽量のクッションで歩きやすいと人気です。波形のラインがポイントで、色の展開が10色以上あるのもうれしいですね。
ファッションのポイントになるので、色違いでそろえるのもおすすめです。
口コミ
・靴底が厚くてしっかりしているのに軽量なので、赤ちゃんにぴったりです。
・子どもがマジックテープを上手に止められないので、こちらのスリップオンタイプにしたらはきやすそうです。
【9】ベビーシューズ BABY DISNEY ニモ|アディダス
アディダスとディズニーのコラボ!
![[アディダス] ベビーシューズ BABY DISNEY ニモ IOU07,ベビー,シューズ,人気](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/472419.jpg)
アディダスのベビーシューズには、ディズニーとコラボした商品があります。こちらはディズニーピクサー映画「ファインディング・ドリー」のドリーが甲の部分に大きくデザインされています。まだ映画のキャラクターがわからなくても、大きくてわかりやすく描かれているので、赤ちゃんも気に入ってくれそうですね。
インソールは取り外し可能、面ファスナーも大きく開いて着脱が簡単で履きやすいのが特徴です。アディダスとディズニーのコラボは、ほかにもミッキーやミニーなど種類豊富にありますので、ぜひお気に入りを見つけてみて下さいね!
【10】ベビー・キッズ シューズ|ルコックスポルティフ
フランスらしいおしゃれなデザイン

フランスのブランド、ルコックスポルティフのベビーシューズはかわいらしいカラーとおしゃれなアート柄がポイント!ほかの人と差をつけたい方におすすめです。サイドにはブランドロゴの刺繍入りで、大人顔負けのデザインはママも欲しくなってしまいそう。
はき口のストラップは2本ついていて大きく開くので着脱も簡単、珍しい柄は出産祝いのプレゼントにしても喜ばれそうですね。
【11】スニーカー インファント|ニューバランス
豊富なカラーバリエーション!
![[ニューバランス] new balance スニーカー FS996 PWI(ピンク/ブルー/14),ベビー,シューズ,人気](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/472421.jpg)
アメリカ発の人気スポーツブランド、ニューバランスのスニーカーです。もともとはアメリカの整形外科で使用していたバランス感覚重視の靴を作っていたブランドなので、頭が大きくてバランスを取りにくい赤ちゃんのシューズとして使うのにぴったりですね。
開口部分がマジックテープで大きく開いてはかせやすいのが特徴で、靴底も柔らかいと人気です。カラーの種類が豊富ですので、赤ちゃんに似合うカラーを見つけてみて下さいね。
口コミ
・はかせるときに大きく開き、しっかりした厚めの靴底なので使いやすいです。
・機能はもちろんのこと、デザインがかわいいので、カジュアルにもワンピースなどのかわいらしい服装にも合います。
・子どももはき心地が良さそうで、元気に走り回っています。
【12】BABY ALL STAR NZ|コンバース
おしゃれなハイカットタイプ

カジュアルファッションで人気の高いコンバースのシューズです。定番のホワイトカラーは、どんなファッションにも合わせやすそうですね。
赤と青のラインがポイントで、大きく開くジップアップもはかせやすそうです。シューズの紐はゴムとなっており、結ぶ必要がなく、ほどける心配もありません。
パパママも同じカラーのオールスターのハイカットをはけば、親子でお揃いにすることもできますね。
手作り派の方に…手編みの本や手作りキットをご紹介します!
【1】かぎ針で編む しあわせベビーシューズ|朝日新聞出版
毛糸のシューズを手作り!編み方の写真解説も

かぎ針で編むベビーシューズが33点も掲載されている本で、春夏用、秋冬用と季節ごとにわかれています。動物のデザインや花柄のかわいいもの、スニーカータイプにサンダルタイプなど、さまざまなテイストのベビーシューズがありますので、お気に入りが見つかりそうですよ。
初心者にもわかりやすいように、難しい編み方や特殊な技法を使う部分は写真の解説がついています。
口コミ
・作品はどれもかわいいものばかりで、本を見ているだけでもたのしくなります。
・丁寧な編み図と説明がついているので、わかりやすくて助かりました。
【2】ベビーシューズの手作りキット|ファーストステップシューズ
裁断済みのフェルトが入った手作りキット

赤ちゃんのシューズを手作りしてみたいけれど、材料をそろえたり型紙を選んだりするのが手間で、なかなか始められない方もいますよね。そんなときは手作りキットに頼ってみてはいいかがでしょうか。こちらは裁断済みのフェルトをはじめ、刺繍糸やレース、靴ひも用リボン、針まで入っています。
丁寧なイラスト入りの説明書がついているので、裁縫初心者にもおすすめです。出産祝いのプレゼントにも人気です。
口コミ
・フェルト生地は裁断してあり、縫うための穴まであいています。赤ちゃんにはかせることができたときは感動しました。
まとめ
ベビーシューズについてご紹介させていただきました。赤ちゃん用の小さなシューズはとてもかわいくて、見ているだけで楽しくなりますね。赤ちゃんの足は気付かないうちに大きくなっているので、こまめにシューズのサイズが合っているかを確認しましょう。
手作りキットや本も種類が豊富にありますので、妊娠、出産を機に編み物や裁縫を初めてみるのもおすすめです。お気に入りのシューズを見つけて、おでかけがさらに楽しくなるといいですね!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。