「防災ママブック」
子どものいのちを守れるママになる!~東日本大震災・被災地のママの経験から学ぶ・備える~

こちらは今回の講師である松田 陽子さんが代表理事である一般社団法人Stand for mothersが企画制作した小冊子。
被災経験をしたママが「1000年に一度の地震を体験した私たちの経験を集めて、今度は支援してくれた全国のママたちの役に立ちたい!」という思いを込めて作成。
内容は、「災害時、小さい子どもを持つママはどのような状況に置かれるのか」「ママとして子どもを守るためにどうしたらよいか」などなど。
体験したからこその知恵は小さい子どもを抱えるママにとても役立つ防災ママブックです。
今回ご参加いただいた方全員に、こちらの小冊子をプレゼントいたします!
講演内容
深刻な震災を経験していない私たちにとって、
■巨大地震から子どもを守るためにはどうしたらいいの?
■子どもがいる家はどんな備えが必要?ほんとうにこの備えで大丈夫?
わからない事がたくさんあるのは当然です。
でも、知っていれば、備えていれば、守れるいのちがあります。みんなで楽しみながら、まずは知ることから始めましょう!
もちろん、ママ以外の参加も大歓迎です。
当日のワークショップでは・・・
・「防災ママブック」を活用したレクチャークイズ
・防災グッズ、ママ向け防災リュックの中身紹介
・オムツなど代用グッズの作り方
・防災食グランプリ©受賞履歴多数アルファフーズ株式会社の「美味しい防災食」の試食タイム
※内容は若干変更になる場合があります。
イベント詳細
●日時:2016/5/29(日)10:00~12:00(受付9:45から)
●会場:千代田区富士見区民館 3F和室
(東京都千代田区富士見1-6-7)
●講師:一般社団法人Stand for mothers 代表理事 松田 陽子さん
●定員:20名(申込み先着順)
●参加費:1家庭1500円
●問合せ先:ちよママ chiyodamama@gmail.com
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。