目次
- ▼モッズコートについて
- ▼どんな気候・場面で着る?
- ▼モッズコートの選び方
- ▼モッズコートのおすすめをご紹介します!
- ▼ 【1】 変形BIGフードモッズコート|アンドイット
- ▼ 【2】 モッズコート 男の子 ジュニア 中綿入り ジャンパー フード裏ボア|アスナロ
- ▼ 【3】 モッズコート| POSTAR
- ▼ 【4】 3way モッズコート | ジャンパー・コート[ハッピー]
- ▼ 【5】 子供用モッズコート | at mone(アットモネ)
- ▼ 【6】 女の子 男の子 モッズ コート 全2色 ミリタリー ロングコート| TTITTANG
- ▼ 【7】 カラバリモッズコート| sukusuku(すくすく)
- ▼ 【8】 インナーチェック モッズコート ( 厚手 ver)| Pulle-feuille(パルフィーユ)
- ▼ 【9】 ライトモッズコート|RAYALICE(レイアリス)
- ▼ 【10】モッズコート| タキヒヨー
- ▼【11】モッズコート キッズ|ライトオン
- ▼【12】モッズコート|GU
- ▼【13】GapKids x (RED) フェザー ケルシージャケット|GAP
- ▼【14】【キッズ】撥水モッズコート|グローバルワーク
- ▼【15】TAILY-コート(シャギーボア・モッズコート・ジャケット)|カブバイクリフメイヤー
- ▼まとめ
モッズコートについて
カジュアルコートの定番で人気が高い

モッズコートは防寒用のアウターでフード付きのカジュアルなコートです。写真を見ると「よく着ている人みる!」と思われるかもしれません。通常使用される素材にはおもにコットンや、ナイロン、ライナーに中綿やボアが使用されています。
キッズのモッズコートはだいたい80cmから160cmのサイズ展開で発売されていて、色はミリタリーなカーキが定番で黒や紺、ベージュなどのバリエーションもあります。
デザインの特徴はドローストリングといって、ウエストや裾部分を紐で調節することによってシルエットに変化をつけることができます。また、フィッシュテールといって裾が魚の尾のように真ん中で割れている点です。
どんな気候・場面で着る?
秋冬から春先まで ライナーがあれば真冬でも!
ライナーが取り外せるタイプのものは、幅広い季節で着ることができます。寒いときはライナーをつけて暖かく、あたたかくなってきたらライナーをとって温度調節をすれば長いシーズン活躍してしてくれる万能なコートです。
カジュアルなので通園、通学から休日のおでかけまで日常のあらゆるシーンに対応してくれます。お式やセレモニーなどのきちんとした場には不向きですが、それ以外の場所は問わず着ていけます。
組み合わせは人気のデニムやチノパンに合わせたり、ネルシャツやロンTなどのカジュアルなアイテムとの相性がいいです。女の子ならスカートやワンピースに合わせると、ガーリーでかわいく仕上がりおすすめです。
モッズコートの選び方
メインの着せたい季節で選ぼう
冬場の防寒用をメインに着せたい場合は、中綿の入ったタイプやボア、ライナーつきで暖かいものを選びましょう。春先や秋に着せたい場合は、薄手のナイロンやコットン素材のものを選ぶかライナーを取り外して着せます。
また、フードの取り外しやファーの取り外しができるかなども選ぶポイントとなります。子どもによってはファーを邪魔に感じ取り外したいと思う子もいるので、気にしやす子には特に着脱を確認して購入したほうが良いです。
モッズコートのおすすめをご紹介します!
【1】 変形BIGフードモッズコート|アンドイット
子供服に見えないディティールがポイント
![[アンドイット] and it_ (andit_Kids)変形BIGフードモッズコート56.カーキ100cm,キッズ,モッズコート,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/295727.jpg)
このモッズコートの特徴は大きめの変形フードです。ボリュームのあるネックがかわいいので、フードは取り外しもできますがそのまま着たいです。ドルマンラインやポケットのラウンドフォルムもおしゃれ心をくすぐります。
コットン100%の素材に裏地がついてしっかりとした作りになっている、春先や秋のコーデにおすすめの商品です。サイズは100cmから120cmまでの展開なので、主に園児から小学校に上がるころまで着ることができます。ママもモッズコートで合わせれば双子コーデの楽しめそうですね。
【2】 モッズコート 男の子 ジュニア 中綿入り ジャンパー フード裏ボア|アスナロ
小学生のお兄さんにおすすめのコート

カラーバリエーションは迷彩とカーキの2タイプです。着回し力で選ぶならカーキ、男の子ぽくハードにきめるなら迷彩が良さそうです。フードは取れませんがファーはボタンで取り外しができるので、コーデや気候に合わせて使い分けできます。
中綿入りのキルティングは寒い時期でもあたたかそうです。サイズ展開は140cmから160cmなので小学生のお兄さんが着るのにぴったりのモッズコートではないでしょうか?価格も手頃でチャレンジしやすいですよ。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥3,132
*ブランド:ジャンパー・コート(アスナロ)
*カラー:迷彩
*サイズ:140cm|着丈:65cm|身幅:48cm|袖丈(脇下から):41cm
*サイズ:150cm|着丈:69cm|身幅:50cm|袖丈(脇下から):47cm
*サイズ:160cm|着丈:72cm|身幅:52cm|袖丈(脇下から):50cm
【3】 モッズコート| POSTAR
ベージュならキレイ目に着こなせる

カラーバリエーションはカーキとベージュの2色です。まわりにカーキのモッズコートを着ている子がいて丸かぶりしてしまうなんて場合は他の色をチョイスしてあげれば大丈夫です。そしてベージュは優しい雰囲気があり、キレイ目に着こなせる点もおすすめ。
サイズ展開が90cm~150cmと幅広く、男女問わず着られそうなデザインです。フードが取り外せる点も助かりますね。裏地のあたたかいボアなので冬場や冷え込む時期に着るのに適しています。
【4】 3way モッズコート | ジャンパー・コート[ハッピー]
3wayでロングシーズン着れる!男の子向け

こちらはボアジャケットのライナーが付いていて、3パターンの着方ができます。真冬はライナーを付けて、あたたかくなってきたらモッズコートだけやライナーだけで着て長い季節着ることができる点がおすすめです。
ライナーの色柄が男の子向けで、サイズ展開は120cm~150cmと園児から小学生までのキッズサイズ対応です。
ライナーの他にはチャック上のボタンもワンポイントになっています。フードのファーも取り外しもできるので、より季節にとらわれない着方ができますよ。
【5】 子供用モッズコート | at mone(アットモネ)
シャーリングがおしゃれ 小学生のお姉さんに
![ガールズジュニアジャンパー|コート[at mone]女の子|女児|子供用モッズコート 140cm カーキ,キッズ,モッズコート,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/295731.jpg)
サイズ展開は140cm~160cmと高学年の女の子にピッタリサイズです。デザインの特徴は袖と裾にリブ使いや全体にシャーリングが入っているところ。スタイルをよりよく見せてくれます。襟とフードにはボアがついているので襟元もあたたかです。
保温性のある中綿入りの裏地がついて、冬のおしゃれと防寒を両方かなえてくれるモッズコートです。表地はポリエステル100%なので、水に強く乾きやすく、シワにもなりにくいので通学にもガンガン使えます。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 4,900
*ブランド:at mone
*サイズ:140cm|着丈:65cm|胸囲:64~72cm|袖丈:50cm|肩幅:36cm
*サイズ:150cm|着丈:67cm|胸囲:70~78cm|袖丈:52cm|肩幅:38cm
*サイズ:160cm|着丈:69cm|胸囲:76~84cm|袖丈:54cm|肩幅:40cm
【6】 女の子 男の子 モッズ コート 全2色 ミリタリー ロングコート| TTITTANG
男女問わずおすすめ 大人かわいいコート

ちょっと珍しいフードなしのモッズコートです。綿100%の柔らかくて軽い素材なので、春~秋にかけてのシーズンにおすすめ。90cm~110cmまでの園児向けのサイズ展開ですが、ざっくり羽織るだけで大人かわいいコーデが完成しますよ。
色はカーキと黒の2色から選べるので、女の子だけでなく男の子も挑戦できるようなデザインになっています。コートがたっぷりしたシルエットなのでボトムはスキニーやレギンスと相性が良さそうです。
【7】 カラバリモッズコート| sukusuku(すくすく)
カラーバリエーションと裏地がポイント!

定番のモスグリーンの他に赤とオレンジ色とかわいい変化球カラーが揃っています。裏地はポリエステルのヒョウ柄でそこもおしゃれポイントです。胸元にはアーミー風のブローチがついていて、取り外しもできるのでシーンに合わせて使えますよ。
ウエストのドローストリングは外側についているので着たまま簡単に調節することができます。「カーキやベージュ以外の色のモッズコートを探している」という女の子にはこちらの商品のカラーバリエーションを選んでみてくださいね。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 7,200
*ブランド:sukusuku(すくすく)
*素材:表地:コットン100%、裏地ポリエステル100%
*生地の厚さ:中厚、透け感無し、伸縮性無し
【8】 インナーチェック モッズコート ( 厚手 ver)| Pulle-feuille(パルフィーユ)
インナーのチェックがかわいい 男の子にも

園児~低学年向けのモッズコートです。女の子向けとなっていますが、男の子が着ても問題ないシンプルなデザインです。フードや襟元からのぞくインナーのチェック柄がワンポイントとなってます。ドローストリングはウエストと裾部分にもついているので、さまざまなシルエットで着ることができますよ。
カラーバリエーションはベージュ、カーキ、レッドの3色でレッドが珍しいですね。中綿入りであたたかく、冬場に活躍してくれるアイテムです。
【9】 ライトモッズコート|RAYALICE(レイアリス)
カッコよく決めるならコレで決まり!

ミリタリー柄、ブラック、カーキの3パターンのモッズコートです。特徴はスタッズは腕にあしらわれたどくろマークやバックの英字プリントがロック調でかっこいい着こなしにぴったりの一着です。ハードなテイストが好きな方にもおすすめですよ。
機能はフードとファーが取り外し可能で、着こなしの幅が広がります。素材にはポリエステルを使用しているため、軽くてあたたかい点も特徴です。100cm~160cmまでのサイズ展開があるのでなかなかぴったりのサイズが見つからない方にもおすすめできます。
【10】モッズコート| タキヒヨー
ドット柄が個性的なモッズコート

チャコールとカーキの2色展開ですが、普通のモッズコートと違うのは、前面にドット柄が施されていること。しかもタダの丸ではなく、ところどころ王冠やリボン柄が隠れているのがおしゃれですね。
中はボアで温かく袖口もリブ素材なので冷たい空気が入ることなく、自転車などに乗っても冷えることはありません。洗濯機で洗えるので、どんなに公園で汚してきても怒らないですむのもママにはうれしいポイントです。
【11】モッズコート キッズ|ライトオン
コートの内側がボア素材であたたかい

大人顔負けのデザイン子供服が手に入ると人気なライトオンからは、本格的なモッズコートが販売されています。
コートの内側がボア素材なので、コートを羽織ったときのひやっと感がなく温かさを感じられます。これなら真冬の公園遊びもぽかぽかで過ごせそうですね!
*参考価格:¥5,900+ 税
この記事に関連するリンクはこちら
【12】モッズコート|GU
お値段重視ならGUのモッズコート

お手軽にモッズコートに挑戦したいならGUに行ってみるといいでしょう。2990円というお手頃価格ながら、軽くて暖かい中綿入りとあって、コートは重くなるから着たくない!なんていう悩みからも解放されます。
取り外しも可能なフード周りについたファーは、シンプルになりがちな男の子のコーディネートをよりリッチに仕上げてくれますよ!
*参考価格:¥2,990 +消費税
この記事に関連するリンクはこちら
【13】GapKids x (RED) フェザー ケルシージャケット|GAP

人気の子供服ブランドといえばGAPですが、その中から変わり種のモッズコートをご紹介!ライナーやボアなどはついていないので、真冬よりはもう少し気温の温かいシーズンに着たいおしゃれなコート。
大胆なフェザー柄のコートを着こなせたらとってもかっこいいですね! RED (エイズ対策組織)とのコラボ商品ですのでゲットするならお早めに!
*参考価格:¥12,800
この記事に関連するリンクはこちら
【14】【キッズ】撥水モッズコート|グローバルワーク
撥水加工なので雨や雪をはじいてくれる

Sサイズ(90-100センチ)からジュニアサイズまでそろったサイズ展開は年の離れた兄弟でもおそろコーデができると根強い人気のグローバルワーク。ショッピングモールなんかにも店舗が入っているため気軽に買えるのもいいですね。
コート自体も撥水加工がされているので、多少の雨や雪ならはじいてくれる優れもの。コートの上からレインコートを着るとどうしてもごわごわになりますが、これなら1枚でよさそうですね。防寒もばっちりなのがうれしいポイントです。
*参考価格:¥6,480(税込)
この記事に関連するリンクはこちら
【15】TAILY-コート(シャギーボア・モッズコート・ジャケット)|カブバイクリフメイヤー
もこもこボアとはっきりカラーが魅力

おしゃれ子供服ブランドとして名高いクリフメイヤーのモッズコートです。ワッペンやポケットに縁どられたテープがおしゃれ感を醸し出しています。
カジュアルながら品のある色遣いでデニムでもチノパンツでも合わせやすく、中に着るアイテムを選びませんね。中がボア加工なので温かく、ちゃんとフィッシュテールのところまでボアが来ているのもポイント高いです!
*参考価格:¥7,900
まとめ
ちなみに裾をちょっと絞ったフィッシュテールはペンギンさんみたいなシルエットになってとてもかわいらしいです。お試し下さい。
モッズコートと一口にいっても、素材違いや色違い、デザインもこんなに豊富なのできっとママもキッズもお気に入りの一着が見つかることと思います。気軽におしゃれに取り入れてみたいアイテムです!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。