【1】あわしまマリンパークの見どころ

淡島の海をテーマにした水族館

ふれあい水槽,あわしまマリンパーク,割引,出典:www.marinepark.jp

あわしまマリンパークは船でしか行くことができません。そんな特別感や島に渡るまでのワクワク感と、自然の景色に子どものみならず大人も思わず興奮してしまいますよ。

水族館は淡路島の海をテーマにしており、淡島に生息する魚や生き物を見ることができます。コンパクトな水族館ですが、魚の豆知識などが書かれた手作りの掲示があちこちに貼られていて、その生き物たちへの愛のあるコメントが訪れる人を楽しませてくれます。

まだ字の読めない子には親が読んであげれば、親子で楽しく勉強ができますね。ふれあい水槽ではウニやヒトデを手のひらに乗せてみたり、ひっくり返してみたりと色んな角度から観察してみましょう。

サメに触ることもできます。サメの肌はよくザラザラしていると言われますが、実際に触ってみて確かめてみてくださいね。

展示数日本一!カエル館

カエル館のカエル,あわしまマリンパーク,割引,出典:www.marinepark.jp

カエル館には日本でよく見られるカエルから、世界でも希少な種類のカエルまで50種類以上展示されています。

水槽では自然の環境に近づけるために自動的に雨が降る仕組みになっていて、植物も植えられ自然に近い状態で生息しているカエルを間近で見学することができます。

青や黄色と見たことのない色とりどりのカエルに子ども達もきっと目がくぎづけになってしまいますよ。展示資料もあるので、カエルについてじっくり学ぶことができます。

【2】大人気!ショーやイベント

近い距離で見学でき迫力満点!

イルカショー,あわしまマリンパーク,割引,出典:www.marinepark.jp

あわしまマリンパークでは一日数回、アシカやイルカのショーが行われています。イルカショーは海を囲った天然プールで行われるため、海の状態によってジャンプの高さも変わりますが、調教師の方との息のあった豪快なショーが楽しめます。

アシカショーも観覧席からかなり近い距離でキュートなパフォーマンスが見られ、子ども達も大喜び間違いなし!輪投げパフォーマンスでは参加も可能です。

アシカショーはその時の気分で内容が変わるそうなので、何度みても楽しめますね。ショー以外の時間帯は、プールで泳いでいる姿や自由に遊んでいる姿を見学できます。

えさやり体験やバックヤードツアーも

えさやり体験,あわしまマリンパーク,割引,出典:www.marinepark.jp

イルカやアシカ、ペンギン、ウミガメに有料のえさやり体験も行っています。普段は遠くからしか見られない動物たちを間近で見れますし、エサをおねだりする愛らしい姿がとってもかわいく、子ども達にも人気のイベントになっています。

それぞれ時間と定員が決まっているので、体験されたい方は早めに行かれると良いでしょう。また動物たちの体調によっては内容や人数が変更される場合もあるそうなので、当日スタッフにご確認ください。

バックヤードツアーも一日二回行っています。このツアーではなかなか見ることのない水族館の裏側をスタッフの方に紹介してもらう他、ウミガメを抱っこしての記念撮影もできますよ!

参加費は大人1,000円、子ども500円で未就学児は無料で参加できます。参加のお土産として缶バッジか貝がもらえるので、記念にもなりますね。

【3】お土産・食事情報

水族館で人気の生き物たちのグッズがいっぱい

ショップしまたろう,あわしまマリンパーク,割引,出典:www.marinepark.jp

あわしまマリンパークの中には、ショップしまたろうがあります。ここでは、子どもが喜びそうな海の生き物やカエルグッズなどが売られています。

カラフルな色彩のぬいぐるみやおもちゃなどがたくさんあるので、見るだけでも楽しい気分になれます。ぬいぐるみやかわいい缶に入ったお菓子などは、家に帰っても楽しい水族館の思い出の品になりますね。

海上レストランで味わう海の幸グルメ

パーク内には海鮮丼などが食べられる海上レストラン「Mr.丼亭」や、パスタやラーメン、軽食を提供するカフェ「うみねCafe」があり、海に囲まれた景色を眺めながらゆっくりと食事を楽しめます。

また釣り堀で釣ったアジも、レストランに持っていけば調理してもらい、その場で食べることができます。釣った魚を持ち帰って、下処理をして調理するのはなかなか大変なので、こういったサービスはうれしいですね。

【4】料金・割引情報

ホームページから割引券をゲット

水槽,あわしまマリンパーク,割引,出典:www.marinepark.jp

あわしまマリンパークの入園料は中学生以上の大人1,800円、4歳から小学生までの小人900円で、料金には島へ渡る船の往復乗船代やショーの観覧料も含まれています。

割引には15名以上からの団体割引や障がい者割引がありますが、公式ホームページからダウンロードできる入園割引券があります。

チケット売り場で割引クーポンをプリントアウトしたものか、携帯画面で表示したものを提示すると大人200円、小人100円引きで入園できるので、忘れずに準備してお得に入園しましょう。

【5】周辺・アクセス情報

伊豆三津シーパラダイスも近くにあります

富士山といるか,あわしまマリンパーク,割引,

あわしまマリンパークは熱海や修善寺といった温泉街が近く、温泉旅館やホテルなどの宿泊施設が数多くあるので、家族旅行でのおでかけ先にも最適です。

また近くには伊豆・三津シーパラダイスという水族館があるので、はしごして見比べてみるのも楽しいかも知れません。

沼津駅からバスあり。船乗り場に駐車場もあります

アクセスは公共交通機関を利用する場合、JR沼津駅から東海バスに乗り「マリンパーク」で下車。駅から約30分で到着です。

沼津駅の東海バス案内所や乗車のバス内で往復のバス乗車券と入園券がセットになった「マリンパック」が販売されているので、こちらの購入がおすすめです。

自家用車利用の方は、各高速道路から伊豆中央道・江間ICが最寄りです。駐車場は船乗り場近くにあり、駐車場料金が一日500円となっています。

あわしまマリンパークの住所、TEL等の基本情報

【住所】
静岡県沼津市内浦重寺186

【アクセス】
伊豆箱根鉄道駿豆線 伊豆長岡駅から5290m
伊豆箱根鉄道駿豆線 田京駅から5510m
伊豆箱根鉄道駿豆線 韮山駅から5520m

【営業時間】
09:30~17:00

【定休日】
年中無休 ただし、天候やメンテナンスによる臨時休園有り(HP等で要確認)

【お問い合わせ】
055-941-3126

【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
授乳用スペース ◯
ベビーカー ◯
飲食物持ち込み ◯
レストラン施設 ◯
売店 ◯
おむつ交換台 ◯

今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら

(ご参考)コズレ会員「水族館」口コミランキング・子どもの年齢別も!

コズレ会員の皆様が子連れでおでかけした水族館の評価を年齢別に集計。その結果をランキングでご覧いただけます。ご自身のお子さんの年齢に合わせたランキングで、水族館探しの参考にしてください。

まとめ

規模が小さく、派手な展示はないですが、スタッフの方達の愛あふれる展示が魅力のあわしまマリンパーク。船で行くワクワク感もさることながら、間近で会える海の生き物たちの愛らしさにキュンとしちゃいますよ。ぜひご家族で足を運んでみてくださいね。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。