目次
- ▼キッズ帽子にはどんな種類があるの?
- ▼どんな気候・場面でかぶる?
- ▼帽子の選び方
- ▼手作りもできる!子ども用帽子
- ▼クロッシェ帽子の作り方
- ▼おしゃれで機能的なキッズ帽子をご紹介
- ▼【1】ワッフル地 コットンキャップ|Zaction (ザクション)
- ▼【2】little Bear Cap|little GRIN BUDDY
- ▼【3】UVドライフラップキャップ キッズ|AQA(エーキューエー)
- ▼【4】デニムワークキャップ|Lee×StompStamp
- ▼【5】麦わら帽子 ペーパー素材|K-STYLE
- ▼【6】麦わら帽子 キッズ |Ange. (アンジュ)
- ▼【7】ハット 紐付き つば広 カムフラージュ|Yokeeyo(よキーよ)
- ▼【8】ハンチング帽子 キッズ |Connectyle (コネクタイル)
- ▼【9】パイロットニット帽子|ノーブランド
- ▼【10】Koala.Y ニット帽子 マフラー 2点セット|WY Case
- ▼【11】キッズ スナップバック キャップ ニューヨーク ヤンキース ブラック|NEW ERA(ニューエラ)
- ▼まとめ
キッズ帽子にはどんな種類があるの?
ニット帽
冬に欠かせないニット帽。防寒対策には必須ですね!耳まですっぽりかぶれる物やボンボンが付いたかわいらしい物、かぶり物風の作りや、耳あてが付いた機能的なものなどが人気です。
ニット帽をかぶっている子どもの姿は本当にかわいいですよ。ニットは伸縮性に優れているので、成長に合わせて長く使えるのも魅力です。
キャップ
活動的な子どもにぴったりなのがキャップです。つばが日除けになるので、野球などを代表するスポーツ活動ではもちろん、日中の公園遊びなど様々なシーンで使えます。
男女兼用で使えて便利です。真夏はメッシュ加工の物や、ひさしの幅が広いもの、簡単に洗えるものを選んで、熱中症予防に役立てましょう。
ハット・サファリハット
帽子の周りすべてに、ぐるっとひさしが付いているものをハットと呼びます。また、その中でも、両サイドをボタンで留めてテンガロンハット風にもアレンジできるものは、サファリハットと呼ばれることが多く人気です。
日差しが弱い日はテンガロン風に、日差しが強い日はハットとして、2wayで使え雰囲気も変わり、実用的です。綿素材で洗えるものや、風などで脱げないように首元にゴム紐があるタイプも便利です!
ハンチング・キャスケット帽
おしゃれで機能的なハンチングやキャスケット帽は、秋冬にもおすすめです。素材もウール素材の物やコーデュロイ・フェルト地のものなど様々で、ファッション性と機能性を備えています。
ハンチングの形はクラシカルで少し大人っぽい印象ですが、原色や大きなチェック柄などかわいい色柄のものも多いですよ!
麦わら帽子
夏の定番といえば、麦わら帽子!天然素材の高価なものから、人工素材を利用したお手ごろでおしゃれなもの、洗える素材を加工して麦わら帽子デザインにしたものなど選択肢も豊富です。
通気性がよく、日差しを避けてくれる麦わら帽子は夏のおでかけの必需品ですね。
どんな気候・場面でかぶる?
春は日除け重視
春は意外と紫外線が強いもの。UV加工が施された素材の帽子を選ぶと、春夏通じて使え、長時間の屋外遊びでも安心です。
春は風の強い日も多いので、あご紐や帽子クリップなどを活用して、帽子が飛ばされない工夫をするとさらにいいでしょう。また、こまめに洗濯ができる物が衛生的でいいですね。
夏は熱中症対策&洗い替えも必要
夏は日差しも本格化し、短時間の外遊びでも熱中症には注意が必要です。また、頭にも汗はたくさんかくので、洗濯できる帽子を複数持っておくと便利です。
活動的に体を動かすときは、綿素材で日除けが大きいキャップやサファリハットなどがおすすめです。
メッシュ素材や撥水・防水機能が付いたタイプは、水遊びや海の磯遊び向けに、濡れても快適に活動できます。ケープなどが付いて日差しから首筋まで守ってくれるものも安心ですね!
麦わら帽子は、洗濯がなかなか難しいので、手ごろな人工素材を選びワンシーズンで使い倒すのもおすすめ。ペーパー素材の手ごろな価格のものが人気です。
秋はおしゃれのアクセントになるものを
秋は日差しと暑さが和らぎ、おしゃれアイテムとして帽子を取り入れるにも適した季節。今までなかなか活躍しなかった素材の帽子を選んで、ファッションの幅を広げてみませんか?
フェルト素材やコーデュロイ素材のもの、またベレー帽やハンチング・キャスケット帽もかわいいです。おしゃれのワンポイントアイテムとして帽子を積極的に取り入れてみましょう。
寒い冬は防寒重視の素材に
定番のニット帽にもたくさん種類があります。特に、耳あて付きのニット帽は防寒対策もできる上に、子どもがかぶっている姿がかわいいですよね。
帽子・マフラー・手袋が同じ柄でセットになったものなど、デザインが統一されていると洋服もコーディネートしやすいです。また、動物の耳が付いたものや立体的なボンボンが付いているデザインも、かぶった姿が愛らしく人気ですよ。
帽子の選び方
子どもの頭に合ったサイズを選ぼう

大人と違い、子どもの頭は成長によってサイズが変わります。子どもの頭に合った帽子を選び、快適にかぶれるようにしましょう。
また、子どもは大変汗っかきです。サイズは頭周りのサイズちょうどのものよりも、余裕を持たせて2~3cmゆとりのあるサイズのものを選ぶと通気性も保たれます。
<乳幼児の帽子サイズ目安>
0~3ヶ月 40~42cm
3~6ヶ月 42~44cm
6ヶ月~1歳 44~46cm
1歳~1歳半 46~48cm
<幼児~未就学児の帽子サイズ目安>
1歳半~2歳 48~50cm
2歳~3歳 50~52cm
3歳~4歳 50~52cm
4歳~6歳 52~54cm
<小学生の帽子サイズ目安>
6歳~ 54~58cm
手作りもできる!子ども用帽子
クロッシェ帽子の作り方
材料
出典:www.youtube.com簡単に折り畳みができる素材で作られているので、お出かけの際も携帯しやすく、季節を問わず1年中使える帽子の作り方をご紹介!
表地だけでなく、裏地もこだわって好きなデザインをセレクトすれば、リバーシブルで使える帽子にもなりますよ!
・型紙用の紙
・各パーツの表地裏地用の生地
・裁断用はさみ
・ミシン
・生地の厚さ・色に合わせた縫い糸
・アイロン
この記事に関連するリンクはこちら
作り方とポイント
1、参考リンクを参照の上、あらかじめ型紙を用意しておきます。トップ(天井)・クラウン(サイド)・ブリム(つば)の表地と裏地用に生地を裁断しておきます。
2、サイドの表地を塗って、アイロンで割ります。
3、トップを縦半分に折って、中心に印をつけます。
4、サイドとクラウンの縫い目と、トップの中心が合うように縫います。
5、アイロンで縫い代を割ります。
6、裏地も同じ順序で縫い合わせていきます。
7、ブリムの表地と裏地を重ねて、外枠を縫います。
8、表に返し、指で縫い代を押し出しながら、アイロンをかけます。
9、クラウンの表地とブリムを縫い合わせます。
10、クラウンを表に返し、ブリムと中表で縫い合わせます。
11、クラウン裏地は返さず、そのままの状態で入れ込みます。
12、縫い目同士は合わせて、ピン打ちしておきます。
13、返し口を10cmほど残して、縫い合わせます。
14、表地だけ、返し口を縫い閉じます。
15、返し口から返し、縫い代をきれいに整えます。
16、まつり縫いで閉じます。
17、お好みで抑えミシンをすれば完成です。
おしゃれで機能的なキッズ帽子をご紹介
【1】ワッフル地 コットンキャップ|Zaction (ザクション)
性別問わずに楽しめるキャップ

こちらは、コットン素材のシンプルなキャップで、性別を問わずに楽しめます。キャップというとどうしてもスポーティーなデザインのものが多く、男の子がかぶるイメージがあるかもしれませんね。
しかし、こういったやわらかなコットン素材のキャップであれば、女の子でも普段使いで着用できます。ワッフル地でデザインもシンプルなので、お洋服を選ばず様々なコーディネイトに取り入れられそう。
帽子の内側には汗止めも付いているので、汗っかきで拭う暇もないわんぱくキッズでも安心です。機能性とデザインを兼ね備えたキャップです。
口コミ
・シンプルでどんな洋服にも合わせやすく大満足でした。
・男女どちらでも使いやすいのが良いです。
【2】little Bear Cap|little GRIN BUDDY
くまさんデザインでお友達と差をつけちゃおう!

こちらは、くまさんのデザインがキュートなキャップです。シンプルな3色展開なので、かぶっていても派手過ぎず、持っているお洋服にも合わせやすいデザインが特徴です。
48cmと50cmにはあごゴム付きなので、風飛び対策もばっちりですし小さな子どもでも安心ですね。1年中快適にかぶれるコットン100%です。
つばの先端にはワイヤーが入っていて、つばを上げるとくまさんの口と鼻の刺繍がポイントに!公園で我が子の目印にもなりおすすめです。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥3,132
商品の特徴
*サイズ(cm) 48cm:頭周り46~48cm50cm:頭周り48~50cm52cm:頭周り50~52cm 54cm:頭周り52~54cm ※平置き計測。
*素材 :コットン100%
*カラー展開: ネイビー/ライトベージュ/グレー 全3色
【3】UVドライフラップキャップ キッズ|AQA(エーキューエー)
水遊びや磯遊びにぴったりの撥水加工!

夏の水遊びや磯遊びでも帽子は着用したいですよね。子どもは暑くて嫌がるけれど、遮る物の無い炎天下の海やプールで帽子は欠かせません。
そこでご紹介するのが、撥水加工がされているこちらの水遊び対応キャップです。この帽子があれば、水遊びに夢中で思わず潜ってしまっても大丈夫!すぐに乾き、通気性も良いので、むれる心配もありません。
また、うっかり守り忘れる首元も、この帽子のようにケープが付いていれば安心です。首元への日差しと暑さから守ってくれます。
脱げにくいようにあご紐も付いているのもポイント!帽子をかぶらないときは、首にぶら下げておくこともできます。この手の撥水加工の帽子、最近はたくさん出ています。スポーツ用品店や子ども用品店などで探してみてはいかがでしょうか。
口コミ
・つばが広いので首筋まで日差しからガードしてくれます。海や川での水遊びに最適です。
【4】デニムワークキャップ|Lee×StompStamp
季節を問わずにかぶれるおしゃれなデニム素材のキャップ

このようなデニムやヒッコリーキャップの良いところは、季節を問わずにかぶる事が出来るのと、ユニセックスで性別を問わずにかぶれるところ、洋服を選ばずにおしゃれを楽しめるのが特徴です。
ヒッコリーとインディゴ2カラーあるので兄弟や姉妹でお揃いもできますね。Lee×StompStampのコラボ商品なので、シンプルながらも1つ上行くおしゃれが楽しめます。
日除けのつばも大きくしっかりしているので、機能性も十分。コットン素材で1年中快適にかぶれそうですね。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥3,132
商品の特徴
*サイズ:2種類、頭周りが50cmと54cm
*生地の色が2種類(ヒッコリー、インディゴ) 2色
* 仕様 「参考年齢」※頭周り 50cm:1~4歳、調節幅7cm 54cm:5~8歳、調節幅7.5cm ※個人差がありますので、あくまでも目安となります。 ※50cmのツバは柔らかい素材になっています。
*素材:綿・ポリエステル
【5】麦わら帽子 ペーパー素材|K-STYLE
夏の定番麦わら帽子をおしゃれに

子どもの夏の定番帽子といえば、麦わら帽子です。麦わら帽子のいいところは、涼しくかぶる事が出来るのと、つばが大きいので日差しをしっかり遮れるところです。
この麦わら帽子のように、最近ではストロー素材(天然素材)の物よりも、手ごろで子どもに扱いやすいペーパー素材(人工素材)の麦わら帽子が多く出回っています。シーンに合わせて選んでみてはいかがでしょうか。
口コミ
・子どもの頭にぴったりでデザインも良かったです。
【6】麦わら帽子 キッズ |Ange. (アンジュ)
軽量&通気性もGOOD!キュートな耳付き麦わら帽子

こちらの麦わら帽子は、動物の耳のようにトップが尖っているのがかわいいですよ!
女の子、男の子どちらもかぶれるデザインで3色展開されています。軽量で通気性も良いので、熱中症予防にもおすすめです。
あごゴム付きなので、元気に動いても脱げにくく風に飛ばされにくいです。帽子をかぶって思いきり外遊びを楽しんでもらいたいですね。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 899
*ブランド:Ange Japan
商品の特徴
*サイズ:約23cm×23cm×11cm)(頭まわり52cm~53cm)
*カラー:(ナチュラル・ライトブラウン・ホワイト)
口コミ
・男女どちらも使えるかわいいデザインで、値段も安く満足している。あご紐が付いていて使いやすい。
・価格が安い上に、作りがしっかりしている。この帽子をかぶっていると、かわいいとよく褒められます。
【7】ハット 紐付き つば広 カムフラージュ|Yokeeyo(よキーよ)
サファリ&テンガロンの2WAYハットでおしゃれにキメよう!

こちらは、サイドをボタンで留めてテンガロンハット風にかぶったり、外してサファリハット風にかぶったりと、2WAYで楽しめる帽子です。コットン100%で、裏地はメッシュになっているので通気性も良いです。
色のパターンは3色あり、男の子も女の子にもおしゃれな迷彩柄が特徴です。意外と洋服のどんな色にも馴染むので合わせやすいですよ。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 1,298
*ブランド:Yokeeyo(よキーよ)
*カラー:レッド・イエロー・ブルー
*サイズ:52cm・55cm
商品の特徴
*素材: 100%コットン 裏生地:メッシュ 肌触りもいいし通気性もいい
*52cm:3-6歳のベビーにピッタリ 55cm:6-12歳の子どもにピッタリ
口コミ
・落ち着いた色味で迷彩柄が素敵です。
・形がくずれにくくカッコよくかぶれます。
・帽子のサイドをボタンで留めることができるので、使い勝手が良く便利です。
【8】ハンチング帽子 キッズ |Connectyle (コネクタイル)
おしゃれなハンチング帽は秋冬にも大活躍

こちらは、上品でセーターやコートなどの秋冬ファッションと相性抜群のハンチング帽子です。クラシカルな雰囲気が漂い、いつものおしゃれをワンランクアップさせてくれそうですね。
品質の高いプレミアムウールポリエステルブレンドで作られているので、とても暖かく肌触りも快適です。
手洗い可能なので、汚れても清潔に保てて便利ですね。サイズは49cmから52cmまで調節できます。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 1,390
*ブランド:Connectyle(コネクタイル)
*カラー:ブラック
*サイズ:Free
商品の特徴
*頭周りのサイズ:49-52cm、調節可能
口コミ
・子どもの誕生日にプレゼントとして購入しました。おしゃれな雰囲気で、かぶるとかわいいです。
【9】パイロットニット帽子|ノーブランド
耳あてがぬくぬく!なりきりニット帽

冬の定番といえば、あたたかくて携帯にも便利なニット帽。こちらはそんなニット帽でもデザインが目を引く一品。かわいいパイロットになりきれる帽子です。
耳あてが付いているので、顔全体をすっぽりと覆ってくれるので防寒対策も万全です。さらに、中がボアになっているので、チクチクすることなく快適にかぶれますよ。
サイドには、飛行機に乗ったくまさんのアップリケが付いています。おしゃれなカラー配色で、ファッションのポイントにいかがですか?
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥1,280
商品の特徴
*品質:ウール+カシミア
*商品サイズ(約):フリーサイズ(6ヶ月~4歳まで使えます)高さ16cm 頭囲47-52cm(±2cm) 表記よりも約数cm前後の差がある場合がございます。
【10】Koala.Y ニット帽子 マフラー 2点セット|WY Case
マフラーとセットでおしゃれが楽しめる

こちらは、ニット帽とマフラーの同柄がセットされているので、コーディネイトの幅が広がりますよ。カラーは6色あり、どれも洋服に合わせやすい柄になっています。帽子にはボンボンが付いていてかわいらしさも演出してくれます。
素材は、子どもにとってかぶりやすく、チクチクしないように人工素材とウールの混毛素材を使用しています。男の子にも女の子にもばっちり。兄弟姉妹で色違いにしてもかわいいですね。
防寒性に優れていて、ふわふわの感触が、冬の散歩やおでかけをさらに楽しいものにしてくれそうです。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥1,480
*ブランド:Koala.Y
*メーカー:WY Case
*カラー:グレー・カーキ・ネイビー・ピンク・ブルー・桃色
商品の特徴
*適応年齢:3~8歳
*サイズ:帽子頭回り:47cm~52cm マフラー長さ:135cm
*素材:ポリエステル&ウール
口コミ
・娘の好みでピンクを購入しました。寒さが厳しい日でも、内側からしっかりと温めてくれます。
【11】キッズ スナップバック キャップ ニューヨーク ヤンキース ブラック|NEW ERA(ニューエラ)
サイズ調整可能!親子でおそろい可能な人気ブランド

NEW ERA(ニューエラ)は、MLB(メジャーリーグ・ベースボール)の公式選手キャップを手掛ける1920年創業の帽子ブランドです。
今では、ベースボールキャップ以外にもNFLやNBAチームとのコラボレーションアイテムを多数手がけています。
今回紹介しているモデルは、MLBニューヨークヤンキースのもの。ロゴはもちろん、つばのカラーにもセンスが光ります。
サイズ調整ができるタイプなので、成長に合わせて長く愛用できます。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 3,888
*メーカー:NEWERA
*カラー:ブラック/ブライトローズ
*サイズ:FREE (アジャスタブル機能付)
商品の特徴
*ボディー:ウール100%,バイザー:ポリエステル100%
*ブラック/ブライトローズ
*商品管理品番:N910KD042NY03
*メーカー品番:11433966
口コミ
・子どものお気に入りで、公園遊びなどに重宝しています。
まとめ
いかがでしたか?春夏秋冬様々に使える、キッズ帽子をご紹介してきました。お洋服に比べると、つい無難に選びがちな帽子。
しかし、実はデザインや素材などが多種多様でかぶるだけでコーディネイト全体のアクセントにもなってくれます。また、靴やアウターに比べお手ごろな価格でおしゃれを格上げできるアイテムなのです。
春夏は暑さ対策、秋冬は防寒対策、という用途はもちろん、よそ行き服の時はキャスケットやハンチング、公園遊びの時はキャップやハットなどシーンによって使い分けしても楽しいですよ!ネット通販などでも気軽に購入できるのも魅力ですね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。