目次
- ▼ワニが目印、クロックス!
- ▼オールシーズン使えるシューズ
- ▼クロックスの選び方
- ▼ジビッツでカスタマイズできる
- ▼キッズのクロックス商品をご紹介します!
- ▼【1】サンダル Kids Classic
- ▼【2】サンダル バヤ ラインド キッズ
- ▼【3】クロックスライツ ファイヤードラゴン
- ▼【4】サンダル クロックバンド2.0
- ▼【5】クロックバンド キッズサンダル
- ▼【6】スウィフトウォーター グラフィック クロッグ (2017モデル)
- ▼【7】バヤキッズ サンダル
- ▼【8】 クロッグ エレクトロ 2.0
- ▼【9】クラシック グラフィック クロッグ(2017モデル)
- ▼【10】ガールズクロックス カリンクロッグ
- ▼【11】 ディズニーアナ雪 キーリーフラットシューズ
- ▼【12】キッズ デッキ boat shoe lace
- ▼【13】シティレーン スリップオン スニーカー
- ▼【14】ハンドル イット レインブーツ
- ▼【15】クロッグバンド 2.5 ガスト ブーツ
- ▼まとめ
ワニが目印、クロックス!
サイズが豊富!

クロックスのサイズは10.5cmのベビー用から、足の大きい人もうれしい31cmまであります。男女兼用で履けるユニセックスから、メンズ、レディース、ボーイズ、ガールズがあり、色や形も豊富なのが特徴です。
赤ちゃんが初めて歩けるようになる時の足のサイズが12.5cmくらいなので、歩き始める頃の赤ちゃんから履けるサイズが揃っているというのも驚きですね。
クロックスの選び方
季節で選ぶ

まずは、どの季節に使うのかを考えましょう。冬の場合はボア付きのものがおすすめですし、ブーツタイプのものもあります。
夏場に使う際は、サッとはけるサンダルタイプが良いのか?足が抜けにくい靴タイプがいいのか?雨の日に使える長靴タイプがいいのか?季節やシーン、目的に合わせ選びましょう。
性別で選ぶ

兼用で使える物もありますが、男の子用、女の子用と全くデザインが違う物もあり、キャラクターとコラボしたものもあります。男の子の好きなキャラクター、女の子の好きなキャラクター、色、形、それらを考慮して選ぶと良いでしょう。
また、兼用で使えるような形を選び、別売りでサンダルの穴の開いた部分にはめて使う「ジビッツ」を付けて自分でアレンジする方法もあります。ほかにも親子、家族でおそろいにできるシリーズまであるんですよ。
ジビッツでカスタマイズできる
アンパンマン、ミッキー、キティなどの子どもが好きなキャラクターも!
![【メール便可】CROCS jibbitz クロックス ジビッツ ディズニー スポーツ ミッキー/ミニー/ドナルド≪16種類≫ [RED] 【楽ギフ_包装選択】【22】,クロックス,キッズ,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/443594.jpg)
「ジビッツ」とは、クロックスの穴にはめ込むアクセサリーのことで、好きなものを好きなように配列してカスタマイズすることができます。
キラキラ素材のものからアルファベット、リボンやフラワー、動物、虫、果物などとにかく種類が豊富!キャラクターものも、ディズニーのほか、子どもに人気のトーマスやマリオ、アンパンマンやキティちゃんなどがあります。
好きなものをつけて、自分だけのクロックスを楽しんでみてはいかがでしょうか。キャラクターものは入数が少ないですが、キラキラのハートや星、キャラクターではない車などは複数個入っているものもたくさんあります。
飽きたら買い替えたり、友達と交換したりして楽しむこともできますよ。
キッズのクロックス商品をご紹介します!
【1】サンダル Kids Classic
これぞクロックス!の定番サンダル
![[クロックス] crocs Kids Classic 10006 10006-320-024 lime (lime/13),クロックス,キッズ,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/443595.jpg)
クロックスの中での基本中の基本、最もシンプルでメジャーなタイプのサンダルがこちら。もともとデッキシューズとして作られたクロックスの初期からの形で、今でも変わらぬ人気があります。
みんなで同じものを買っても、ジビッツをつければ、世界で一つだけの「マイ クロックス」になります。このジビッツのおかげで、全く同じものをはいている人は意外といないんですよ。
豊富なカラーは、ブラック、ネイビー、レッド、ライム、フクシア、チョコレート、アイランドグリーンなど、全部で12色。男女問わず履くことができるサンダルです。
口コミ
・2歳の息子が自分で着脱できるので、気に入っているようです。
・きれいな色に子どもは満足、親も値段以上の丈夫な素材に大満足です。
【2】サンダル バヤ ラインド キッズ
肌触りの良いボア素材のついたクロックス

フリース素材のボアがついているので、冬でも寒さを感じないサンダルです。色はブラック×ブラック、エスプレッソ×カーキ、ネイビー×ビジューブルーなど。
黒以外は中のボアとサンダルの色が微妙に違うのが特徴です。サイドのクロックスの大きいロゴもかわいいですよ。男女問わず履くことができるサンダルです。
口コミ
・デザインやボアの質感、色を親も子どもも気に入っていて、ちょっと出かけるときにつっかけとして履き、毎日のように大活躍しています。
・子どもが多少荒く扱っても傷むことなく、しっかりとした作りです。
・冬でもサンダルを履きたがる子どもにぴったりのボア付きなので、寒い時期にも安心して履かせています。
【3】クロックスライツ ファイヤードラゴン
ぴかぴか光るドラゴンのデザイン
![[クロックス] クロックスライツ ファイヤー ドラゴン クロッグ キッズ 202661 navy C8(15.5cm),クロックス,キッズ,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/443597.jpg)
ちょっと個性的なクロックスを狙っているなら、こちらがおすすめ。男の子に人気のドラゴンのイラストが、カラフルでかっこよく側面にデザインされています。
しかも、こちらはイラスト部分にLEDが搭載されていて、歩くたびにぴかぴか光ります!夜歩くときの安全面でもいいですし、ちょっと目立ちたい子どもにもぴったりです。点灯したあとは、しばらくすると自動で消灯します。
口コミ
・歩くと光るので、子どもはかっこいいと大満足!夜道でも安心です。
【4】サンダル クロックバンド2.0
マジックテープで履きやすい!
![[クロックス] Crocs Crocband 2.0 Sandal Ps 14854 sea blue/white (sea blue/white/C12),クロックス,キッズ,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/443598.jpg)
こちらのサンダルは、しっかり足を包むことができるスポーティータイプのストラップサンダルで、マジックテープで簡単に着脱しやすい形です。
色は、シーブルー、ネイビー、ネオンマゼンタ、パロットグリーンの4色で、男女共用。このまま水に入っても脱げにくく、すぐに乾くので、水遊びをした後にそのまま履いて帰れますね。
口コミ
・ストラップの部分を子どもが自分で調節できるので、とても履きやすいようです。
・ほかのクロックスよりも大きめに感じますが、足首がフィットしているので脱げにくくて安心です。
・歩き始めの子どもにも安心のフィット感で、自分でストラップをとめようと頑張っています。
【5】クロックバンド キッズサンダル
大人サイズもあり、家族みんなで合わせやすい飽きのこないシンプルさ
![[クロックス] クロッグ クロックバンド™ キッズ クロッグ 204537 Navy/Red J2(20 cm),クロックス,キッズ,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/443599.jpg)
クロックスの大人気シリーズのひとつ、クロックバンドのキッズサイズです。親子で同じシリーズをお揃いで履くことができます。
主なカラーは12種類あります。シンプルですがファッション性も高く、2色づかいがおしゃれですよね。
サイズは12~21cmまであり、15~20cmまでは0.5cm間隔で展開されています。
【6】スウィフトウォーター グラフィック クロッグ (2017モデル)
ウォーターグラフィックで足元に涼しさを
![[クロックス] スウィフトウォーター グラフィック クロッグ キッズ サンダル 204451 Multi-Color Blue C13(19.0cm),クロックス,キッズ,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/443600.jpg)
夏のアウトドアシーズンに活躍するサンダルです。こちらのモデルも大人用がありますので、親子でお揃いで履くことができます。その名のとおり、陸上でも水中でもどこへでも歩いて入っていける水陸両用のサンダル。
見た目もかっこよく、軽い履き心地とクッション性に優れているポイントは他のオリジナルシリーズと同じですが、空気と水が通り抜けやすいデザインになっていますので、速乾性も抜群です。
さらに、かかと部分のストラップの調整が可能で、よりしっかりと固定できるようになっています。サイズは17.5~20cmまで0.5cm間隔、と21cmがあります。
【7】バヤキッズ サンダル
サイドのcrocsのロゴがアクセント
![[クロックス] バヤ キッズ クロッグ 10190 seablue J1(19.5cm),クロックス,キッズ,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/443601.jpg)
見た目もすっきりとしたデザインのこちらもクロックスの定番シリーズ、バヤのキッズサイズです。軽い履き心地とクッション性はもちろんのこと、リラックスできるフォルムですが、かかと部分のストラップによりしっかりと固定されます。
サイドにはcrocsのロゴの切り抜きがあっておしゃれですね。こちらも大人用モデルがありますので、親子でお揃いで。サイズは13cmから21cmまでの展開でカラーは8色あります。
口コミ
・丈夫で長く使えるのでお気に入りです。
・足へのなじみがよく履きやすいです。
【8】 クロッグ エレクトロ 2.0
ツートンカラーで個性をきらりと光らせる
![[クロックス] エレクトロ 2.0 クロッグ サンダル 15608 Ocean/Grass Green C13(19.0cm),クロックス,キッズ,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/443602.jpg)
定番のクロックスにはない、かわいらしいデザインです。キッズモデル限定のシリーズです。ビビットなツートンカラーがおしゃれで、人目をひきます。
もちろん、素材はクロスライトを全面に採用しており、軽い履き心地とクッション性を備え、かかと部分のストラップもついていますので、小さい子どもでも安心して履くことができます。カラーは16種類で、サイズは12~21cmまであります。
口コミ
・普通のサンダルよりも走りやすいと子どもが毎日履いています。
・クロックスにはあまりないツートンカラーがかわいくて気にいってます。
【9】クラシック グラフィック クロッグ(2017モデル)
クロックスを代表するクラシックシリーズに柄モデルが登場
![[クロックス] クラシック グラフィック クロッグ キッズ サンダル 204118 Volt Green C10(17.5cm),クロックス,キッズ,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/443603.jpg)
クロックスといえば、定番シリーズのクラシックモデルがお気に入りという方も多いのではないでしょうか。そのクラシックモデルに、柄がデザインされたモデルが登場しました。
カラーは4種類で、サイズは12~21cmまで展開されています。すべてのデザインではありませんが、大人用にも同じグラフィックデザインを採用しているものがあるので、親子でお揃いのデザインを選択してみるのも良いかもしれませんね。
軽い履き心地やクッション性は信頼を誇るクラシックモデルそのもので、かかと部分のストラップもあります。
【10】ガールズクロックス カリンクロッグ
女の子におすすめ!足の甲のストラップで安定感抜群!
![[クロックス] クロックス カリン クロッグ キッズ サンダル 202822 party pink C11(18.0cm),クロックス,キッズ,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/443604.jpg)
フェミニンなデザインのクロックスサンダル、カリンクロッグシリーズ。クロックスならではの軽い履き心地とクッション性に優れています。クロックスをかわいらしくはきたい女の子にはぴったりのモデルです。大人用もありますので、親子でお揃いで。
足の甲部分にストラップがあり、それ以外にもクロックスには欠かせないかかと部分の可動式ストラップがありますので、脱げる心配も少なくなりますよ。
カラーは3色、サイズは12~21cmまでの展開です。また、このカリンクロッグシリーズには、柄にグラフィックを使用したものなど様々なラインアップがありますので、お気に入りのものを探してみてください。
口コミ
・甲の部分にもストラップがついているので、脱げにくくて安心です。
【11】 ディズニーアナ雪 キーリーフラットシューズ
きらきらプリンセスのクロックスシューズ!

女の子向けのかわいいデザインのフラットシューズは、アナ雪のイラストつき。ハートの中にアナとエルサが控えめに描かれているので、キャラクターの描かれたグッズに抵抗があっても、これなら密かにキャラデビューできるかも。
甲の部分にストラップもあり、脱げにくくなっています。きらきらしていて、アナ雪のコスプレにも似合いそうですね。
【12】キッズ デッキ boat shoe lace
デッキシューズタイプはマリンスタイルに!
![[クロックス] crocs キッズ デッキ boat shoe lace PS 15915 69C:フクシア C7(15.0cm),クロックス,キッズ,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/443606.jpg)
クロックスの通気性とクッション性はそのままに、足全体を包むシューズタイプになっているキッズデッキ。カラーは、ネイビー、シーブルー、フクシアがあり、男女共に履けるデザインです。
ネイビー×ホワイトの配色は、素足で履いてマリンスタイルに!ソールとシューレースが同色なのもおしゃれですね。
【13】シティレーン スリップオン スニーカー
通気性のよいスニーカータイプ
![[クロックス] シティレーン スリップオン スニーカー キッズ 203520 Navy/Ocean J3(21.0cm),クロックス,キッズ,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/443607.jpg)
キャンバス素材を使用している、クロックスのスリップオンスニーカーです。
見た目は他のスリップオンスニーカーと同じですが、アウトソールにはクロスライト素材を使用しています。また、アウトソールの上にクッション性のあるフットベッドを使用しているので、軽くやわらかな履き心地です。
スリップオンタイプなら、子どもでも脱ぎ履きが簡単にでき、走り回っても脱げることがないので安心ですね。
【14】ハンドル イット レインブーツ
長靴なのに軽い!
![[クロックス] CROCS handle it rain boot kids 12803 670 (Fuchsia/C13),クロックス,キッズ,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/443608.jpg)
クロックスのレインブーツ。長靴といえば重いものが多いのですが、クロックスは軽いので、小さな子どもの足にも負かかりません。大きめですが目立ちすぎないクロックスのロゴもかわいいですよ。
色は、シーブルー、グリーン、フクシア、イエロー、バブルガムなど8色があり、男女問わず履けるデザインです。
口コミ
・つま先部分はゆったりしていますが、足首は少し細めになっていて脱げる心配がありません。
・やわらかい素材でできているので、すれたり跡がつくこともなく、快適に履いています。
【15】クロッグバンド 2.5 ガスト ブーツ
柔らかく暖かい素材のブーツ
![[クロックス] Crocs Crocband 2.5 Gust Boot Kids 12905 neon magenta/carnation (neon magenta/carnation/J3),クロックス,キッズ,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/443609.jpg)
外側はナイロン製の柔らかいウィンターブーツ。下の部分はクロックス特有のクロスライト素材のため、軽くて歩きやすく、濡れても染みにくいデザインです。
色は、ネイビー、ブラック、パープル、ピンク、グレイなどがありますが、カーズやディズニーキャラクターデザインのものもあります。また、内側部分はドットになっていておしゃれ!男の子にも女の子にもおすすめです。
口コミ
・雨や雪の日も足が冷えないので安心して履かせることができます。
・とてもかわいいのに見た目だけではなく、暖かく、履かせやすいです。
まとめ
キッズ用のクロックス商品をご紹介しました。クロックスはとにかく種類が多く、まだまだご紹介しきれないものもたくさんあります!
また、ウェアも豊富でTシャツだけでなく、パーカーやジャンパー、パンツやスイムウェアまであります。タレ付きハットなどのキッズ用帽子も充実しています。
シューズやバッグに別売りのジビッツをつければ、自分だけのクロックスが完成するのも魅力ですね。親子でおそろいになるシリーズもありますので、ぜひ家族みんなでクロックスを楽しんでくださいね!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。