目次
おむつポーチは必要?
おむつまわりの収納にとっても便利!
赤ちゃんが生まれたら必要になってくるおむつポーチ。家にいるときはもちろんいらないけれど、おでかけの時には必須アイテムです。
おむつ関連の色々を収納しようと思うと、おむつ数枚、おしりふき、ゴミ袋、おむつが捨てられなかった時のために、汚れたおむつを入れるスペースも必要になります。
これらをすべて入れられるポーチを探すとなると、なかなかぴったりのものが見つからなかったりするんです!
ですが、おむつポーチは最初からそれらを収納できるようにできているので、とっても使い勝手が良いのです。
おしゃれなおむつポーチの選び方
収納力と使いやすさを要チェック!
おむつポーチはたくさんの種類があります。かわいいものやおしゃれなもの、シンプルなデザインのものママの好みのデザインを選んでくださいね。
そして、ポーチ選びの重要なポイントについてご紹介します。
・開け閉め
・出し入れしやすいもの
・重くないもの
・収納力があるもの
・細かく収納がしやすいもの
・消臭機能がついているもの
などのポイントをチェックしながら選ぶと良いですよ。おむつ換えの時は、片手で赤ちゃんを抑えていることが多いので、片手でも開け閉め・出し入れしやすいとスムーズに進みます。
ただでさえ重いマザーズバッグですが、少しでも荷物を軽くしたいですよね。その中でおむつポーチがかさばったり重いものだと、せっかく買っても使わなくなってしまうことも。
ポーチ自体はなるべく軽く、その上で収納力があるものを選ぶと良いですよ。そして、おむつだけでなく、おしりふきやゴミ袋なども入れるので、中でぐちゃぐちゃになりにくいものが便利です。
そして消臭機能ですが、これはすべてのおむつポーチについているわけではありません。ですが、この機能がついているとおむつを持ち帰る際ににおいが残りにくく、気持ち良く使えます。
ポーチ自体がかばんのようになっているものもあるので、おむつ交換に行く時にそれだけ持っていくのも便利ですよ。
頻繁に使うものなので、見ると気分が上がるようなお気に入りのものを見つけてくださいね!
おすすめのかわいくておしゃれなおむつポーチをご紹介!
【1】おむつポーチ マルチポーチ (marimekkoの生地使用)|鶴三工房
北欧好きママにはやっぱりこれ

こちらのおむつポーチは、普段からmarimekkoが好き、今まで使っていたものと同じテイストのものがいい、赤ちゃんのものでも大人なデザインが良い、というママにおすすめです。
marimekkoの生地を使っていてとてもかわいいです。開閉用のチャックがぐるっと一周しているので大きく蓋が開き、収納力も抜群です。
また、内側にメッシュファスナーポケットがあり、外側にもファスナー付きポケットがあって細かいものもごちゃごちゃにならずにしまえるのでおすすめですよ。
【2】v(マルチポーチ) |ハンナフラ(Hanna Hula)
りんごのかたちのかわいいポーチ

次にご紹介するのは、シンプルだけどポップでキュートなデザインが大人気のブランド「Hanna Hula」のおむつポーチです。
真っ赤なポーチはりんごの形。緑の葉っぱもついて、ストラップはまるでりんごの芯のようです。色はグリーンとレッドがあります。青りんごと赤りんご、好みのものをチョイスしてみては?
この「りんごマルチポーチ」のメリットは、どんなサイズのおむつでもたくさん収納できるということです。
もうすぐおむつ卒業という子でも、外出となると心配でおむつを持ち歩きますよね。そんな子用のパンツタイプやBIGサイズのおむつも収納できます。
ポケットにはおしりふきやミニタオルも入りますし、バックルでベビーカーや自転車のチャイルドシートにも取り付けられます。
おむつを卒業した後は、ママのコスメポーチとして使ってもかわいいですよ。せっかく赤ちゃんがいるんだから、かわいいものを持ちたい!というママにおすすめです。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 3,456
*ブランド:Hanna Hula
*カラー:アップルレッド
*商品重量:0.2kg
*パッケージサイズ:28cm x 25cm x 6cm
*パッケージ重量:0.2kg
商品の特徴
*[本体サイズ] 横21cm×縦15cm×奥行き7cm
*[素材] ポリエステル
*[製造国] 中国
この商品の口コミ
・おむつ5,6枚とおしりふき、他にバンドエイドや消毒薬なども入るくらい収納力があります。ベビーカーなどにも引っ掛けられるので便利です。
・ファスナーで広く開けられて使い勝手が良いです。デザインもかわいくて、作りもとてもしっかりしています。
【3】ハローキティ マザーポーチ(スウィートリボン)|丸眞
ハローキティ好きのママにおすすめ!
![ハローキティ[おむつポーチ]マザーポーチ/スウィートリボン サンリオ,おむつポーチ,かわいい,おしゃれ](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/640735.jpg)
ハローキティが大好きなママにはこちらをおすすめします。ちょっと高級感のあるキルティング生地は実は形がハートになっているんです。
シンプルに見えて、細かいところにこだわっていてとてもかわいいですね。もちろんかわいいだけでなく、機能的にも優れているんですよ。
中にはファスナー付きのメッシュポケットがあり、外にもファスナー付きの小さなポケットがついています。
中にもハローキティがいっぱいです。おむつ入れにするにはもったいないくらいのかわいさですが、毎日使うおむつはやっぱりお気に入りのポーチに入れておきたいですよね。
【4】FUKIOMU CASE|スパイス
シンプル派におすすめです

赤ちゃんのおむつを入れるものだけどシンプルなデザインが良い!という方におすすめなのが、こちらのドット柄ポーチです。
おむつが入っているなんて想像できないくらいすっきりしたデザインですよ。でも外ポケットはしっかりついています。
持ち手もついているので、出先でちょっとおむつだけ換えに…という時に大荷物を持たずにすみますし、おむつ入っている感が少ないのもいいですね。
シンプルだと飽きがこないですし、何より自分が気に入っている、というのが大切です。
機能的にも消臭・抗菌のデオドラント機能がついていて、汚れたおむつを入れたときのにおいが気になる、というママは特におすすめです!
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 1,944
*ブランド:スパイス
*パッケージサイズ:24cm x 17cm x 6cm
*パッケージ重量:0.1kg
商品の特徴
*おむつ替えに必要なセットがたっぷり収納
*[本体サイズ] W210×H140×D75
*[製造国] 中華人民共和国
*[素材] 表地:ポリエステル(裏面PVCコーティング)、内生地:ポリエステル・PEVA
この商品の口コミ
・ちょっとのおでかけの時は、このポーチだけ持ってさっと出られるので便利です。
【5】DORACOおむつポーチ|DORACO
おむつ卒業後は、ママのクラッチバッグに変身!

こちらは、ママたちと共同開発で生まれたおむつポーチにも、クラッチバッグにもなる「DORACOおむつポーチ」です。
大きなおむつポーチはカバンに入らないし、持ち運びに不便な点もありますよね。
このDORACOおむつポーチは、最低限のおむつが収納でき、ママのファッションアイテムとしても使えるデザインということを重視しているので、一見おむつポーチとは思えません。
子どもがおむつを卒業した後は、ママのクラッチバッグとしても利用できます。日本の職人が一点一点手作りで作っているので、特別感もたっぷりです。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
この商品の口コミ
・平べったいですが、おむつ8枚とおしりふきが入るほど収納力は抜群です。
・おむつだけでなく、着替えなども入れることができるほどたっぷり入ります。縫い目もしっかりしていて、さすが1点1点手作りのものだなと思いました。
【6】コーラム インナーポーチ 消臭ポーチ付き|BOBO
消臭ポーチが付いているので使用済おむつを入れても安心

フォークロアスタイルで人気の「BOBO」のおむつポーチです。デザインされている幾何学模様は、コーラムからインスピレーションを得て、赤ちゃんの幸せを願って描かれたそうです。
このおむつポーチで、さらにハッピーな育児ができそうですね。おすすめの理由はもちろんかわいさだけじゃありません。
赤ちゃんとおでかけする際に必要な小物やおむつを入れられる収納力や、おしりふきの取り出しやすさなど機能面でも抜群です。
また、使用済のおむつを持ち帰らなければいけない時ってとても多いですよね。このおむつポーチには、消臭加工が施されたポーチが付いているので使用済のおむつの持ち運びも安心です。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 3,780
*ブランド:BOBO
*パッケージサイズ:26cm x 25cm x 6cm
*パッケージ重量:0.1kg
商品の特徴
*ベビーとのおでかけ時に必要なおむつや小物をまとめて入れられるポーチです。
*[本体サイズ] 本体:約20×15×マチ7.5cm
消臭ポーチ:約22×17×マチ5cm
*[製造国] 中華人民共和国
*[素材] 外側:コットン 100%(EVA加工)
内側:ポリエステル100%
【7】ニックナック おむつバッグ |ニックナック
中身が見えるメッシュポケットが便利!

ママグッズやベビー用品の「ニックナック」も大人気のブランドです。そのニックナックのおむつポーチは、シンプルなのに使いやすいので、特におすすめしたいアイテムです。
このおむつポーチは、1日のおでかけ分が収納できるサイズで、おむつやおしりふき、着替えをまとめて収納することができます。
内部のポケットはメッシュなので通気性も抜群ですし、何が入っているのか一目でわかるので、ささっと手早く済ませたいおむつ替えの際はとても便利です。
消臭機能がある「消臭織りネーム」が付いているので、嫌な臭いを軽減させてくれます。
その消臭機能は洗濯や日光に当てると回復して持続しますので、おむつ卒業までの長期間でも安心して使うことができます。
この商品の口コミ
・デザインがとってもかわいいです。おむつ3~5枚と、おしりふき、着替えとたっぷり入ります。
まとめ
いかがでしたか?今回は、おすすめのかわいくておしゃれなおむつポーチをご紹介しました。デザインや機能性など、それぞれ特徴があるので好みのものを探してみてくださいね。
おむつポーチとして使い終わったら、ママのポーチなどにも使えるものもありますよ。使い勝手が良く、気分が上がるようなおむつポーチが見つかりますように!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。