【1】山形牛ステーキ&焼肉かかし 山形駅前店
駅近で山形牛を食べられる名店!

山形に来たからには、やはりご当地グルメの山形牛が食べたいですよね。とっておきの山形牛ステーキのお店が山形駅近くにあるんです。
「山形牛ステーキ&焼肉かかし 山形駅前店」は、その名の通り山形牛をメインにしたレストラン。山形駅より約徒歩2分のところにあります。
連絡通路を使えば、天候が悪くても雨に濡れずお店まで行くことができるので、とっても便利です。子連れにとっては有り難いですよね。
ランチは、山形牛ステーキ丼、山形牛カルビ定食、山形牛中落ちカルビ定食など、肉好きにはたまらないラインナップです。
お値段も1,500円前後で食べられるので、地元の山形牛の味を心ゆくまで堪能できますよ。観光客や出張のサラリーマンにも支持されている人気店です。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】ロビーラウンジ ゆう
週替りでメニューが変わるランチビュッフェ

ロビーラウンジ「ゆう」は、山形駅から徒歩1分のところにある、ホテルメトロポリタン山形内にあります。ランチタイムはビュッフェになっていて中学生以上は2,000円、小学生1,500円で食事ができます。
幼児は無料なので、お財布も助かりますね。ランチビュッフェは料理もおいしくて、スイーツも人気があります。西洋料理、日本料理、中国料理、デザートを週替りで提供してくれるそうです。
訪れる度に、違う味との出会いがあるかもしれませんね。ご当地キャラのスイーツ「きてケロくんケーキ」は、とても人気が高く訪れる人は必ず食べていかれるようですよ。
要チェックですね。お子さんも喜んで食べてくれるでしょう。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】カプリチョーザ 山形エスパル店
子ども受け鉄板のピザ&パスタ!

「カプリチョーザ」は、全国展開をしているカジュアルイタリアンレストランです。子どもがいる家庭では、ご存知の方も多いと思います。
「山形駅で何食べよう…」と思った時、子ども受け鉄板のピザやパスタなら、「子どもが食べてくれないかも?」と心配することもなく、いつも通りパクパクと食べてくれることでしょう。
「カプリチョーザ 山形エスパル店」は山形駅に直結している駅ビルS-PAL(エスパル)の中にあります。天気が悪くても荷物が多くても、子どもがお腹すいたとぐずっても、なんとか辿り着ける好立地なのです。
席のみの予約も受け付けてくれます。店内に入るまで、長時間待つ可能性があるのはなるべく避けたいところですね。
子どもが長い時間待っていられないと、心配される方は来店前に予約をしておけば安心です。子ども用の椅子も常備されていますよ。
カプリチョーザのメニューは、レギュラーサイズ(1名分)と、取り分けサイズ(2~3名向け)から選ぶことができます。家族でシェアするのに、ぴったり。ボリュームを考えながら、無駄なくオーダーができるのもいいですね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【4】グロリアス
子連れでゆっくりランチができます

子ども連れのランチとなると、ホテル内のレストランが無難です。オムツ替えの設備なども整っていますし、周りも子ども連れの家族が多いので、安心して食事に集中できます。
山形国際ホテルの「グロリアス」は、ランチバイキングになっていて大人1,130円、小学生未満570円、3歳未満は無料です。
リーズナブルな価格のうえに、料理はとてもおいしく、曜日ごとに変わるおすすめのメニューがあります。好きなメニューを好きなだけ食べられるランチバイキングなら、親子で満足できますね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
いかがでしたか?やはり、子連れランチは駅近がいちばんですよね。山形駅には子連れでランチできる魅力的なお店がいっぱいありましたね。
優雅なホテルランチもいいですし、カジュアルな雰囲気でイタリアン、でも、やっぱり山形牛が食べたい!!などなど。ご家族の希望に合わせて、お店選びをしましょう。楽しいランチタイムを過ごしてくださいね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。