【1】カフェレストラン ピッコロ
個室やキッズメニューのあるカジュアルイタリアン

カフェレストラン ピッコロは、JR南武線西口または東急正面口から徒歩5分、イトーヨーカドーの裏にあるセントア武蔵小杉の1階にあるカジュアルイタリアンレストランです。
こちらのお店では、ほぼ神奈川県内で育った野菜や食材を使っていてリーズナブルにイタリアンランチが楽しめるので女性やファミリーに人気のお店です。また、キッズメニューがあり、トイレにはおむつ交換台もありますよ。
8人掛けのテーブルのある個室もあります。子どもはパスタやピザが大好きですが、服などを汚してしまいますよね。個室だと、そんな状態を他のお客さんに見せることもないですし、こちらも気兼ねしなくてすみます。
キッズメニューは、小さいハンバーグにポテト、野菜などがついていて、ちょうど子どもが食べられる量にしてあるのが嬉しいですね。ソフトドリンク付きです。
大人のメニューはメインがお肉かお魚から選べる日替わりランチがおすすめで、パスタランチもあります。休日ランチもあるのでファミリーで行くこともできますよ。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】九州博多料理 幸 とりもつえん 武蔵小杉店
もつ鍋屋さんでランチ

武蔵小杉の新しい名物となっているグランツリー内にあるのが、とりもつえん武蔵小杉店です。
こちらのお店は、九州博多料理を堪能できるお店なので、芋焼酎がずらっと並んでいたりと夜に来たくなりますが、ランチメニューも充実しています。
ランチメニューでは色々なおかずがついているレディースセットやチキン南蛮や生姜焼きなど、子どもも好きなメニューなのできっと喜ぶのではないでしょうか。
また、8名まで座れる半個室もソファ席あるのでママ友とランチする際には利用したいですね。半個室は予約することをおすすめしますが、全体的に席が広めで、壁沿いに設置されているテーブルは、奥側がソファ席になっているので子連れにはうれしいですね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】33DINING
キッズスペースがあるお店でランチ

武蔵小杉駅から4分ほどにある33DININGは、そうめん発祥の地「三輪」のにゅうめんを提供するお店で、パパママにとってはとても嬉しいサービスがたくさんあります。
その理由は、なんといっても、子育て目線から見た内装と気遣いです。おもちゃのあるキッズスペースや子ども用の椅子もあり、テーブルも角が丸くなっていて、なんと離乳食まで用意があります。
メニューはにゅうめんorそうめんがメインですが、お子様ランチとセットになった親子セットもありママも子どもも大満足ですよ。お子様そうめんorにゅうめんの単品もあります。
少し暖かくなったら友達といっしょにテラス席を貸切にすれば、大きな個室になりますね。キッズスペース隣の席を予約することもできますよ。
子どもがいても、お父さんお母さんには「外食で息抜きしてほしい」、「楽しく友人と食事してほしい」、という想いがとても伝わってくるお店です。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
今回はJR東日本と東急線が複数乗り入れる神奈川県武蔵小杉駅の子連れランチにおすすめな個室(半個室)のあるカフェ・レストランをご紹介します。
子連れでのランチとなると、どのカフェ・レストランを選べばいいか、お店のリサーチをされる方が多いのではないでしょうか。赤ちゃんが泣いてしまう心配。子どもが店内を駆け回ったり、大声を出してしまったりする心配。
子連れのランチとなると様々な心配が付きまといますよね。他のお客様に迷惑をかけずにママパパも気兼ねなくランチを楽しみたい、と考えるとやはり個室(半個室)のあるカフェ・レストランは、子連れランチの場所に便利ですよね。
武蔵小杉に子連れでおでかけされる際、ランチ場所の参考にしてください。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。