3歳の女の子とは?

女の子らしいものに興味を持ち始める

3歳の女の子,おもちゃ,女の子,3歳

かわいいものやキレイなものというような、「女の子らしいもの」に目覚めはじめる時期です。それぞれ好みもでてくる頃です。

ピンク色や花柄レースなど…教えていなくてもなぜか好きになるんですよね。おひめさまなどに憧れを抱くのも3歳ごろからの子が多いようです。

運動神経が発達してきて様々な運動ができるようになる

2歳に比べて、運動能力がぐんとあがり、運動神経が発達してきます。足を使って運動することが増え、飛び跳ねたり、走ったりと身体を動かして遊ぶことが好きで、遊びの中で運動することが増えてきます。

屋内でも屋外でも運動能力をサポートできるおもちゃを選びましょう。

お手伝いをしたがる

ママの真似っこが好きな女の子。ママがすることを真似して、何でもお手伝いをしたがる年齢です。
安全に気を付けるのはもちろんですが、簡単にできそうなことからお手伝いをさせてあげましょう。

ママは手間は手間も時間もかかり大変だと思いますが、最初は時間のある週末などから少しずつ始めてみましょう。

3歳の女の子向けのおもちゃの選び方

手先を使うおもちゃ

3歳の女の子の遊び,おもちゃ,女の子,3歳

手先で細かい動きができるようになるので、並べたり、積み重ねたり、組み合わせたりして形をつくるおもちゃを選び、手先の器用さを養っていきましょう。遊びの中でも手先を使うことが増えてきます。

想像を膨らませることができるおもちゃ

ごっこ遊びが好きな3歳の女の子。ごっこ遊びの中で、役割分担や協調性を学ぶことができるので、ごっこ遊びができるおもちゃもおすすめです。

3歳の女の子におすすめのおもちゃをご紹介します

【1】木製おままごとキッチン小|トッドル

シンプルでインテリアにもなじむ

木製おままごとキッチン小 トッドル,おもちゃ,女の子,3歳出典:amzn.to

シンプルで飽きのこないデザインと、安全性にこだわって作られたキッチン台です。角などは、まるみをおびたつくりに加工されているので、小さな子どもでも安心して遊ぶことができます。

ホワイトホーローで作られたシンクや、電子レンジ、シンクの下の棚など、本格的なままごとを楽しむことができます。棚の部分にはままごとセットを片付けることができるので、お部屋もスッキリです。

見た目もおしゃれなので部屋においておくだけでもかわいいです。トッドルまな板、トッドルナイフ付です。

今回、ご紹介した商品の詳細はこちら

基本情報

・参考価格:¥26,540
・サイズ:550×690×320(W×H×D)
・カラー:クマの切抜き / 切抜きなし

【2】 おままごと ステンレス ミニチュア キッチンセット

ステンレスで本格的!

おままごと ステンレス ミニチュア キッチンセット,おもちゃ,女の子,3歳出典:amzn.to

ままごとを通して、食卓での作法や人とのコミュニケーションを学ぶことができ、子どもの知育に役立ちます。鍋やフライパン、フライ返しなど計8点セットです。

ステンレス製で本物のミニチュア番になっていて、長持ちすること間違いなしです。本物に近いので、2歳の頃とは少し違ったリアルなままごと遊びをすることができます。

今回、ご紹介した商品の詳細はこちら

基本情報

・参考価格:¥1,978
・材質:ステンレス
・対象年齢:3歳頃から
・サイズ:鍋:直径約10cm フライ返し:長さ約14cm 鍋敷き:縦約11cm×横約11cm

口コミ

・ステンレス製なので、すごくしっかりしています。ステンレス製なので、すごくしっかりしています。

・子どものプレゼントに購入しましたが、とても喜んでいて良かったです。

【3】ねんDo! ねんどきほんセット|アガツマ

子どもが大好きなねんどキット

ねんDo! ねんどきほんセット アガツマ,おもちゃ,女の子,3歳出典:amzn.to

柔らかくて色がきれいな小麦粉粘土です。手先を使うようになる3歳頃におすすめのおもちゃです。

粘土の他にも、型抜き、押し出し機、はさみなど、様々な道具が入っているので手先を使って様々なものを作ることができます。普通の粘土とは違って匂いもきになりませんし、間違って口にいれてしまっても大丈夫です。

別売りで粘土だけでも購入することができるので、器具さえあればいつまででも使うことができます。

今回、ご紹介した商品の詳細はこちら

基本情報

・参考価格:¥2,160
・対象年齢:3歳から

口コミ

・ねんど自体は柔らかく、3歳の娘でもきれいに丸くしたりできます。


・リーズナブルで量も申し分ないです。付属の道具がたくさん入っていて大人も一緒に楽しめます。

【4】ロングサドル付属SPARKY|SPARKY

子どもが欲しがるキッズバイク

ロングサドル付属SPARKY,おもちゃ,女の子,3歳出典:amzn.to

ペダルがない、幼児向けの自転車練習用のバランスバイクです。ブレーキが付いていたり、普通の自転車と同じゴムタイヤを使用していたりと、自転車の練習には最適です。

足で地面を蹴って前に進むので、バランス感覚を養うことができ、ペダル付きの自転車の前にこれで慣れておくと、スムーズに補助輪なして自転車に乗ることができます。

今回、ご紹介した商品の詳細はこちら

基本情報

・参考価格:¥7,650
・サドル高さ調節:約30~40cm 身長105cm以上のお子様でもOK
・ハンドル高さ調節:約53~60cm
・大きさ:長さ85 x 幅37cm
・カラー:Blue / Green / Pink / Red

口コミ

・とてもしっかりした作りで、安心して子どもを乗せることができます。3歳の息子はとても楽しそうに乗り回しています。

・値段のわりにちゃんとしていて、ブレーキが効きも良かったです。

【5】キネティックサンドテーブルセット|ラングスジャパン

雨の日でも砂遊びができる

キネティックサンドテーブルセット ラングスジャパン,おもちゃ,女の子,3歳出典:amzn.to

室内で砂遊びを楽しむことができます。不思議な砂と一緒に遊ぶことができるテーブルのセットです。蓋付きなので、片付けも簡単で、蓋をすればかわいいテーブルとしても使用することができます。

アイテム10個+テーブル+キネティックサンド1kgがセットになっており、届いたときから遊ぶことができます。

雨の日でも家で砂遊びをすることができ、粘土のような砂遊びのような不思議な感覚なので、子どもも大人も楽しむことができます。

今回、ご紹介した商品の詳細はこちら

基本情報

・参考価格:¥4,536
・対象年齢 :3歳以上
・サイズ:幅42cm 高さ9cm 奥行き28cm(テーブルサイズ)

口コミ

・砂が何とも不思議な感触で、子どもが大喜び、大人でも楽しめます!

・雨の日でも、家で砂遊びができ夢中で楽しんでいます。形が作りやすいので、小さな子も楽しめます。

【6】大型トランポリン|DABADA(ダバダ)

室内で運動能力を鍛えよう!

大型トランポリン|DABADA(ダバダ),おもちゃ,女の子,3歳出典:amzn.to

耐荷重110kgなので、子どもから大人まで楽しく運動することができます。組み立ても簡単にできるので、家庭用に重宝されています。

別売りでフロアマットや専用手すりなどもあるので、家庭で安全に楽しむことができます。

室内にいながら楽しみながら身体を動かすことができるので、運動能力がついてくる3歳の子どもには特におすすめです。

今回、ご紹介した商品の詳細はこちら

基本情報

・参考価格:¥13,980
・本体サイズ:直径約102cm×高さ22cm
・耐荷重:110kg
・カラー:イエロー / オレンジ / グリーン / シルバー / スカイブルー / ピンク / ブラック / ブルー / レッド

口コミ

・スチール製のがっしりとしたつくりの製品で安心です。3歳の子どもがとても楽しそうに喜んで遊んでいます。

・跳び続けるとエネルギーを消費するので、大人も運動になります。

【7】リカちゃん おしゃべりスマートハウス ゆったりさん|タカラトミー

パナホームとのコラボ商品

リカちゃん おしゃべりスマートハウス ゆったりさん タカラトミー,おもちゃ,女の子,3歳出典:amzn.to

「日本おもちゃ大賞2014 エデュケーショナル・トイ部門」で優秀賞を受賞した人気のおもちゃです。

パナホームとのコラボレーションで作られたおもちゃなので、キッチンやリビング、お風呂や子供部屋など、リアルなつくりになっています。

かわいいものにだんだん興味を持ち出す女の子には特におすすめで、ごっこ遊びを楽しむこともできます。7つのボタンが付いていて、20種類以上のサウンドを楽しむことができます。

小物は全部本体の中に片づけることができるので、おかたづけも簡単にできます。

基本情報

・参考価格:¥7,020
・対象年齢 :3歳から
・電池種別:アルカリ単三電池(別売り)

口コミ

・前シリーズと比べて、大きさはほぼ同じです。サウンドの種類は同じですが、内容が変わっていました。どのサウンドも音質が良く、面白いです。種類が豊富で子どもたちが喜んでいました。

・想像以上に大きくてビックリしました。子どもは飽きることなく毎日遊んでいます。

【8】レゴ デュプロ プレイハウス|レゴ (LEGO)

初めてのレゴにぴったり

レゴ デュプロ プレイハウス レゴ (LEGO),おもちゃ,女の子,3歳出典:amzn.to

小さな手でも楽しく遊ぶことができるので初めてのレゴブロックにおすすめです。丸く成形されているので、肌に優しく、割れたり壊れたりしにくいので安心して遊ぶことができます。水洗いもできるので、清潔に保つこともできます。

指先を使って組み立てていきます。触ったり、つかんだり、組み立ててからごっこ遊びを楽しむこともできます。

3階だてのドリームハウスが作れるセットで、 キッチン、バスルーム、バルコニー付きのベッドルームがついているので女の子のごっこ遊びにぴったりです。壁紙もかえられますよ。

今回、ご紹介した商品の詳細はこちら

基本情報

・参考価格:¥11,800
・対象年齢:2歳から5歳まで

口コミ

・パーツも充実していてかなり楽しめます。大人も一緒に楽しめます。

・デュプロは口に入らないサイズで安心して遊ばせられます。自分で好きなようにお家を作れ、娘はとても楽しんでいます。

【9】ハローキティ ママといっしょ! くるくるサイクロ クリーナ|ジョイパレット

ママをまねてお手伝い

ハローキティ くるくるサイクロ クリーナ ジョイパレット,おもちゃ,女の子,3歳出典:amzn.to

ママの真似をしてお掃除することができます。掃除の最先端グッズがおもちゃになって登場しました。スイッチON/OFFで、本物のように付属の発泡ゴミをどんどん吸い込むことができるので本格的な作りになっています。

本体はピンク色で、キティちゃんが付いていて、かわいいものが好きな女の子には特におすすめのごっこ遊びグッズです。

基本情報

・参考価格:¥4,104
・本体サイズ:47×58×17cm
・対象年齢:3歳から
・電池:単2電池×3本(別売り)

口コミ

・ノズルヘッドがキティちゃんのりぼんの形だったり部分ごとにかわいいので、キティ好きの娘としては満足して遊んでいます。

・掃除のとき子どもが一緒になって掃除をしてくれます。わずかながら吸い込みもあるので、本物のように感じるようです。

【10】不思議なジュエルボックス シンデレラ|タカラトミー

不思議なジュエルボックス シンデレラ タカラトミー,おもちゃ,女の子,3歳出典:amzn.to

キラキラしたかわいいものが好きになってくる年頃におすすめのおもちゃです。女の子なら誰でもプリンセスに憧れる頃です。そんな時には、シンデレラの飾りがついた宝石箱がおすすめです。

宝石箱の中には、キラキラしたティアラやペンダントや指輪、イヤリングなどのおもちゃのアクセサリーがいっぱい入っています。女の子なら目をキラキラさせて喜んでくれること間違いなしです。

今回、ご紹介した商品の詳細はこちら

基本情報

・参考価格:¥5,378
・対象年齢:3歳から
・電池:要

まとめ

3歳の女の子向けのおすすめおもちゃをご紹介しました。できるだけ長く使えるものを与えてあげると、物を大事にする気持ちも育まれておすすめです。

女の子は男の子よりも気持ちの成長が早いので、あまり幼すぎると「赤ちゃんっぽい」となるので気を付けましょう。

子どもは遊びの中でどんどん成長していくので、おもちゃによる刺激は重要です。年齢に適したおもちゃを選ぶようにしましょうね。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。