折り紙「さる」の折り方動画|難易度:初級
折り紙の使用枚数
1枚
所要時間
約5分
必要なもの
折り紙、はさみ、(顔を貼り付ける時に使うのり、折り紙)
おすすめの色
茶色、焦げ茶色など。(カラフルなおさるさんがいても可愛いかも!?)
ポイント
お耳はお好みの形に整えて、お顔も自由に作ってあげてください。子どもも喜ぶ、とっても可愛いおさるさんのできあがり。
完成したおさるさんは、紙コップに貼り付けると可愛いおさるさんコップに大変身!パーティーなどで使うと楽しそうですね!
このほかにもアイディア次第でいろんな工作ができると思います!
2016年は申年なので、親子で折って、干支についてお話をして見るのもいいですね。楽しい折り紙タイムになる事でしょう。
まとめ
いかがでしたか?親子で楽しい折り紙タイムにしてくださいね!子どもの脳の活性化はもちろん、手先の運動にもなりますので、大人のパパママにもおすすめですよ!
cozreマガジンでは他にも様々な折り紙の折り方動画を紹介しています。
また、あやとりやわらべ歌など、日本の伝統的な遊びも紹介していますのでそちらもどうぞ!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。