折り紙「鬼の豆入れ」の作り方動画|難易度:初級

出典:www.youtube.com

折り紙の使用枚数
1つ作るなら2枚(鬼で1枚、箱で1枚)、2つ作るなら4枚(鬼で2枚、箱で2枚)
※動画では2つ作っているので4枚使用しています

所要時間
約6分

必要なもの
折り紙4枚(2つ作るとき)、はさみ、のり、鬼の顔を作る用の折り紙マジックなど。

おすすめの色
鬼→赤、青
箱→お好きな色でOK!

ポイント
1つ角鬼も2つ角鬼も途中までは同じ作り方です!鬼の顔は自分好みにアレンジしてくださいね!

箱の折り方はこちら!

出典:www.youtube.com

折り紙の使用枚数
1枚

所要時間
約3分30秒

必要なもの
折り紙1枚

おすすめの色
お好きな色でOK!

ポイント
折り紙の角や端を、ずれないように丁寧に折れば折るほどきれいに仕上がります。

まとめ

いかがでしたか?簡単にできて、かわいいお豆入れ。是非親子で作って豆まきを楽しんでください。

cozreマガジンでは他にも様々な折り紙の折り方動画を紹介しています。

また、あやとりやわらべ歌など、日本の伝統的な遊びも紹介していますのでそちらもどうぞ!

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。