【1】スペースセービングハンガー
ハンガーを重ねて使えて、クローゼットの容量アップの便利商品

家族の洋服を全部クローゼットに収納しようとすると、意外とかさばりませんか?
サイズも大人と全然違うので収納にも一苦労・・・。
そんなときに役立つのがこのスペースセービングハンガー!
ハンガーのフックが重ねられるので、クローゼットを有効利用できます。
ハンガーの服がかかる部分がベロア素材になっていて、すべりにくいのも特徴。
そしてなんといっても大人用は1箱50本、子ども用1箱35本入りの大容量!
ハンガーって実は結構本数使うんですよね。これだけの量が入っていれば、パパ、ママ、子どもたちの分まで充分足りるのではないでしょうか。
コストコのスペースセービングハンガーを使って、クローゼットの整理をしてみましょう。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
口コミ
・ハンガーがたくさん入っているのに値段も安くてお得です。
・クローゼットやタンスがすっきりします。ハンガーを変えるだけでこんなに収納できるんだと思いました。
・コートやカーディガンなどが滑らずかけやすいです。
基本情報
大人用
・参考価格:1,388円(コストコ購入時) 2,580円(Amazon購入時)
・サイズ: 底辺450mm×高さ241mm×厚さ5mm
・数量:50本
・原産国:中国
子ども用
・参考価格: 子ども用998円(コストコ購入時)
・サイズ: 底辺290mm×高さ175mm×厚さ4mm
・数量:35本
・原産国:中国
【2】グラッド プレス&シール
逆さにしても液漏れしない不思議な密着ラップ

グラッド プレス&シールは、簡単に言うと食品用のラップです。
このラップをかけるとまるでシールのようにお皿とぴったりくっついて、密閉できてしまうんです。
たとえば汁物やドリンクなどもこれでラップをすれば、逆さにしてももれてきません!
また、大量に買ったお肉やお魚の冷凍保存にも大活躍。これでぴったり包んで冷凍しておけばほぼ真空状態をキープできます。
私のおすすめの使い方は、子どもに飲み物をあげるとき、普通のコップにこれを張って、ストローを差してあげています。
ベビーマグのように部品をバラして洗わなくてOKなのでかなり重宝しています。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
口コミ
・ピタッとくっつくので、小分けにして冷凍したりするのにとても便利です。
・一般的なラップでふたをしたときには、一度使うと破けてしまうのですが、グラッド プレス&シールは破けずに、何度でも付け直せるのでべんりです。
・横幅が30cmあり大きな食品も包めるので便利です。
基本情報
・参考価格:1,038円(コストコ購入時) 2,568 円(Amazon購入時)
・サイズ:30cm×43.4m
・数量:3個
・原材料:ポリエチレン
【3】ジップロック フリーザー ガロンサイズ 152枚 フリーザーバッグ
キッチンにお出かけに収納に、なんでも使える万能アイテム

キッチンの強い見方、ジップロック。
コストコのジップロックはとにかくたくさん入っているところがすばらしい。
そしてサイズも大小中なんでもそろっているのが便利。
子育て世代にはこのジップロックがなにかと役立ちます。
たとえばお出かけのときに、おやつや飲み物を入れたり、汚れた着替えを入れたり、捨てられなかった使用済みの紙おむつをいれたり・・・。
密閉できるので、バッグが汚れてしまうこともないし、においもある程度シャットアウトしてくれます。
もちろん、自宅でも食べ残したおやつをいれたり、おもちゃの部品を入れたりとかなり万能でおすすめのアイテムです。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
口コミ
・大きめサイズで食品から衣料品や雑貨までなんでもいれることができるサイズで便利です。
・耐久性や耐水性が抜群です。汁物をいれてもこぼれることがありません。
・きちんと密閉するので湿気防止や臭い防止にも使うことができて便利です。
基本情報
・参考価格:1,248円(コストコ購入時) 3,110円(Amazon購入時)
・サイズ:26.8cm×27.3cm
・数量:38枚入×4箱
・原材料:ポリエチレン
まとめ
いかがだったでしょうか。
コストコの商品はどれも大容量でコストパフォーマンスが良いのが魅力で、しかもパッケージも日本にはないデザインだったりするので、楽しいですよね。
こんなにたくさん使い切れない!という方はママ友とシェアするのもおすすめですよ。
コストコにはいわゆるレジ袋はないので、エコバッグを持って行くことをお忘れなく!
コストコにはまだまだみんなに知られていない便利優秀グッズがたくさんあるので、見つけてみんなに自慢しちゃいましょう。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。