カワイイモンスターカフェ原宿って、どんなところ?
カラフルなミラクル空間のカフェ

「カワイイモンスターカフェ原宿」は、2015年8月1日にオープンしました。原宿のかわいいカルチャー増田セバスチャン氏が手掛けたということでも話題のカフェです。
原宿ファッションがよく似合う、とにかく「かわいい!」がいっぱい詰まった、親子で楽しめるカフェなんですよ。
かわいくてびっくりな世界を堪能できる

カワイイモンスターカフェ原宿のイメージキャラクター「チョッピー(Mr. Tenthousand chopsticks)」の下の上を歩いて店内に入ると、別世界が広がっています。
カラフルでかわいくて、今まで見たことのないものばかりで、きっと圧倒させられますよ。回転する巨大ケーキ型メリーゴーランドを中心にして、4つのゾーンに分かれています。
どのゾーンに着席するかは、スタッフのお任せで選べませんが、自由に移動して写真を撮ることができます。素敵な写真をゲットしてくださいね。
モンスターガールのショーを楽しもう!

モンスターカフェには、原宿アイコニックガール「モンスターガール」が数人いて、入店すると席まで案内してくれます。
カラフルでかわいくて、お人形のような未来型アンドロイドのようなモンスターガール。モンスターガールと一緒に写真を撮ることもできるので、声をかけてお願いしてみましょう。
モンスターガールのショーが行われれることがあります。時間や詳細については、スタッフの方にご確認くださいね。
お店の客層は、学生さんからファミリーまで幅広い年齢層となっており、子連れでも気兼ねなく楽しめると思います。
ただ、ベビーチェアや、お子様ランチなどの子ども向けサービスは特にありませんので、ご注意ください。
外国人観光客の姿も多い、日本の新たな観光スポットになっているカフェを体験してみてくださいね。
ここでしか食べられないフードメニューがいっぱい

カワイイモンスターカフェのフードメニューにも、遊び心のあるものがそろっています。「カラフルレインボーパスタ(ぺインター)」は、名前の通り、カラフルな麺にカラフルなソースを絡めて食べる、びっくりメニューです。
ソースは色ごとに味が違っているので、自分の好きな味を探してみてくださいね。
迫力満点なスイーツメニューもたっぷり!

カワイイモンスターカフェには、驚くようなスイーツも揃っています。「カラフルポイズンパフェ・エクストリーム」は、カラフルでボリュームのあるパフェです。
カラフルなクリームは色ごとに味が違うので、子どもと何味か話し合うのも楽しいですよ。
まとめ
カワイイモンスターカフェ原宿についてご紹介させていただきました。今までのカフェの常識を覆すような面白いカフェなので、是非親子で楽しんでみてくださいね。
カラフルな世界で不思議な空間が展開しているので、おしゃれコーデで行ってもGOOD!! フォトスポットとしても、魅力的なカフェですよ。
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。