【1】ららぽーとTOKYOーBAYの子ども向けブランド店

マタニティーから親子おそろいの洋服まで充実

ららぽーとTOKYOーBAYのアンパンマンキッズコレクション,ららぽーと,船橋,子連れ出典:tokyobay.lalaport.net

三井ショッピングパーク「ららぽーとTOKYOーBAY」には、さまざまなブランドショップが入っています。子ども向けのブランドもありますので、見どころはたっぷりありますよ。

まずは、妊娠中のママやベビー用品を始めとした、子育て中にも欠かせない「アカチャンホンポ」や定番の「ユニクロ」「Gap」。

おしゃれなファッション系も充実しています。「motherways(マザウェイズ)」 は、赤ちゃんからティーンズまでのアイテムを常時3,000~4,000種以上揃えているキッズファッションブランドです。頭から足の先まで、トータルのキッズファッションのコーディネートができます。

「アプレ レ クール」 は、自然体で着心地が良い、風合いの商品を展開しているキッズファッションブランドです。上品で柔らかな雰囲気の洋服は、おしゃれなママにも定評があるブランドです。

子ども達が大好きなアンパンマンのファッションブランド「アンパンマンキッズコレクション」もありますよ。アンパンマンやドキンちゃんがお迎えしてくれるので、子どもも楽しくショッピングできそうですね。

他の子とはちょっと違ったファッションをさせたい、という方は「WEST DRIVE」がおすすめです。子ども服ではめずらしい、人気ブランドをたくさん集めたセレクトショップです。

【2】ららぽーとTOKYOーBAYのおすすめショップ

おしゃれなお店からリーズナブルなお店まで

ららぽーとTOKYOーBAYのふなっしーLAND,ららぽーと,船橋,子連れ出典:tokyobay.lalaport.net

三井ショッピングパーク「ららぽーとTOKYOーBAY」の見どころの1つは、インテリアや雑貨のお店がたくさん入っているところです。

「アンプール」は、灯りをテーマとした新しいスタイルのインテリアショップです。おしゃれでモダンな照明器具たちは、見ているだけであたたかい気分になります。

何でも300円(税抜)で買える「3CONIS」もあります。インテリア・収納用品からファッション小物なども300円(税抜)で買えます。ステーショナリーグッズも、かわいいものがいろいろと揃っていますよ。子どもとおそろいで、ママもいろんなアイテムを揃えたくなってしまいそう!

その他サンリオやスヌーピー、ディズニーストアなど、子どもが喜びそうなキャラクターのショップも多数あります。あの人気のゆるキャラのショップ、ふなっしーLANDもあります。オリジナルグッズが多数販売していますよ。

【3】ららぽーとTOKYOーBAYの子どもが遊べるスポット

無料の遊べるスポットが充実!

ららぽーとTOKYOーBAYの船の広場,ららぽーと,船橋,子連れ出典:www.mamawith.jp

ららぽーとTOKYOーBAYの子連れにおすすめのポイントは、何といっても子どもが無料で遊べるスポットがいっぱいあることです。

まずはこどもたちが安心して遊べるフリースペース「子どもの広場」。子ども向けの遊具があり0~2歳専用の「はいはいエリア」と、2~5歳の遊び場「わんぱくエリア」に分かれていて、ママやパパが座って見守れるチェアもあるのでゆっくりできます。

また、「時計の広場」ではららぽーとTOKYO-BAYのシンボル「からくり時計」が目印の広場で、毎時00分に水兵さんのダンス船の煙突から吹き出すシャボン玉が楽しめます。

帆船をモチーフにした「船の広場」では、船形の巨大な遊具施設のフリースペースで、ポップジェット(噴水)もありいつも子どもたちの笑い声で賑わっている人気のスポットです。

他にもフリースペースの「屋上広場」や「ミニエキスプレス」、有料で遊べる「ボーネルンド」、「SEGA」など、子どもは飽きずに楽しむことができます。

【4】ららぽーとTOKYOーBAYで子連れにおすすめのグルメ&フード

充実した飲食店!

「ららぽーとTOKYOーBAY」のハーバーダイニング,ららぽーと,船橋,子連れ出典:tabelog.com

和食、洋食、中華にエスニック料理、ファーストフード&やカフェにスイーツのお店まで、何でも入っている、三井ショッピングパーク「ららぽーとTOKYOーBAY」。

子どもが好きそうなお店から、ママ・パパ、おじいちゃん・おばあちゃんも食事を存分に楽しめるお店がいっぱいあります。女の子が大好きなシルバニアに会えるお店もありますよ。

ファミリーにうれしいフードコート「ハーバーダイニング」は、海や空の青と白を基調に船着き場をイメージしたマリンスタイルの内装で、全8店舗の開放感あふれる空間です。「キッズエリア」にはベビーカー置き場もあり、子ども一緒に気兼ねなく食事が楽しめますよ。

三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAYの基本情報

基本情報

【住所】
船橋市浜町2-1-1

【アクセス】
JR京葉線 南船橋駅から670m
京成本線 船橋競馬場駅から830m
京成本線 大神宮下駅から930m

【営業時間】
10:00~20:00、金土日祝は~21:00 ※飲食店、一部店舗は異なる

【お問い合わせ】
047-433-9800

【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
授乳用スペース ◯
託児所/キッズスペース ◯
雨の日 ◯
ベビーカー ◯
飲食物持ち込み ◯
レストラン施設 ◯
おむつ交換台 ◯

今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら

まとめ

子連れにおすすめの三井ショッピングパーク「ららぽーとTOKYO-BAY」の魅力ポイントについてご紹介しました。

同施設内には赤ちゃんのお世話ができるベビールームやこどもトイレ、ベビーカーの貸し出しやお荷物一時預かり所まで、子連れにうれしいサービスがとても充実しているのでファミリーで一日ゆっくり過ごすことができますよ。

駐車場も広く、電車でおでかけしてもシャトルバスが出ているので大変便利です。ぜひ一度おでかけしてみてくださいね。

今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。