【1】別府ラクテンチ|別府市
山の上にある遊園地!

別府市の山の上にある、どこか懐かしい雰囲気の遊園地。専用のケーブルカーで登っていくと、そこには一面に広がる遊園地が見えてきます。
たくさんの動物たちと触れ合えるコーナーもあるので、子どもたちはきっと大よろこび。有料ですが、エサやりも体験できますよ。
また、ラクテンチの名物の「あひるの競走」はぜひ見ていただきたいです。かわいいあひるたちの頑張りに、きっと癒されるはずですよ。
また、乗り物もたくさんあります。なかでもおすすめは、「フラワーかんらん車」。こちらはなんと!日本ではここに1つだけの、二重式かんらん車なんです。
山の上にあるかんらん車から見る別府市内は、また格別です。また、お散歩にもおすすめの「大吊り橋」もゆっくり絶景を見ることができるのでぜひ歩いてみて下さいね!
また雨の日でも楽しめるアトラクションやバーベキューなどもありますので、雨の日でも楽しめますね!
夏には天然湧水のプールも開催されます。水遊び用のパンツがあれば小さなお子さんでも利用可能ですよ!
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】国立公園 九重 やまなみ牧場|玖珠郡九重町
体験型施設なので子連れにぴったり

大分の由布院と熊本を結ぶやまなみハイウェイのちょうど真ん中あたりにあるのが「国立公園 九重 やまなみ牧場」です。牧場なので牛や馬などもいますが、羊やカモのエサやりや、引き馬体験、バターやパン造りなどもできて子どもたちのよろこぶことばかりです!
また、ここ九重町は西日本一のブルーベリーの生産地。旬の時期には、収穫を体験することもできますよ。自分で頑張って取ったブルーベリーを使って、おやつなどを作ってあげると子どもたちもうれしいですよね。ぜひ、体験させてあげたいですね。
レストランもあるので、1日中楽しめること間違いなしです。また、ここに来たらぜひ食べていただきたいのがソフトクリームです。牧場の牛乳だけを使って作られているのでやはり味が違います。
お土産には、飲むヨーグルトがおすすめです。こちらも牧場の牛から取られた牛乳を使っており、水は一切使っていない無添加で、オリゴ糖いりだからお子様にも安心して飲んでいただけますよ。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】トリック3Dアート魔法の絵画館|由布市
おもしろい写真をたくさん撮ろう!

2015年リニュアールオープンしたばかりのこちらは、子どもから大人まで絶対に楽しめる「トリック3Dアート」です。まるで、マントの上に乗っているようなものや絵本の世界に入り込んだりなど、いろいろなトリックがあるので1日中いても飽きません。
もちろん、写真撮影も可能なので家族でおもしろい写真や、わっ!とおどろく写真を撮ってみて下さいね!とてもいい思い出になるはずです。
また、こちらの周辺には湯布院のお土産屋さんもたくさん並んでいるので、観光に来られた方にもおすすめのスポットですよ!
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
いかがでしたか?大分県といえば温泉のイメージですが、実は子ども連れでも楽しめるスポットがたくさんあります。
子どもから、おじいちゃんやおばあちゃんまで楽しめるので家族みんなででかけてみるのもいいですね!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。