【1】ファーマーズショップかもがわ花の駅の魅力
海を眺めながらお花摘みが楽しめる!!

ファーマーズショップ鴨川花の駅は、南房総の「お花どころ」と言われている江見地区に位置しています。外房黒潮ラインと言われている海沿いを走る国道に面したところにあります。
「ファーマーズショップかもがわ花の駅」の魅力は何といっても数種類のお花を摘む体験ができるところ!
また、ここからは海の景色も一望でき、お花摘み体験をしながら海に癒されることができます。南房総の海とお花畑を一緒に楽しめるなんて、贅沢ですよね。
お花摘みは、観賞用の菜の花をはじめ、ポピーやキンセンカ、ストックなどを摘むことができます。
また、ビニールハウスでは金魚草なども栽培しています。栽培されている花の種類が多いので、長い期間お花摘み体験ができるようになっています。
広大なお花畑は、まさに圧巻!花の美しさを感じることができ、見るだけでも楽しめます。一緒に訪れた子ども達も感動するに違いありません。自然に囲まれて、のびのび過ごすことができるので、ファミリーにぴったりのスポットだと思います。
しかし、ハウス内は狭いので、周りに十分注意しながら花摘み体験を楽しんでくださいね。また、花畑のうねに登ると花が傷んでしまうので、子どもが花畑のうねに登らないように気を付けましょう。
お花摘み体験は12月下旬から4月上旬までと期間が限定されているので、お花摘み体験をしたい方は一度問い合わせてみてくださいね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】ファーマーズショップかもがわ花の駅の施設情報
直売所では切り花が売られている!

「ファーマーズショップ鴨川花の駅」には、直売所があり、テッポウユリやカスミソウなどのお花が並んでいます。こちらで栽培されているお花の切り花や、様々な種類のお花の鉢植え、花の苗などが販売されています。
子ども達がこちらで花摘み体験をしてお花に興味があるようでしたら、こちらで苗や鉢植えを購入して、自宅でお花を楽しむというのも良いですね。
こちらの施設内には、きちんとトイレ設備も完備されているので、子どもと一緒に訪れても安心です。
しかし、花畑は様々な場所に点在しているので、花摘み体験をする前に、小さな子どもは特にトイレを済ますようにしましょう。
さらに施設内には、駐車場も完備されています。電車で行っても良いのですが、最寄りの駅から少し距離があり、子ども連れですと移動がなかなか大変なので、車でドライブを楽しみながら行くのがおすすめです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。普段、都会で過ごされている方は海を見渡しながら、お花に囲まれて1日を過ごすことで、気分をリフレッシュする事ができるかもしれません。
様々な種類のお花を摘みながら子どもと遊ぶことで楽しい時間が過ごせそうですね。
また、お花摘みを体験することで、自然とお花の名前を覚えたり、植物を大切にするココロが育ってくれるかもしれません!
「ファーマーズショップかもがわ花の駅」の周辺には鴨川富士や大山千枚田と言った観光地もあります。そちらに足を運んでみてもいいですね。
お花に囲まれた、とても素敵なスポットですので是非、足を運んでみてくださいね!
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。