【1】子どもと白浜フラワーパークで楽しむポイント
お花摘み体験

冬期の間、白浜フラワーパークではお花摘みができます。ポピーや金魚草、ストック、菜の花など、色々な種類の花が咲き乱れとってもカラフル!温暖な南房総で、ぜひ春を先取りしてみてください。
ポピーは1本15円で他のお花も1本100円以内とリーズナブルです。菜の花の詰め放題もありますよ。天然温泉の足湯があるので、お花を見ながら足湯に浸かるのもおすすめです。バナナを中心としたジャングル温室もありますよ。
パーク入園料は大人420円、3歳以上は200円です。
キャンプやバーベキューもできます

白浜フラワーパークは、その名の通りお花がメインのレジャースポットですが、実はキャンプとバーベキューを楽しむことができます。
しかも、海辺に位置しているので、目の前に広がる砂浜で貝殻探しやカニ探し、絶景の夕陽を見ることもできますよ。四季折々お花を摘むのもいいですし、大人たちは、足湯で旅の疲れを癒すこともできます。
そして夏場は、海を見ながら屋外プールでも遊ぶことができるので、子連れ家族でいつも賑わっています。そしてこちらのキャンプ場の目玉は、プライベートビーチサイトがあることです。
最大40名ほどで利用できる海辺の岩場を、一日一組限定で、10名までなら20,000円で家族や友人たちと貸し切りにできるのです。
海が目の前の区画なので、オーシャンビューで朝日と夕陽も独り占めでき、他の団体に気兼ねなくバーベキューやキャンプを満喫できるので子連れファミリーにはとてもおすすめです。
もちろん通常のオートキャンプ場を利用することもできます。キャンプ入園は大人500円、3歳以上300円です。
【2】白浜フラワーパークは手ぶらでバーベキューもできる!
BBQとキャンプ用品はレンタルできる?

白浜フラワーパークは、キャンプ用品のレンタルは行っていないようです。キャンプ用品一式は持っていないけど、でもやっぱりホテルとは違うアウトドア体験してみたい!という方は「ティピテント」はいかがでしょうか?
こちらの「ティピ」は、アメリカンインディアンの住居をモチーフとしているので、アウトドアな雰囲気を楽しめますし、ティピの中はとってもキレイでゆったり過ごせますよ。しかも寝具や炭火バーベキュー機材一式、プール入園まで含まれているので、子ども連れでも気軽に楽しめますね。
ただし、こちらの利用は4名までで、ペットは不可です。手ぶらで炭火バーベキューコースは、大人1,200円、子ども1,000円で入園・機材費混みで食材の持ち込みもできます。
バーベキューだけを目的として訪れる場合も、手ぶらで来ても大丈夫です。お手軽バーベキューコースは大人2,000円、子ども1,800円で海鮮食材が付いてきます。
また、こちらのバーベキュー場でうれしいのは、屋根付きの場所があるので、お天気の心配がありません。夏にはプールもありますよ。
【3】白浜フラワーパークの予約方法
平日が狙い目です

秋冬にはオフシーズン割引というのがあり、パーク入場料が半額になるのでお花はあまりなくても、キャンプ計画している方には朗報ですね。
キャンプ場の予約方法は、公式ホームページから予約して、確認メールが届き、その後スタッフから電話があって詳細確認後、予約完了となるようです。
公式ホームページには、いろいろなプランが記載されているので、家族にあったプランを選んでぜひ遊びに行ってみてくださいね。ホテルでの日帰り入浴とのセットもありますよ。
4月を過ぎると土日はかなり人気のようなので、早目の予約か、平日がおすすめです。
白浜フラワーパークの基本情報
基本情報
【住所】
千葉県南房総市白浜町根本1454-37
【アクセス】
JR内房線 館山駅から9950m
【営業時間】
9:00~16:30
【定休日】
年中無休
【お問い合わせ】
0470-38-3555
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
ベビーカー ◯
飲食物持ち込み ◯
レストラン施設 ◯
売店 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
いかがでしたでしょうか?白浜フラワーパークには本当にたくさんの魅力が詰まったレジャー施設です。日帰りで花摘みやバーベキューを楽しむもよし、キャンプでゆっくり自然を満喫するのもいいですね。
海を感じながら家族でキャンプなんてきっと素敵な思い出になるのではないでしょうか?キャンプをするには予約も必要ですが、家族にあったプランを選んで子どもと楽しく過ごしてください!
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。