本日も子育て絵日記4コマ漫画をお送りします!
つるちゃんはまだまだ赤ちゃんですが、自分の“好み”はハッキリとあるようです。
※私、hitomiは2014年5月に里帰り出産しており、現在は妊娠・出産・その後の育児を振り返るかたちで、妹megumiと2人でこのマンガを描いています。
可愛いけれど、ムチムチに太っていて、ちょっと小さいおじさんのようなつるちゃん。
見た目だけではなく、その趣味もちょっとおじさんっぽいから面白い(笑)
この時期にTVで見て興味を持っていたのが、尺八の演奏。
尺八の音色を聞いて、ニコニコご機嫌に♪
さらに夢中になって凝視していたのが、相撲中継。
“のこった!のこった!”のかけ声が気になるのかしら…?
ライブで興味津々になっていたのが、法事の時にお坊さんが読み上げるお経。
「な〜んむ、あ〜んみ、だ〜ぁ〜ぶ〜っ」
延々と続くお経に眠くなり、意識が遠のきかけている母親をよそに、つるちゃん自身はおめめランランで、身を乗り出して耳を傾けていた模様。
そして、母と一緒に喜んで見ていたのが、ビデオに録画しておいた山笠中継。博多の街を疾走する昇き山を見ながらケタケタと笑っておる(笑)
将来は、山のぼせ(=山笠に夢中になる人)になってくれるのかな!?とひそかに期待♪
意外と渋い趣味もあるようだけど、これからも幅広い物事に興味を持って成長してくれると嬉しいなぁ
つるちゃんはまだまだ赤ちゃんですが、自分の“好み”はハッキリとあるようです。
※私、hitomiは2014年5月に里帰り出産しており、現在は妊娠・出産・その後の育児を振り返るかたちで、妹megumiと2人でこのマンガを描いています。
131 つるちゃんのお気に入り(0歳3ヶ月頃)

可愛いけれど、ムチムチに太っていて、ちょっと小さいおじさんのようなつるちゃん。
見た目だけではなく、その趣味もちょっとおじさんっぽいから面白い(笑)
この時期にTVで見て興味を持っていたのが、尺八の演奏。
尺八の音色を聞いて、ニコニコご機嫌に♪
さらに夢中になって凝視していたのが、相撲中継。
“のこった!のこった!”のかけ声が気になるのかしら…?
ライブで興味津々になっていたのが、法事の時にお坊さんが読み上げるお経。
「な〜んむ、あ〜んみ、だ〜ぁ〜ぶ〜っ」
延々と続くお経に眠くなり、意識が遠のきかけている母親をよそに、つるちゃん自身はおめめランランで、身を乗り出して耳を傾けていた模様。
そして、母と一緒に喜んで見ていたのが、ビデオに録画しておいた山笠中継。博多の街を疾走する昇き山を見ながらケタケタと笑っておる(笑)
将来は、山のぼせ(=山笠に夢中になる人)になってくれるのかな!?とひそかに期待♪
意外と渋い趣味もあるようだけど、これからも幅広い物事に興味を持って成長してくれると嬉しいなぁ

【子育て絵日記4コママンガ】つるちゃんの里帰り|バックナンバー
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。