目次
【かすかべ湯元温泉のおすすめポイント(1)】温泉施設がすごい!
褐色の温泉と室内プール

かすかべ湯元温泉の最大の特徴は、温泉水の色にあります。褐色の温泉水は、最初は驚くかもしれませんが、この温泉水こそが身体を芯から温めてくれます。また、美肌効果も期待できます。
刺激が少なく体にもやさしいので、もっとも湯あたりしにくい泉質です。お湯の温度も、あつめとぬるめでわかれているので、入りやすいですね。
また、子ども連れなら、温泉に入る前に温泉水を使った室内プール「テルメ」に行くのがおすすめです!室内だから天気の心配もいりませんし、温泉水なので、遊びながら温泉気分を味わえるのも良いのではないでしょうか。
レストランやゲームコーナー、マッサージ施設なども充実していて、丸1日この施設内で楽しく過ごせます。わざわざ遠くの温泉地に行かなくても、日帰りで十分に温泉気分を味わうことができますよ。
【かすかべ湯元温泉のおすすめポイント(2)】レストランのメニューが充実!
子どもも満足できるレストラン

せっかく温泉に入りに行くのであれば、美味しいものも食べたいですよね!かすかべ湯元温泉は広い館内にレストランがいくつもあって、どこも魅力的なメニューが揃っています。
広い座敷でゆったりと食事ができる「遊膳」では、和洋折衷のメニューが揃っているのが特徴です。
子ども用のメニューも充実しています。子ども用のカレーやランチプレートは、キティちゃんのお皿で出てくるので喜んで食べてくれそうですね。また、デザートメニューも充実しています。
他にも、簡単に食事をしたいと考えている家族連れには、セルフサービスで注文する「オアシス」がおすすめです。
子どもが好きなファーストフードメニューからホットケーキなどまで、カフェ感覚で食事が楽しめます。どのレストランも広々としているため、子どもと一緒でも安心して食事ができますよ。
【かすかべ湯元温泉のおすすめポイント(3)】アメニティ・レンタルが充実!
本当に手ぶらで行ける温泉施設!

かすかべ湯元温泉は、手軽に行けるところも魅力の1つです。バスタオルやフェイスタオル、館内で着るものなどは入館料に含まれているので、無料で使うことができます。
そしてお風呂内には、シャンプーやリンス、ボディーシャンプーなども置いてあり、自由に使うことができます。脱衣スペースに置いてあるドライヤーやアメニティグッズも使うことができます。
プールを利用する方は、水着や水泳帽をぜひお持ちください。水着や水泳帽は販売していますが、衛生上の理由でレンタルはしていません。
浮き輪を使いたい場合は、1メートル以内のものであれば使うことができます。小さい子どもで腕用の浮き輪や足用の浮き輪が必要な場合は、レンタルを行っていないので、使用したい場合はご持参ください。
まとめ
「かすかべ湯元温泉」のおすすめポイントをご紹介しました。本格的な温泉やプールが気軽に楽しめるので、家族みんな満足できます。
また、温泉は特に年齢制限は設けられていませんし、プールはおむつがとれていなくても、水遊び用のおむつの上に水着を着用すれば利用することができます。
館内が広々としているので、小さい子ども連れでも安心ですよ。ぜひご家族で行ってみてくださいね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。