【大阪のイチゴ狩りスポット(1)】いちご畑 はる
ケーキやアイスクリーム、ドリンクも楽しめる!!

大阪府岸和田市にある、蜻蛉池公園の球場グラウンド前にあるイチゴハウスです。高設栽培なので採りやすく、地面は土ではないので清潔です。
こちらの「いちご畑 はる」では、イチゴ狩りだけではなく、ケーキやアイスクリームやドリンクなども無料で楽しむことができます。
ハウス内はバリアフリーとなっているので、ベビーカーでも入ることができます。またトイレ内にはオムツ交換台も設置してあるので、小さなお子さんでも安心!
こちらの農園では、スタッフの方がイチゴ狩りの説明をしてくれるので、イチゴ狩りが初めてのお子さんでも安心。
イチゴは「あすかルビー」という品種で、適度なすっぱさがありながらも甘く、ジューシーな味わいです。果汁が多く、ジューシーさが魅力です。
また、トッピングが練乳だけでなく、チョコレートソースや、チョコスプレーなどの用意があるのも嬉しいですね。
開園時期は2016年1月5日~6月初旬までです。完全予約制になっているので、予約を忘れずに!!
料金は、60分食べ放題で大人(中学生以上)は2,500円、小学生は2,000円、3歳以上~小学生未満は1,500円、1歳~2歳は500円、0歳は無料です。
無料駐車場もあるので、車での利用が便利です。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【大阪のイチゴ狩りスポット(2)】岸和田観光農園
イチゴ狩りやBBQが楽しめる!!

「岸和田観光農園」は、2015年12月上旬から2016年6月中旬の土曜日、日曜日、祝日のみ開園しています。
イチゴ狩りは、時間無制限で、大人(中学生以上)1,600円、小学生1,200円、3歳~小学校未就学児800円、乳児は無料です。
1部が11:00から16:00、2部が12:00から16:00と、開園時間が異なった2つのハウスが用意されています。
予約優先になっているので、早めに電話かネットの予約フォームで予約することをおすすめします。
こちらの農園では、昔ながらの土壌栽培にこだわり、イチゴを栽培しています。子どもに本来のイチゴの出来方を見せてあげたい!という方に特におすすめです。
有機質たっぷりの土でいちごを育てているので、安心・安全・新鮮かつ、また栄養成分が充実したジューシーで美味しいイチゴを楽しむことができます。
こちらの園で栽培されている「女峰」はイチゴの代表的な品種で、糖度が高く酸味も適度にあります。その上色は鮮赤で光沢もよく、外観がすばらしいのが特徴です。
練乳やホイップクリームはおかわり無料なので、子どもがたくさんつけたがっても途中でなくなる心配がありません!
イチゴ狩り以外にも、バーベキューとセットのプランもあります。バーベキューは材料などの準備や片づけがいらないので、子ども連れでも気軽に楽しむことができます。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【大阪のイチゴ狩りスポット(3)】いずみ小川いちご農園
眺望豊かな園内!!イチゴ狩りが楽しめる!

大阪湾を一望できる見晴らしのいいロケーションでイチゴ狩りを楽しむことができます。
イチゴ狩りは完全予約制になっていて、30分食べ放題で、中学生以上1,400円、小学生1,200円、3歳以上900円です。人気があるので、早めに予約することをおすすめします。
2016年3月1日~5月31日の水曜日、土曜日、日曜日、祝日に開園しています。中は広々としているので、お弁当を持っていって食べるのもおすすめです。
無料の駐車場もあるので、車での利用が便利です。ハウス内は広いのでベビーカーでもまわることができます。
イチゴの種類はあすかルビー、あきひめ、さがほのか、紅ほっぺ、やよいひめ、女峰、おいCベリー、もういっこと、全部で8種類あるので、様々な種類のイチゴが楽しめます。
また、予約が必要ですが、ジャムやケーキ、イチゴ大福などスイーツ作り体験が行われているので、興味のあるお子さんはぜひ参加してみてください。
また直売も行っているので、家に帰ってからもおいしいイチゴを楽しむことができますよ。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
以上が大阪府内にある、おすすめのイチゴ狩りスポットです。
イチゴ狩りは毎年人気で、すぐに予約がうまってしまいます。ぜひ早めに予約を取って行ってみてください!!
おいしいイチゴがたくさん食べられるイチゴ狩りは何度でも行きたくなり、子どもも大人も楽しめること間違いなしです!
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。