目次
【山口県の道の駅観光スポット(1)】道の駅 きらら あじす|山口市
近くに大型公園も!

山口市の南側、宇部市近くにある「道の駅きららあじす」です。
こちらに来たらぜひ食べていただきたいのが、阿知須のかぼちゃ「くりまさる」のソフトクリームです。このかぼちゃはとても甘いので子どももおいしく食べられますよ。
また施設内には、阿知須の素材をを使ったパン屋さんもあります。なかには、アンパンマン等のキャラクターもののパンもあるので子どもたちも喜びそうですね。
他には、地元産のもち米で作られているできたてのお餅をいただくこともできます。なかなか、つきたてのお餅を食べられる機会はないのでぜひ食べてみていただきたいです。
道の駅のすぐ近くには大型遊具で遊べる「山口きらら博記念公園」もあるので、思いっきり遊んで帰れますよ。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【山口県の道の駅観光スポット(2)】道の駅 阿武町|阿武郡阿武町
温泉やプール、パワースポットとなる幸せの鐘も!

こちらの「道の駅阿武町」は、日本海のすぐそばにあります。
道の駅にはとてもめずらしい温水プールもあります。1年中泳げるので子どもにうれしいですよね。もちろん大人も入ることができるので、親子でプールを楽しむこともできます。
直売所では、地元産の野菜やとれたての新鮮なお魚がたくさん販売されています。また、お魚が泳いでいる水槽もあるので子どもたちも泳いでいる魚を見ることができるので喜びますね。
2階には日本海を見渡しながら入ることができる温泉もあります。お買い物のついでにゆっくりつかってみてはいかがでしょうか。
また、夫婦嶋として親しまれている、鹿島にあやかった、末永く幸せに暮らせるように鐘を鳴らして祈願するパワースポットもありますよ。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【山口県の道の駅観光スポット(3)】道の駅 おふく|美祢市
シャーベットがおいしい!

美祢市の自然に囲まれた「道の駅おふく」は何といっても手作りのシャーベットがおすすめです。
特産品の野菜や季節のフルーツを使っているのでおいしいだけではなく、体にいいのもママとしてはうれしいポイントではないでしょうか。
特におすすめは、美祢市特産のサラダほうれん草です。シャーベットでおいしく鉄分が取ることができますよ。
また、野菜がすべて100円で買える「100円野菜市」もあり体にもお財布にも優しいですね。温泉施設があるので子どもたちとゆっくり入るのもいいかもしれません。
また、月に1度ですが草木染体験教室もあります。500円で体験できるので子どもに草木の優しい色味で染める体験をさせてみるのもおすすめです!
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
山口県にはたくさんの道の駅があるのですが、今回は子どもも楽しめる道の駅をご紹介いたしました。
ぜひ、子どもを連れて、ファミリーで行ってみてください。きっと、子どもたちも楽しんでくれるはずですよ。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。