【1】道の駅 舟屋の里 伊根|京都

海水浴場や温泉が近隣にあります

舟屋の里伊根,道の駅,京都,大阪出典:www.kkr.mlit.go.jp

舟屋が見える伊根湾の、美しい景色を高台から眺められる道の駅として評判の場所です。

四季折々の花を愛でる事が出来る人気の花公園や、レストハウスでは新鮮な魚介類が食べられるなど、旅行気分を満喫できる場所です。

鯖のへしこや干し魚は必ずお土産として購入してほしい一品。

ママ友のお土産にも便利でぴったりです。

伊根らしい風情あふれる場所は、子どもの目にも美しい景色なので、是非とも連れて行ってあげてくださいね。

今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら

【2】道の駅 ちはやあかさか|大阪

日本一かわいい道の駅

ちはやあかさか,道の駅,京都,大阪出典:www.kkr.mlit.go.jp

今道の駅はレジャースポット化しており、温泉や、テーマパークそしてドッグランなど沢山楽しめる場所にもなっています。

この道の駅はそれらとは全く違う歴史がある事でしられていて、巨大化する道の駅に逆らうかの様に小さな道の駅です。

それもそのはず。この道の駅は大阪府下で初めて作られた歴史がある場所なのです。

楠公誕生地を中心とした歴史の丘公園の中にあるので、大自然を子どもに堪能させてあげるのにぴったりのスポット。

小さくても楠木正成の人生を教えてあげるのにぴったりの場所ですのでお薦めです。

今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら

【3】道の駅 近つ飛鳥の里太子|大阪

朝市がとても楽しい!

近つ飛鳥の里太子,道の駅,京都,大阪出典:www.kkr.mlit.go.jp

日本最古の官道とも言われる竹内街道に隣接した道の駅で、歴史好きにはたまらない場所。

飛鳥時代の蘇我氏の本拠地があったとも言われているので、歴史の勉強をした学生のお子さんがいるご家庭にも楽しめます。

小さいお子さんがいるご家庭におすすめなのが、年末以外開催している朝一。

地元の野菜や果物を販売しているので、是非旬のものを購入してわくわく気分で帰りましょうね。

今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら

まとめ

関西の道の駅は、歴史をたどる事が出来る場所が多い事がおわかり頂けましたでしょうか。

昔は政治の中心であった関西地方なので、道の駅にも様々なドラマを垣間見る事が出来ます。

お子さんが喜ぶ道の駅ですが、歴史好きのご両親にも楽しめる場所である事もドライブをしに行きたくなる理由になりますよね。

お土産には新鮮な野菜や果物を購入するのも、関西土産にしては珍しくて良いかもしれません。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。

関連するキーワード