【勝浦の温泉ホテル三日月(1)】家族で楽しむ宿泊プラン
寛ぐ、遊ぶプランあります

ただ今期間限定で、チエックインが13:00、アウトが12:00という、家族プラン「23時間ステイゆっくり滞在プラン」があります。
部屋は海側で和洋室、よい景色が堪能でき、のんびりホテルステイを楽しめます。
夕食は和洋中60種類、朝食は和洋30種類のバイキングとなり、小さな子ども連れにはとてもうれしいプランです。
その他、「鴨川シーワールド入園券付プラン」は、夕・朝食バイキング+鴨川シーワールドのチケットです。
どちらのプランでもプールやスパを備えた「アクアパレス」の入場料は無料となります。
アクアパレスでは、ただ今イルミネーションショ―を開催中です。
解放感いっぱいの屋外スパと、いろいろな湯が楽しめるアクションスパゾーンは子どもも大人も満足すること間違いなしです。
【勝浦の温泉ホテル三日月(2)】子どもが楽しいバイキング料理
職人さんが目の前で作ってくれます

子ども連れの食事プランはバイキングがおすすめです。
こちらのバイキングホールでは、たくさんの種類の料理の中、子どもたちが好きなラーメン、うどん、そばもあります。
お寿司やてんぷらもその場で調理してくれるので、できたて新鮮な状態でいただけるのはうれしいですね。
子どもたちもいつもは見られない中華の炎のパフォーマンスや、目の前で食材をさばき、職人さんが心をこめて料理をしている姿を見たら、食べ物や料理に興味を持つ子も出てくるかもしれません。
ちょっとした「食育」になるかも。
デザートのチョコレートファウンテンは、自分でチョコレートを絡めて作ることができるので子どもも楽しめます。
朝食は和洋メニューのバイキングですのでこちらもお好みの料理を選べます。
【勝浦の温泉ホテル三日月(3)】子連れ耳より情報
子ども楽しめる施設が充実しています

館内の子ども向けサービスとして、100㎝~150㎝までの浴衣とスリッパが用意されています。
部屋やレストランでは子ども用の椅子もあります。
アクアパレス内とフロントにはベビーベットがあり、アクアパレスでは、水着用おむつを着用すれば赤ちゃんも入ってOKです。
もちろん、ちょっと大きい子どもたちも水着着用の上、スパ施設で遊べます。
食事は和食を希望すると、個室を用意してくれます。
アレルギー食を希望される場合は事前に相談に乗ってくれます。(和食のみ)
また、持参した離乳食の暖めサービスもしてくれるので助かります。
その他館内には、メダルゲームや卓球場、ボーリング場があり、お風呂上がりなどに家族で楽しむことができます。
近隣レジャースポットでは、鴨川シーワールド、勝浦海中公園、マザー牧場などがあり、屋内でも外でも充分満喫することができます。
まとめ
勝浦にあるホテル三日月をご案内しました。
こちらのホテルは館内にも子どもが楽しめる施設が充実しており、ファミリーに大人気の温泉施設です。
今の季節はアクアパレスでレーザーショーも開催していますよ。こちらは水着に着替えることなく、館内着で楽しめます。
パパママは絶景の展望温泉でゆったりと日ごろの疲れを癒してくださいね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。