「仮面ライダー・ザ・ダイナー」のおすすめメニュー
お皿の中でヒーローが大活躍!!

「ファイズバラスターオムライス」「ちらし寿司でナイスドライブ!!」など、仮面ライダーのキャラクターにちなんだネーミングのメニューがたくさんあります。
現在放映中の人気ライダー「仮面ライダーゴースト」との限定コラボメニュ―の「ゴーストチェンジ!ピザ魂」はただ今のおすすめメニューです。
子どもが大好きなカレーも「カレーライダーBLACK」となって、お皿の上で大活躍しています。
子どもたちも大好きなキャラクター料理を目の前にしたら、好き嫌いなく食べられそうですね。
ソフトドリンクやデザートメニューも色や雰囲気でそれぞれのライダーのイメージを表現しています。
そしてソフトドリンクだけでなく大人向けのメニューもあり、アルコールドリンクやオードブル、マグロと生ハムのプレートなど本格的なメニューもあります。
オーダーするにもどれにするか迷ってしまいそう。いくつか頼んで家族で分け合っても楽しいですよね。
「仮面ライダー・ザ・ダイナー」の魅力!
どこを見渡してもライダー&ライダー好きばかり

店内のフィギアや等身大の仮面ライダー1号、2号と並んで写真が撮れるところは世界中を探してもここしかありません。
首領の椅子に座ってみたり、変身ベルトを貸してくれたりと店内で遊べるイベントが盛りだくさんにあります。
大型スクリーンでは歴代のライダーの映像が流れていますのでお気に入りのライダーを堪能することができます。
人数が少し集まれば、店内貸し切りパーテイもできます。こちらは2.5時間+前後15分の貸し切りで、おひとり様5,500円(税込)となっています。
フードメニューは初めから終わりまでライダーづくしでドリンクフリー制です。
ライダー大好きの子ども達から、大人同士のお友達まで大人数で仮面ライダーの世界を堪能できること間違いなしです。
どこを見渡しても、年代関係なくライダー好きばかりの店内で、親子で楽しいひと時を過ごしてはいかがでしょうか。
「仮面ライダー・ザ・ダイナー」の子連れで行きやすいポイント
店内はファミリー連れも多いです

スタッフさんももちろんライダー好きで、店内では仮面ライダーの衣装でお出迎えしてくれます。レストランのお味はコラボカフェの中ではけっこう評判がよいです。
子ども用の椅子があり、フードメニューはカレーやチョコレートパフェなど子ども向け料理は甘めの味付けで食べやすくなっています。
子ども用に歴代ライダーの変身ベルトの貸し出しもあるので、子どもたちはより一層ライダーになりきって楽しめそうですね。
店内には初代仮面ライダーから平成仮面ライダーまで、細かいグッズの数々が展示してあるので、かなりマニアのファンにも満足できるようですよ。
平日は比較的空いていますが、ファミリー連れで混雑している土日祝日は、事前に予約をしていくほうがよいかもしれません。
まとめ
JR池袋駅から徒歩2分とアクセスも抜群です。カラオケ「パセラ」の入っているビルの4階にレストランがあり、入口がカラオケ店と一緒なのでご注意ください。
仮面ライダーの世界にどっぷり浸かれる「仮面ライダー・ザ・ダイナー」。ライダー好きな子どもも大人も大満足できるレストランで是非楽しんでくださいね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。