渋谷のNHKスタジオパーク|東京都渋谷区
NHKスタジオパークはこんなところ!

JR渋谷、原宿駅や地下鉄の代々木公園、明治神宮前駅から約徒歩15分と都心のど真ん中に、NHKスタジオパークはあります。
NHKスタジオパークでは様々な体験や人気キャラクターと触れ合えるブースがあり、中でも子連れにおおすすめなのがCフロアにあるキッズワールドです。
キッズワールドではパパ、ママにもお馴染みの「おかあさんといっしょ」の歌のお兄さん、お姉さんの映像と一緒に歌ったり踊ったりできます。
子どもが大好きな「いないいないばあっ!」や「みいつけた!」のあの人気キャラクターとゲームができるアトラクションブースもあり、いつもかわいい子どもたちで賑わっていますよ。
もう少し大きい子どもにおすすめなのがBフロアにあるアニメファクトリーです。
Eテレで人気のアニメの声優体験ができるアトラクションになります。好きなキャラクターのセリフにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
遊びながら職業体験にもなりますね!
ファン必見!NHKスタジオパークの子ども向けイベント

NHKスタジオパークの子ども向けイベントも大変魅力的です。
土・日には、期間入れ替わりでイベントを開催しており、レアな放送体験ができたりなつかしのキャラクターに出会えるイベントなどが開催される期間も!
また日程限定で「「いないいないばあっ!」のキャラクター・ワンワンと一緒に記念撮影できるイベントもありますのでこまめにイベント情報をのぞいてみてくださいね。
平日も毎日、エントランスで人気キャラクターが迎えてくれます!どのキャラクターがいるかは当日のお楽しみですが、それもわくわくして楽しいですね。
随時行われているウェルカムグリーティングですが、ショーなどのイベント開催時は一旦休止になります。
グリーティングの時間や場所は当日確認できます。混雑していなければ写真も撮れますよ。
テレビで見ているキャラクターが自分の目の前にいたら、子どもは大喜び!思い出に残る事でしょう。
この記事に関連するリンクはこちら
入館料はリーズナブル

楽しいイベント満載のNHKスタジオパーク。気になる入館料もチェックしてみたところ・・・
大人は200円、高校生以下は無料です。また65歳以上も無料になります。これはお得ですね!
子どもも大人も楽しめる体験コーナーやイベントがこれだけあっても、入館料がかかるのは大人だけなんです。おじいちゃん、おばあちゃんを誘って遊びに行くのもいいですよね。
十分お得な入館料ですが、さらにお得な「無料公開デー」がゴールデンウィークなど連休の時にあります!無料公開デーのスケジュールはホームページで確認できますよ。
しかし、無料公開デーは大変な混雑が予想されます。入場規制や、場内が一方通行になる事もあるようなので頭に入れておきましょう。
お値段的にも、NHKスタジオパークは気軽に何度も遊びに行けるテーマパークですね。
まとめ
NHKのスタジオパークの魅力は伝わったでしょうか。
子どもが楽しいのはもちろんですが、大河ドラマ、連続テレビ小説や過去の子ども番組も見れるようになっていてパパママも楽しめますよ!
休憩スペースもどーもくんがいっぱいで、子どもが喜ぶこと間違いなし!小さい子どもから少し大きい子どもまで楽しめるのがいいですね。
都心にはなかなか子どもが遊べるスポットがないので、ぜひ遊びに行ってみてくださいね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。