目次
【子どもにおすすめ科学館「夢と学びの科学体験館」(2)】工作で楽しめる
【子どもにおすすめ科学館「夢と学びの科学体験館」(3)】「親子ひろば」が充実してる!
小さい子どもにも楽しめる「親子ひろば」

就園前の子どもにおすすめなのが「親子ひろば」。1階の奥にある親子で遊べるスペースです。
ここは、靴をぬいで遊ぶことができる場所で、じゅうたん敷きのフロアになっています。ショッピングセンターのキッズパークのようなところで、子どもも長い時間遊んでいました。
中には石をつかんで壁をよじのぼる遊び「ボルダリング」など体を動かして遊べる遊具もあります。なかでも子どもが一番興味を示したのは、「マグネットランド」でした。
窓の下側の壁一面がマグネットになっていて、色々な色、かたちのマグネットをはずしたりつけたりして遊んだりできます。
幼稚園くらいの子どもなら色々なかたちを組み合わせて「きりん」や「ぞう」、はては「ロボット」などを作ったりと創造力をふくらませて遊べますね。
積み木遊びが好きな子どもはきっとハマるはずで、親も子どもと一緒に会話しながら一緒に遊んだら楽しいですね。
まとめ
子どもが興味をひく内容の体験コーナーが多かった「夢と学びの科学体験館」。土日だとサイエンスショー、ラボもあるので1日楽しめそうです。
平日でも簡単工作や「親子ひろば」で半日は余裕で遊べ、近くの「刈谷市交通児童遊園」と2スポットを巡るのなら1日遊ぶこともできそうです。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。