【1】豊前フルーツランド|豊前市
絶景!開放感あふれる農園でみかん狩り

こちらの農園は自然豊かな環境の中にあり、みかん畑は2000平方メートルの広大な敷地を有し目の前には周防灘が広がる開放感溢れるみかん農園です。
そして約1000本程のみかんの樹には日南1号・高林・興津のみかん等が栽培されています。
こちらの農園のみかん狩りは10月上旬頃~11月くらいまで楽しむことができます。入園料は3歳以上で300円、みかんを試食することもできますよ。
またみかんの持ち帰りは農園指定の袋が用意されていますので、指定の袋を利用して袋一杯に詰めることができますよ!
1袋約3kgほど詰め込むことができ600円で持ち帰ることができます。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】香林の園|古賀市
収穫しやすさが魅力!入園無料のみかん農園

こちらの観光農園は、丘陵地にあり、見晴らしの良い高台に位置しています。農園のみかんは低木栽培のため狩りやすいことが特徴です。
みかん狩りは10月中旬頃~12月中旬頃まで開催しています。約2000本のみかんの樹は極早生、早生がたわわに実り甘酸っぱいみかんを思う存分収穫することが出来ますよ。
入園は無料で、収穫したみかんは1kg200円で量り売り販売を行っています。園内で試食をすることもできるので、お子さんにその場で収穫したみかんを食べさせると喜ぶのではないでしょうか。
農園はみかん狩りの他さつまいも掘りも実施!秋の味覚を満喫できるスポットです。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】太陽園|宗像市
アットホームな農園で楽しく収穫できる

こちらの農園のみかんは、安心して食べてもらいたいという思いから、有機肥料を使って栽培しています。
みかんの種類は、温州みかんやデコポン、甘夏など約15種類以上もあり様々な種類のみかんを楽しむことができます。
入園は無料で、入園時に専用の持ち帰り袋を買うと、収穫したみかんは袋に入る分だけ持ち帰ることができ、その場で試食することもできますよ。
こちらのみかん狩りは毎年10月上旬頃〜12月下旬頃にかけて楽しむことができます。
また、駐車場も広く、設置されている多目的トイレにおむつ替えスペースも完備されているので、小さいお子様連れにも優しいスポットです。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
福岡県でのみかん狩りスポットをご紹介しました。
どの農園もそれぞれ違った特徴があり、お子様連れも歓迎というところばかりです。ぜひご家族でおでかけしてみてはいかがでしょうか。
景色の良いみかん畑で美味しいみかんを収穫していると、良い気分転換になりますよ。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。